女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【防災グッズについて】 主人が防災グッズをしっかり準備してくれる人なので、定期的に見直しをしているんですが、とにかくリュックがパンパンです💦これ持ち出せる?!ってレベルの嵩張りようです😅 そこで、自宅に保管用、持ち出し用と分けようかなって思うんですが、皆さんは…
関東にしかないと思いますが、レスコハウスで家建てた方いますか?パルコンは坪単価高すぎて考えられないんですが、壁の厚さがパルコンは14mm、レスコハウスは4mmですよね?それってどうなの…と思ってしまって…それでも木造や鉄骨より本当に災害レスなの?と…
コロナになって支援物資頼んだ方!! 先日我が家は一家全滅しましたが2人分の10日間の支援物資をお願いしました。 ありがたい話ですが、ものすごい量でパントリーがない我が家には収納スペースもあまりなく💦みなさんどうやって収納されてますか?無料でもらっておいて、こんなの…
災害時の備蓄ですが、用意しておくのは インスタントの袋ラーメンと、 カップラーメンどちらがいいと思いますか? 場所を取るので袋ラーメンがいいかなと思ってるのですが、どちらでも一緒でしょうか?
旦那が役にたたなすぎて腹がたち寝れません。 ○食事(しかも旦那のぶん)を作っている最中ずっとテレビみてる。こどもがうろちょろキッチンにきてしまい作業しにくいので遊んであげといて。と言うと、膝にのせてゆらゆらしながらまだテレビみてる。暇なこどもは抜け出しまたキッチ…
保育園の先生で1人、なんというか、言い方冷たいなって先生がいます。業務的というか、、 子供の熱でお休みをアプリ入力して、PCRも大丈夫でしたが2、3日休ませます。からの返事が、コロナじゃなくてよかったですね!解熱後24時間以上の登園になりますので、みたいな返事でした…
2歳と0歳の男の子を育てています!新越谷に転勤になり、戸建購入を検討しています。 今の所第一希望は新秋津駅周辺で所沢市か東村山市どちらのエリアに住むか迷っています💦 子育て支援、災害面、治安等比べた場合どちらが住みやすいかアドバイス頂お願いします🙇♀️✨ その他オスス…
収入保障についてですが、ちょっとしかかわらないのですが、 この場合だとどっちが良いですか? FWD収入保障は、配偶者同時災害死亡時割増特則 あり 他は、リビング・ニーズ特約 のみ 担当の人は1番安いのは東京海上日動あんしん生命保険の家計保障定期保険NEOが安いからこ…
築15年以内くらいの方で、木造の家を建ててから、大震災を経験した方いますか? よく、ヘーベルハウスなどの鉄骨住宅で「災害時でも避難所に行かずに家で安心していられる」と言った声を聞きますが、木造でも今の家って耐震性能高いし大丈夫なのではないかな、と思ってるのです…
福山市にお住まいの方、何か防災グッズ用意してますか? 割と中心のほうに住んでいるんですが、この辺はあまり災害の心配がない気がしていて… あったとしても地震ですかね🤔 そしたら家具とかをしっかり固定して何日か分の保存食や簡単な便利グッズがあれば良いのかなと思うんで…
災害が少ない町に住んでますが念のために 防災グッズを用意しています。 今見直しと古くなったものの買い直しを しようと思っているので 皆様どのようなものを入れてるか教えて下さい! すぐ持ち出せるリュック(私用と息子用)と 水や食料などをストックするボックスです。 何をリ…
昨夜から、行方不明のお子様が遺体で見つかったニュース、園バスの置き去り…。胸が張り裂けそうに苦しいです。 どうしても我が子と照らし合わせてしまい、昨日から胃が痛く体調不良です。 病気、事故、自然災害…心配したらきりがないし、いつ自分に降りかかるか分からない。 毎晩…
災害などあった時のペットについてです。 飼い主だけが避難する時、ペットに対してしてる事ありますか? ケージに入れない子もいると思うんですが、ケージに入れない子だけが家に残る時の対策など教えて欲しいです。 知り合いは、餌をばらまいておくと言っていたんですが他にあ…
インスタでも災害時の備えの荷物のまとめを載せてる方がいて、北海道に住んでいて4年前のブラックアウトを経験していて急に災害が起こったことを考えるとやっぱり非常時の子供の物をまとめた方がいいのかなと最近思い始めました。 皆さんは非常用バッグ用意していますか? またど…
アウトランダーを購入するか迷っています。車にはあまり詳しくないので、アウトランダーの詳しい良さなどはわかりません。子どもは4歳と0歳の2人、いまはコンパクトSUVに乗っています。 災害時に強そうというのと、ビジュアル✨、あと今乗っているSUVよりは広そうだったり安全装備…
電池切れ 現在育児休暇中です。 子供は可愛いです。 子供2人とも育てやすい子だと思います。 日々の家事と育児(朝ご飯の準備、子供達の着替え、食器洗い、洗濯機のボタンを押す「乾燥迄全自動」、部屋の掃除、昼ご飯、子供と遊ぶ、お昼寝の寝かしつけ、3時のおやつ、お風呂、…
これから年二の災害時の備え用品を買い足しに行くんですが品揃え豊富なお店とかおすすめな所ありますか? 今のところカインズに行こうと思ってます! 今までネットでポチってたのであまり知らなくて💦 コメントお願いします!
マンションか戸建てか迷いすぎでよくわからなくなってきました。 その二択で迷った方、何が決め手でしたか? 立地? 初期費用? ランニングコスト? 地盤?? 最終的な資産価値? •子供は1人っ子で決定※来年度小学生 •こだわりは無いので戸建ての場合建売希望 •車1台所持 •今後…
いいねでお願いします🙇♂️ 皆さんならどちらの土地を選びますか? 【A】 ・中都市の中心部の近く ・駅徒歩9分 ・少し柄が悪いと言われている地域 ・周辺にスーパーや大型ショッピングモールが多く便利。 ・周辺にファミリー向け飲食店が多い ・海側のエリア(津波は大丈夫そう)…
育休からそのまま退職したことのある方にお聞きしたいです。 現在育休中なのですが、他で稼げるあてがもし見つかったら、退職したいなと思っています。 今の職場を辞めたい理由は、家から遠いからです。 ・子どもが熱を出した時に駆けつけられても1時間半はかかりる ・もし勤…
幼稚園などで日本スポーツ振興センターの災害共済に加入されている方いらっしゃいますか? 先日子供が幼稚園でコロナをもらってきてその後家族全員全滅しました。その場合でも保険はおりますか? 降りた方はどのくらいの額になりましたか💦🙇♀️
災害時の非常食を準備してる方どのくらいいますか? 購入の参考にしたいです🥺 アンケートお願いします!
災害時におすすめのモバイルバッテリーありますか?
防災の日 今日は保育園のお迎え訓練です。 いつも18時頃お迎えなのですが16時までに行かなくてはならず、早退して向かっています。 地震?を想定しているのですが、電車通勤のため災害時には動かないことが予想され、徒歩では保育園3時間以上かかると思われます。 さらに来年引…
時間がある方お優しい方 あんぽんたんな私に教えてください🙇♀️ 災害のときの休園のお話です。 こうゆう場合はお休みみたいなんですけど いまいち理解できてなくて💦 避難準備レベル以上とは何がありますか? 今日は大雨洪水警戒がでましたが開園でした。 大雨警報とかは避難準備…
関東甲信越地方で、以下のような街をご存知でしたら教えてください!全てに当てはまらなくても大丈夫です! ・都会過ぎないけど便利な立地。県庁所在地や政令指定都市のようなところ。 ・自然災害が少なく、豪雪地帯ではない。 ・食べ物が美味しい。 ・民度が高い。 ・子育てし…
台風とか災害のニュースを見ると少しは食料をストックしたほうがいいのかなぁと考えるけど… インスタント物やカップラーメンを買い置きしたら、旦那に食べられるだけだもんなぁ😥 まぁ、明日、ワクチン打つからぶっ倒れてもいいように少しだけカップラーメン買ってきたけど、瞬殺…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…