女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害についてです 地震が増えてきててあまり私が住んでいる地域は 地震も台風など直撃って1回2回程度です ですがいざ南海トラフがきたら 和歌山から近いので相当な被害が予想されるのですが 災害に備えて液体ミルクとオムツがあればなんとかなるかなあとは思いますが みなさんな…
マイホームを建てたいのですが、旦那の通勤時間が車で1時間半くらいの為迷ってます。 今後転勤も考えられるし、今住んでるところは周りに頼れる人がいないため私の実家の横にちょうど土地が空いたのでそこを拠点にしようという話が出ました。旦那は、最近になりここでもいいかな…
30年後の日本ってどうなると思いますか? 少子高齢化、人口減少、重税、年金無し、移民流入で治安悪化、温暖化で自然災害増加😹 なんか悪いイメージしか湧かないんですが😿 自分の子どもたちが大人になるころにはどうなってるんだろうか、、
マイホーム建てます。 地鎮祭も終わりましたが何だか義両親にモヤモヤです。 援助ありません。 今の家から車で10分くらいの距離にすんでいます。(マイホームからも10分くらい) マイホームを建てたいと土地を探しいい土地があったと報告した時『値段・災害・日当たり』など聞…
恥ずかしながら防災グッズが一つもありません💦 夫が消防士なので、災害時は出動してしまいます 娘を一人で守らなければなりません。 みなさんどんな工夫されてますか? ネットで調べると2万弱で防災カバンと30点ほどいろいろついたものを見かけますがどうなんでしょうか? 自分…
子供できてから災害に あったことないのですが ふとなにも準備してないので 不安になりました やはり子供いると一人の身 ではないので💦 みなさんは災害に備えて なにか準備してますか? 実際に災害時これ買っといて よかったや、買っとけばよかった って話しも聞きたいです🙏
【千葉県柏市にお住みの方教えてください!】 現在都内の賃貸マンションに住んでいますが、 1.2年後くらいを目安にマンション購入を考えています! そこで色々と土地から情報収集をしているのですが、 (東京に限らず千葉、埼玉などもあり) 千葉の柏市が気になっています! ネ…
マンションが今度、断水します。 トイレはどうするのが一番ですか? 災害用のトイレを使う以外なら、便器に水を入れる方法しかないですよね? どれくらいの水をどのように入れたらいいのでしょうか。 また、便器周りに新聞を敷いた方が良いよ、など気をつける点があれば教えて下…
皆さんどうしてるんだろう?ってふと気になったのですが😳 完母やほぼ完母以外の方、ミルクのストックってどのくらい家に置いてありますか? ①どのくらいの割合でミルクか ②ストックはどのくらいか お答えいただけるとうれしいです🌟 我が家は ①1日2回ミルクの混合で ②一応…
震災用に子どものもの、どれくらい準備していますか? 私の住む地域は本当に災害の被害に遭わず、どこか人ごとです。 でも起きる時は突然ですもんね。 子どもが2人、夫婦のご家庭、何をどれだけ常備されていますか?
旦那様が災害時に居られない方おられますか?
カセットコンロのガスボンベは何本くらい災害の為にストックしとくと良いでしょうか?今は3本しかないのですがもっとあったほうが良いでしょうか? 災害の為に用品揃えていたけど食料、飲料水殆どの使ってしまい、やり直ししています💦
娘のしつけの仕方について旦那と話してたときに、 旦那「俺は娘がママ(私)を困らせるようなことをしたら怒る(=ママのために怒る)」って言いました。 あたしは、娘のために怒ってほしいって思うんです。 娘も「自分のためを思って怒ってくれてる」って感じる方がいいと思うんで…
昨日寝る前にたまたまTwitterで見かけたのですが、義両親との同居は離婚、災害レベルのストレスが掛かってるそうです…精神科でのチェックでキチンと結果があるそうです。 私は都合上、産後1ヶ月義実家へ里帰りしましたが、通常ではない産後のホルモンバランスの中、本当によく…
北海道でオール電化に住んでいる皆さん🙋♀️ 災害時など、停電した時の備えとして 準備しているものを教えてください🙇♀️🙇♀️ 発電機とか必要でしょうか😫??
大津市 若葉台って住むのにはどうでしょうか? 気になっている物件があるのですが、一部に土砂災害警戒区域があるので少し心配です💦 ずっと住むわけでなく、住宅購入するまでの賃貸です💨 車は2台あります💡
【戸建て借家のメリットデメリット】 同じ大阪市内で引っ越しを検討しています。 数年後に、将来相続するかもしれない戸建てへ引っ越す可能性があるため、新たに購入は考えていません。 今検討している賃貸先が、マンションではなく戸建ての借家です。 実家も夫もマンション経…
皆さん、災害時や緊急時用にお幾ら程手元に現金を置いてますか? 全く置いてません!や、必要ないです!というかたはコメントをお控え下さい。
旦那さんが自衛官の奥様いらっしゃいますか? ふとした時に、訓練大丈夫かな?とか、大きな災害が起きたらどうしようって不安になって涙が止まらなくなります😭😭
終身保険について、保険に詳しい方質問です🙇♀️ 皆さんならどちらの終身保険を選びますか?いいねで教えてください🙇♀️ ①54歳で共済掛け金払い込み終了 43歳まで 病気の時3000万 災害の時5000万 55〜80歳 病気の時100万 災害の時1200万 80歳以降 病気の時 災害の時 と…
旦那のことです。 ・結婚・妊娠してから出会い系前科がある ・付き合っていたときに浮気前科がある ・どこにいく今帰る、の連絡ができない などの 理由があり災害時も使えるGPSを登録しています。 場所がわかると過去のこと掘り返して喧嘩 することもありません。 私は束縛しすぎで…
災害用にもと、買い溜めした育児用ミルクの消費に追われています😇 とりあえず粉ミルクとスティックは何とかなりそうですが、ほほえみの缶が6本、2月までです。 うちの子は缶のほほえみは飲みが悪く、周りにあげる人もいません。 流しちゃおうかなと思いますが、何か他に使い道は…
オール電化のおうちにお住まいの方🙌 太陽光・蓄電池はつけていますか?? 今おうち計画中なのですが、すごく悩んでいます💦 特に売電目的ではなく、我が家の光熱費が賄えばいいなとおもっています。 私も育休明けたら夕方まで仕事なので平日の日中はほぼ家にいません。 太陽光…
千葉県在住の方、ファミリーで住みやすい駅を探しています。 ・治安がいい ・地盤がしっかりしている ・災害が少ない(河川の氾濫、液状化しづらいなど) ・大きい病院がある ・東京に1時間ほどで出られる ・車なくても生活可能 (近くにイオンとか大型スーパーあるといいなぁ..…
今2つの戸建てで悩んでいます。 一つは、今住んでいる地域で、3248万円。 土地は52坪。4LDK、シューズクロークに、食洗機、庭もあります。子供達が校区変わりません。 ただ、全面道路が狭く、前が林があるので虫が多いかも!横の家の駐車場は、土砂災害時に、イエローゾーンに…
自転車についての相談です。 幼稚園まで娘と歩いて徒歩10分、園まで坂なし、平坦。 幼稚園の入園 にあたり、 基本歩き!ですが風邪引いたとき、災害があったときなど、すぐ行けるように自転車が欲しいと思っています。ですがそれくらいの頻度で使う予定ですので、電動自転車は高…
マイホーム、賃貸についての質問です。 聞きたいことが沢山あるので簡単に質問させてください! ①収入(ボーナスは差し支えなければ)がおいくらあって、おいくらのマイホーム(毎月の返済額)賃貸にお住まいですか? ②お家の間取りはどうですか? ③子ども部屋は何歳からと考えてい…
災害などに備えてお水や麦茶などを二階にストックしています。 買ってきた段ボールのまま置いているのですが、段ボールはダニやGなどの虫の原因になるそうでどうしようか悩んでいます💦 一階には段ボールを置かないようにしていて、普段飲むペットボトルなどは段ボールから出して…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…