女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
防災グッズについて質問です! 今GCUに入院中ですが近々退院予定です。 色々準備している中,スーパーでもらった チラシに9月は防災の日というのを見て 全く避難セットを準備してないので 出産&退院をきっかけに準備をしようと 思っています! 実際住んでいるところが東北の…
みなさんは、災害などがあり避難することになった時のために、ちゃんと子供の離乳食やらオムツやら常備して備えていますか? オムツは、一袋持って避難するつもりでいますか? 私は何も準備できていませんが、備えは置いておこうと思い、オムツや離乳食は皆さんはどのように準備…
皆さん災害やミサイルに備えて何かしていますか? 私は何も出来ていません(;_;) 平和ボケで、本当にミサイル飛んでくるの? と思ってしまっていますが、 ニュースを見ていて今更ながら 危機感が出てきました…(><) 備えるといってもなにをすればいいのでしょう? 缶詰や水、毛…
今朝ミサイルでいつもの時間じゃない 時間に息子は目が覚めて 私はミサイルが心配過ぎてストレスが かかったのか急に吐き気に襲われ お腹が張っています…。 14時から病院なのでそれまで我慢です… 北海道に住んでいるのでテレビでも避難警告が 出てたのですがTwitterを開くと 友…
Jアラートこわっ!! 朝からこんな不気味な音を聞くハメになるとは…… これは、子供の物だけでも多めに用意は必要かなと思いました。そこで、災害を実際に体験した方にお聞きしたいです。 これは絶対に必要という物や、避難中の子供のご飯などどうしたのか教えてください!! 3.11で…
家の火災保険、どのような内容のものに加入してますか? 地震、風害、災害による家具保証等付けてますか?
皆さん、災害があった時用の災害グッズは常に準備されていますか?? 非常食や水、救急箱などその他色々…… 準備されている方は何を準備しているかも教えていただけたら有難いですm(_ _)m
未開封の瓶のベビーフードって、、、腐りますか?💦 あまりBFを使わないので、災害時用に備えて一応買っておいたキューピーのかぼちゃとさつまいもを使おうと思ってさっき見たら、なんか見た目にちょっとだけ分離してる気がしたので気になって一応味見してみたら若干すっぱいんで…
みなさん、災害グッズや災害用食品など家に置いてありますか? 置いてある方、どのようなものをどのくらいどこに置いてますか? 前の家ではリュック式のものを置いてましたが、小さめだった事もあり、親戚のおじさんにあげました。 1から揃えようかなと思うのですが、色々あって…
保育園のメリット、デメリットについて。 長文です。 子どもが1歳になったら仕事に復帰の予定で、先日希望の保育園の見学に行きました。園児達は元気いっぱいで生き生きと活動していてとても楽しそう、この保育園なら子どもを預けてみたいと思いました。 しかし、日に日に成長…
いつもお世話になります。 iPhoneで雨が降るとき教えてくれるアプリで使いやすいものがあれば教えていただきたいです。 Yahoo!の災害アプリを使っているのですが豪雨や大雨の予報しか教えてくれないので小雨でも教えてくれるアプリが知りたいです💦
子供ができると心配ごとや、不安なこと増えませんか?? みなさんは何が心配ですか(;ω;)?物騒な世の中ですし、地震などの自然災害のときも守れるのか不安になります😭保育園での事故や、事件など…乳幼児突然死症候群…病気…考えだしたらキリないですが… 異常に心配です(;ω;)
出産して1ヶ月半ほどたちましたが 土曜日の深夜に寝ていたら胃が激痛で飛び起き 救急車で運ばれました。 1ヶ月前に出産してる事を救急隊員伝え、出産した、病院名も伝えたのですが 違う病院に搬送。 搬送先ではレントゲンと血液検査の結果、何故胃が痛いのか不明。 ただレン…
台風💨怖くて眠れません…😣 住んでいる近くがハザードマップでみると土砂災害あるみたいで… 子どもは皆熟睡…。風が強い…😱
九州北部豪雨で親戚を亡くし、また警報続きの毎日で子どもと家に2人でいる怖さを数日経験しました。主人は仕事で忙しくなかなか帰らない。命の危機を感じる毎日でした。あれから1ヶ月たつのにずっと体調が優れません。 無気力や子どもと2人でいると怖いという感情があり、災害前…
自然災害が多いですが、 皆さんは防災グッズや非常食、水、携帯トイレ、ラジオなどなど、何かあったときのために日頃からきちんと準備されてますか? 「ならなきゃだめだな~」とは思うのですが、なかなか動けません。 渇をいれてください。(泣)
鹿児島在住です。台風が心配で心配でたまりません。 小さな頃家の雨戸が吹き飛ばされて飛んできた石が窓ガラスを割り、部屋は水浸しになり隣にあった祖父の家に避難しに行ったことがあり、台風はトラウマです。 子供が生まれてから今まで以上に、地震や台風などの自然災害が不安…
皆さん防災グッズってどうしてますか? 最近、災害のニュースも多いし、私の地元も津波の被害にあったりしてるので、時々、昼間子どもと2人でいる時に逃げるようなことになったらどうしよう…と心配になります。 今はアパート暮らしですが特に防災グッズ用意していません。実家は…
ベビーフードについて教えてください♡ 今までずっと手作りで唯一使ったことあるのが キューピーの北海道産うらごしコーン(瓶)です! もおすぐ3回食なのでお出かけ用に少し買ってみようと思って見に行くと食べたことのない(椎茸やひじきなど)が入ってるものがあり結局買えてませ…
マンションのルーフバルコニーについて質問させてください^ ^ 中古マンションの検討をしていまして、 広めのルーフバルコニー付きの、 4階のお部屋を見つけました! 個人的に、 あんまり高いマンションよりも、 災害やエレベーターの修理なんかの時のことを考えて、 低層マン…
防災グッズに関してです。 そろそろ防災グッズを揃えないとと思いつつ、どのように揃えるか迷っています。 家に置いておく物(持っては逃げない物)、逃げる時に持っていくもの、防災用品と普段の物の準備の分け方など、迷いまくってしまって、準備が進みません。 みなさんは何をど…
一生賃貸と家を購入するのはどちらがいいのでしょうか? 持ち家は固定資産税、修繕費などかかりますよね!あとは地震や災害などで被害にあった場合を考えてしまったりします。
子供が出来、今更ですが 自然災害への危機感が高まりました。 みなさんは避難グッズ用意してますか? またなにをいれられてますか? よかったら教えてください。
産後ウツ なのだろうか? 最近の色々な悲しいニュースを観たり、ドラマを観ていて、 もし、うちも災害に遭ったらどうしよう⁇ 息子を助けられなかったら⁇ 息子も死んだら⁇ パパが死んだら⁇ と考えだし、不安になり泣き出してしまいます。 私は大丈夫だろうか…。
心配性で仕方ないです。 初めての子どもというのもあるかもしれませんが、色々なことが不安で仕方ないです。 今、手足口病が流行ってるけど、かかったらどうしよう、どうしたらいいんだろう、とか。熱が出たら?痙攣起こしたら?もし、気づくのが遅れたら…?今、災害が起きたら?…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…