※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる家庭での災害時の備蓄や、オムツの選び方について教えてください。北朝鮮のミサイルに備えたいと考えています。

赤ちゃんがいるご家庭で、災害時の備蓄はどんなものをしていますか?
赤ちゃんに使うものに限らず教えてください。
北朝鮮のミサイル怖いですね…
直撃したらもちろん意味無いですが、この事件を機に色々な災害に備えて準備しよう思いました。
ちなみに完母の哺乳瓶拒否です(*_*)

友達は、オムツはオヤスミマンがいいと言ってました。吸収力が良いそうです。

色々な知恵を貸してください(^ ^)

コメント

ゆーこりん1120

マグはもう使ってますか?うちは折りたためるコップは一応100均一で買って入れてます!お水2ケース、オムツはいつも2.3p余裕があるように買ってるのでオムツはそこから持っていきます。子どもの離乳食3日分、お菓子、マグ、着替え、おしりふき等スーツケースで玄関においてます。怖いですよね。ふとした瞬間に考えたらゾッとします。子どもだけ生き残してもかわいそうやけどでも助かってほしいし。

deleted user

この前池上さんの番組で、わざわざ備蓄を用意するのではなく、普段買う食料品や日用品を多めに買っておくと言っていたのでその通りにしています😊オムツ、トイレットペーパーなんかは必ず予備が1つある状態にしていて、すぐ食べられそうな食パンやシリアルも一袋多めに買っています!
それでも、不安は不安ですけどね😭