女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害レベル3以上で保育園休園なのに、間違えて保育園に登園し、先生に説明されて恥ずかしい思いをしたママいますか?とっても恥ずかしかったので共有したいです。
ストレス溜まってるので吐き出させてください。。 コロナ急増に災害級の雨☔️ 暗いニュースばかりで、不安ばかりが募ってなかなか気分も上がらないし、気分あげてお出かけ!と言っても人のいるところは避けて、、となるとほんとに行きたいところには全然いけなくてストレス溜まる…
災害級レベルの雨が降るというのに実家に帰りたがる旦那。1人で帰ってくれ。私は後3日しか休みないんじゃ!!
地球温暖化、自然災害今から準備しようと思います。 食料、オムツ、ティシュなどの生活用品、あとは保険ですよね💦そのほかに何か対策ありますでしょうか?
最近大雨での災害多いですが、火災保険の水災つけていますか?ハザードマップでは0.5m以下で色ついてます💦
イエローゾーンとわかって戸建てを購入した方、 今まで避難情報が出て避難経験ありますか? 気になっているところが、土砂災害警戒区域です。 特別警戒区域のハザードマップ赤ではないし、 耐震されてない中古のお家よりは、いいのかなと 思ってますが、やはり大雨の度避難、ビ…
用事済ませてケーキ屋さんに寄ってきた😊 念願のケーキ✨ 桃は夜食べよう😆💕 ずっと雨だから災害起きませんように🙏
災害時ようにヘルメット、ライフジャケット用意されている方いますか? ちなみに私の家は荒川が近いです。 いいねでお願いします。
予知夢見る方いますか? 普段から夢ばかり見るんですけど、寝起きに不安や喜び等印象に残る夢は予知夢になってその後その状況が起きる事が多いです💦 今見てまだ覚えてる夢を予知夢にしたくないのですが何か正夢にしないジンクスみたいな方法ありますか😭? 今回、おばあちゃ…
明日からの雨災害レベルらしくて心配です。 ここ数年地震や災害レベルの台風、大雨、異常気象。 20代の頃は、怖いな〜。とか人事のように思ってたぐらい軽い気持ちでしたが30代に入り子供も持ち、自然災害がすごく怖くなりました。もしも。。のことを考えるととても不安になりま…
ロレックスの青サブについて。 わたしの父がわたしの妊娠を知った時にこの時計を購入しました。 若い頃だったのでお金もなく大変な時で本職(家業)は生活費に ほかに寝ずに掛け持ちして貯めたお金で購入したものです。 私が女の子と知って一緒に時を刻んでわたしが結婚する時が…
来週月曜日から1泊2日 旅行にいきます 天気予報みてると 明日からずっと雨 来週もつづくかもで 災害レベルとでてて、 みなさんなら どうされますか?(><)
明日から保育園休み、学童休み、まあ我々親も休みということなんですが、、、 コロナ怖いし災害級大雨らしいし酷暑だし今夜ワクチン接種しに行くし、どう過ごしたらいいのか。。😭 キャンプ中止になりわがまま3歳と遊びたい欲が凄い6歳児がすでに怒ってます!!! 都市部の皆さん…
地球温暖化により、 これから洪水などの自然災害が100年に一度ではなく、1年に一度の頻度で起こるとニュースで見ました。 家の保険を見直したり、水や必需品の確保をしておかなくてはいけないなと思います。 コロナで世界の人々が悲鳴をあげ、地球も悲鳴をあげ、もう世界滅亡…
地盤が弱い場所の建売、どう思いますか? ずっと家を探していて、今のアパートの近くに建売が売り出されました。 駅に近くて良いのですが、その場所は(個別で調べたわけではありませんが)恐らく地盤が弱そうです。 耐震等級1は相当です。 ずっとずっと探してきて値段も地域も良い…
幼稚園通われてて、アレルギーあるかた アレルギーのワッペンってつけてますか? 災害時は担任以外の先生もみることがあるだろうし、念のためワッペンでわかるようにしたくて購入しました 災害時は首からアレルギーであることがかかれたカードをかけてもらうと言ってましたが、…
特に千葉県、埼玉県の方教えてください(^^) 地盤の強さ、災害面のみで良いので、住んでいて安心な地域ありますか⁇ 住み替えを検討していて、1番条件が災害安全な地域です。 もちろん絶対はありませんが、なるべく安全な場所を…と思っています。
ほほえみらくらくミルクの缶についてです🍼 いつもは和光堂のはいはいを飲ませているのですが、今日急遽出先でミルクが必要になってしまい、初めてほほえみの缶を飲ませました🍼 常温だと半分しか飲まないので温めたところ全部飲んでくれたのですが、飲み終えてふと缶を見ると「初…
災害用にカセットコンロの購入を検討しています。 疑問なのが 災害の時ってカセットコンロは外で使う程で 高いけど暴風対策のあるものを買った方がいいのか、 普通のコンロでも外で使えるのか、 高いに越したことはないけど、 普通のコンロの方が安いし気になりました。
死が怖い症候群に時々なるタイプなのですが、産まれたらいつか死ぬ、その死を考える不安感を生まれてきた以上抱えないといけないと思うと、3人目が欲しいのですが、ためらいます🤣 たくさん3人目を悩む理由はあるのですが(経済面やキャパなど)、こんな悲しい世の中に(戦争や紛…
積水ハウスで家を建てようと思っていて、太陽光(蓄電池なし)を付けるか迷っています。 担当者さんには、初期費用はかかるけど光熱費の削減や災害時のことを考えて付けた方がいいと言われています。 ただ、オール電化ではないこと(私がガスを使いたいので)、共働きで日中誰も家に…
マイホーム(戸建て)検討中です。お子さんがいる家庭の方、どこにマイホーム建てたいですか?地域は首都圏です。 ①小学校、さびれた駅まで徒歩10分圏内。長くて急な坂あり。坂を登らなければ買物不可。スーパーはいまいちなのが1つだけ。実家まで徒歩1分。ウグイスがいる…
使わなくなった抱っこ紐について😊 次の子に使う予定の無い方いいね👍で教えてください😆 ①使わなくなったし捨てたよ ②人に譲ったよ ③メルカリなどで売ったよ ④思い出、災害用で保管してるよ よろしくお願いします☺️
坪単価10万するエリアの畑を 坪6万くらいでいいから売りたい人がいて たまたま不動産屋から教えてもらったんですけど 100坪もあるんです😹😹😹 立地は最高で自然災害などもない場所で 駅もスーパーも近く学校までは一本道です! ただ固定資産税が心配で。笑 みなさんならどうしま…
ウォーターサーバー解約した人いますか⁉️😂 家計見直しして、今TOKAIで12リットル1350円毎月1本ずつ注文していますが、冷静に考えたら12リットル、スーパーで箱買いすれば500円以下で買える…😅 ウォーターサーバー=憧れがあり使い始めたけど、ミルク時期も終わったし、まあもうい…
玄関から前の道に小さく橋がかかって、その下を幅1mくらいの川が流れている家って、地盤が弱かったり災害の時に危険でしょうか? 今購入検討中の物件がそのような形の家です。 川から玄関までは結構高さがあり、少々の大雨では氾濫する程ではないのですが、台風や災害なみの大雨…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…