![メロンパンナ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県から埼玉県の所沢市や入間市で戸建を購入したい。西武池袋線沿いで治安の良い、子育てしやすい場所や幼稚園情報、自然災害のないエリアを教えて欲しい。小手指より奥も検討中。入間市扇町らへんや武蔵藤沢の情報も知りたい。ありがとうございます。
いつもお世話になっております。
この度、神奈川県から埼玉県、所沢市、入間市で戸建を購入しようとおもっています。
西武池袋線沿いで、治安のいいところ、子供が多く住んでいるところ、幼稚園情報、水害など自然災害がないところなど教えて下さい。公園などの情報も教えて下さい。
できれば西所沢から、入間市駅の間でお願いします。娘が3月産まれで来年には幼稚園の願書を取り寄せなので焦っています。。
小手指付近が希望でしたが予算があわないため、小手指より奥も検討中です。
下山口なども安いですがやっぱり高台ではないですよね?
武蔵藤沢などはどうですか?
あと、入間市扇町らへんは不便でしょうか?
車はありますが主人が使うので私は電動自転車のみです。
なんでもいいので情報下さい。よろしくお願いします。
- メロンパンナ☆(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ1歳半の娘がいます(^^)
小手指の隣の狭山ヶ丘に住んでいます。小手指は車庫があるので高めですよね(-。-;
私は地元なので住みやすいです。西口側に住んでいますが、幼稚園は3園、保育園(公.私含め)は6園あります。児童館も2つあり、保育園でも支援センターをしています。
急な坂道もないので自転車でも苦にならないです!
自然災害は30年ちょい住んでいて去年の台風⁇大雨⁇の時に少し離れた川の水があふれたと聞いただけです‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
狭山ヶ丘はバイパスを渡ると少し安くなるみたいですよ。
駅近は高いですよね‼️
山口はそんなに詳しくないですが、電車はちょっと不便かもしれないですね。西所沢で乗り換えする必要があったりするので。スーパーとかありますが坂道が多いイメージがあります!
入間市は私の住んでる所に比べて栄えてると思います。駅から離れるとバスを使わないと駅まで行けないですね。駅近に映画館があったり、大きい公園に児童館もあります。保育園と幼稚園もある方だと思います!小児科がいまいちっていう噂を聞いたことがあります💦
武蔵藤沢駅は最近綺麗になってきましたね❗️
所沢市と入間市の境目が水没気味になったそうです‼︎床上浸水とかは聞かなかったです!
-
メロンパンナ☆
ありがとうございます😊おそくなり、すみません。
バイパス渡ったところみてみましたが、学校が不便で危ないですよねσ^_^;
中々むずかしいです。
神奈川も坂が多くて電動チャリでも登れないところがあります!笑
山口は安いんだけどなぁーって感じです。
入間市栄えているんですね!意外でした。。。
小児科が少ないのは困りますよね、、、
バスでもいいんですが、バスってそんなに本数ないですかね?
仏子は山奥ですか?
質問ばかりですみません、、、- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
実家がバイパス渡って離れた所にありますが、場所によっては夜は暗いから危ないかなぁって感じです。
新婚の時に神奈川の川崎市に住んでいましたが、坂道辛かったです‼︎
家探しって難しいですよね‼️
そこまで多くはないと思います!
16号を使わないといけない場所だとアウトレット渋滞に巻き込まれたりしますね(>_<)
仏子は山奥ではないですが場所によっては坂道を登らない行けない所がありますね。- 9月20日
-
メロンパンナ☆
中々むずかしいです、、でも治安はどこも悪くなさそうですね^_^
私も川崎にいたことがあるんですが、本当、坂だらけですよね!アップダウンが激しくて、先が見えないです。笑
あー!バスが渋滞に巻き込まれるのは最悪ですね。色々調べなきゃですねσ^_^;
仏子は山奥じゃないんですね^_^
やっぱり入間市駅までで、駅近がいいですね。大通りを通らないと小学校にいけないっていうのも車が怖いですし、むずかしいですね。歩道は広いんですか?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
高い買い物になるから後悔だけはしたくないですもんね‼︎
上の子が生まれる前に地元に戻りましたが、あの坂がある所での子育てはキツイですね(-。-;
特に、SALEとか年末年始とかは裏道も混みます💦
入間市なら駅近ですね‼︎
学校の位置気になりますね!うちはバイパスを渡らなきゃなので怖いですね。
広めな所もありますが狭くはないですね!- 9月21日
![スズメのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメのママ
小手指は、入間市との境(宮寺、三ヶ島)方面に行くと多少安くなりますが、交通の便がかなり悪くなりますね。
下山口駅付近は、電車が15分~20分に一本と少なく、バスもないですし、駅周辺は土地も低いです。線路を挟んで両側に高台がありますが、大雨が降ると駅周辺の低い土地に集まる感じです…。山口は新築がかなり建ち始めてます。小学校の児童数は一時期の大規模開発があった頃に比べると減少傾向で、1学年が2~3クラス程度とこじんまりした感じですね。
狭山ヶ丘も、西狭山ヶ丘や林あたりまで駅から離れれば安いけど、マイカー1台だとかなり住みにくいと不動産屋さんが言ってました。
入間市の扇町屋や扇台あたりは、物件見に行ったことはないですが、駅までは多少距離がありますが、下山口に比べればアップダウンはかなり少ないかと思います。
-
メロンパンナ☆
詳しくありがとうございます😊
宮寺とか安いですけど、不便ですよね!やっぱり、、、。
学校も調べたんですが、全国生徒が200人から300人くらいでした。
さすがに却下ですよね、、、
下山口でも、高台ならいいですけど、そーなるとまた駅からかなり離れますよね、、。
児童数が少ないのも困りますし、、、
新築多いですよね!!これから子供がふえるのかなぁ??
これから子供がふえるのは、やっぱり入間市あたりですかね?
分譲も多いですよね?
扇町屋らへんは駅までどれくらいですか?
歩けない距離ですかね?
バスの本数などわかりますか?
あと、基地の騒音はうるさいですか?
質問ばかりですみません( ; ; )- 9月20日
-
スズメのママ
お返事が遅くなりすみません。
扇町屋辺りだと、バスは時間帯によりますがだいたい10~15分に一本ですね。
徒歩ですと駅までは、扇町屋、扇台ともに20~30分程度かかるかと思います。
基地の騒音ですが、扇町屋、扇台方面は騒音少なめかと…。騒音だと、入間市向陽台、所沢市の東藤沢、東狭山ヶ丘、小手指町、小手指南、山口周辺は滑走路に向かう飛行経路上に当たるので、飛行訓練が多い時期にはうるさいです。それと着陸体制になっている分、低い位置を飛行するため、窓を開けていたりするとテレビの音は聞こえないですし、外を歩いててもうるさいなぁ…って思うことも多いですね。
離陸は狭山市鵜ノ木や入間川方面に向かって行くことが多いですよ。- 9月20日
-
メロンパンナ☆
詳しく本当にありがとうございます^_^
地名をいっていただけると、調べることができますし、わかりやすいですし感謝します^ ^
バスは15分に一本くらいなんですね^_^住宅街とイメージしておく感じですか?
徒歩で30分だと2キロくらいですよね。中々ありますね!笑
飛行機の騒音はやっぱり場所によっててですよね。夜間など、頻繁に飛んでるときついですよね、、、
治安は悪そうじゃないてますね^ ^
入間市はこれから発展とかは期待できますか?
若い人もお年寄りも多いですか?- 9月21日
-
スズメのママ
扇町屋付近はバス停があるので、交通量は多めです。大通りから一本入ると住宅街広がっている感じです。
入間市の方が発展は期待できるかも知れないですね…。
所沢市は旦那が言うには、40歳以上の人口増加や高齢化率が急速に進んでいる地域のようで、今後の若い人口の増加や発展はそこまで期待できないようです。- 9月21日
-
メロンパンナ☆
おそくなりすみません。
昨日、入間市を車で回ってみました。
どこの道も結構混みますね!
扇町屋もみてきたのですが、昔からあるような家が多いですね。
駅からは遠いいですがほぼ真っ直ぐな感じですね。
近くは業務スーパーしかなく、住宅街でした。
歩道もあるけど、広くはなくそれが心配になりました。- 10月8日
![pique](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pique
西武新宿線沿いですが新所沢に実家があります!市で言うと所沢市です。所沢から2駅です♪
小手指も近いので何かと便利でしたよ(*^^*)
子供も結構いるので小中学校も多く、近所に幼稚園もありました(^^)
余談になってしまいますが、私自身は飯能で育ちました♪私が子供の頃は森だったところが、今は住宅開発が進んでいるみたいです(*^^*)自然もあるし、何より子供がのびのび遊べるからと、小学校あがるまえに都内から飯能へ引っ越しました!
-
メロンパンナ☆
piqueさん遅れてすみません。
先週から所沢市、入間市と物件を見ているのですが、中々自分に合う物件が見つからないですね、、、、。
入間市で駅からバスなのですが本数も多いところを見つけたのですが、坂の途中の物件だったり、国道を渡って小学校に行かなきゃいけなかったり、歩道がないところもあり、中々悩みます。。- 10月8日
メロンパンナ☆
ありがとうございます(^^)
小手指高いんです( ; ; )
義実家が小手指なんですけど、高いので諦めてます。。。
狭山ヶ丘も高いですよねσ^_^;
手を出せるのが武蔵藤沢や入間市駅です。そして駅から遠い!!!笑
山口とかはどうですか?治安や子供の多さなどわかりますか??
入間市駅だと不便ですかね?栄えてますか?
台風の災害がでたのは、入間市駅や下山口ですか?