女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
茅ヶ崎市の松が丘、高田に住んでいらっしゃる方にいくつか質問させてください🙏✨ ・液状化や災害面について不安なのですが、3.11のような大きな地震の時どれくらい揺れたのかや、地盤は問題なかったのか、台風の時の被害など ・子育て環境について(幼稚園予定です) ・朝のバス…
東京都で、普通のサラリーマンが5000万円近くかかるのに家を買う利点、ありますか? たとえば地方都市で3000万くらいならわかります。それなら、私たちも買うかもしれませんが、、。実家の妹弟夫婦は結婚してすぐ地方都市で2000万円台で新築庭付き一戸建て購入していてそうい…
お勧めの災害時セットを教えて下さい! 皆さんどちらで買っていますか?
いくらくらいまで借入れても苦労なく返済していけますかね、、? 旦那会社員32歳年収500万 私パート32歳年収140万 地方、田舎住み 車2台持ち 子供1人、2人目妊活中 月8万貯金 旦那奨学金月2万 他ローンなし 貯金400万 マイホーム頭金なしで考えてます。 真下に断層、南海トラ…
マンション購入に関して、 良かった点と悪かった点(賃貸や戸建てと比較して)を教えてください! また、災害が怖いこの時代、マンションは賃貸や戸建てより耐震性が高いですか? マンション購入を検討しています。これまで注文住宅か建売か!とその2択で考えてきましたが中々…
10月末が賞味期限のどん兵衛のうどん。 これって食べない方が良いんですかね? 賞味期限は販売上無いといけない物というのは知っていますが捨てるのは勿体無くて食べても大丈夫なのかな?って思って。 因みに、食べるなら明日食べようと思ってます。 私は妊娠中ですし子どもは3歳…
【新築 太陽光について】 こんにちは。 いつもみなさんの温かい回答に助けていただいております。 今新築を検討中で、太陽光をつけるかどうか迷っております。 まだ建築会社を決めてないので、営業さんにより言うことが違って頭がこんがらがってきました💦 そこで色々お聞きした…
避難バッグや避難グッツについて、皆様のお家で用意している物を参考にさせて下さいm(__)m❗️ 今避難バッグを用意しようと思っていて、まだ何も買っていない状態です。 何かあった時のために避難災害グッツを揃えたいのですが何を揃えればいいのかな? 今私と旦那と1歳の息子三人…
災害バッグ どこに置いてますか?🤔
防災グッズの相談です。 幸い、あまり災害の少ない地域に住んでおり 防災グッズなどをなかなか本気で用意する 事もなかったのですが、そろそろちゃんと しておこうと突然思い始めました。 ・実際どんなものが本当に必要なのか‥ ・どれくらい揃えればいいものか‥ ・セットになっ…
埼玉県で戸建てを購入予定です。 災害が起きた時のために地盤や、川がないところなど考えていますが、、、 オススメの市ありますか?
子供がいる方災害対策してますか? なにを入れてるか教えて欲しいです
岡山県の方、災害対策してますか? 水害や地震がこわいです😭 防災リュック作ってこれ入れてる、等教えてください🙇♂️
来年4月から職場の託児所に預けて(9ヵ月)働きます。介護職です。 職場まではチャリで30分ですが、電動チャリでなんとかなるかなと、あとは、無料なので、託児所に決めました。 ある同僚からは託児所は無料だしいいよと、電動チャリでなんとかなるよと勧められて、私も、災害の…
災害対策何準備してますか? オムツとか離乳食とかってどうしてますか?
災害時の個人情報について質問です。 娘のカバンに災害時のホイッスルを入れておこうと思って買ったのですが、そのホイッスルの中に個人情報が記入できる紙を入れておけるようです。 皆さんだったらどうしますか? 離ればなれになった時等を想定して、住所も親の名前も電話番…
生命保険のオススメってありますか? 今、私が加入してるのが、かんぽ生命に入ってるんですが、郵便局は色々問題があってるので…変えたいな…とか思ってるんですが、、 35歳 既婚 保険種類 特別養老保険(40歳満喫5倍型) 死亡 500万 満期 100万 事故、災害による死亡 500万 病…
セキスイハイム、トヨタホーム、住友林業の3つでハウスメーカー選びを悩んでいます😭 愛知県在住、注文住宅を検討中です。 スーモカウンターで相談後、カタログを読み、住宅展示場で各会社のお話を聞き、土地を見に行き始めた段階です。 実際に建てられた方、契約された方、メリ…
柏と松戸だったらどっちに住むのがいいと思いますか?? 災害(地震、台風、川の氾濫、内水)、交通の便、買い物、物価などなどの観点から教えてください❤️ ファミリー向けの街で教えて欲しいです❣️
土地選び難航してます。。 やはり実家の近くがいいのでしょうか?? いずれは二人目が欲しいと思ってます。 ちなみに諸経費抜きで土地と建物6500万の予算です。 ①実家の近くの土地 ・土地は知り合いに譲ってもらい40坪1500万 ・土地が安いので大手ハウスメーカー(積水が第一候…
火災保険について教えてください。 ハザードマップ上で浸水や土砂災害のリスクが無い地域にお家を建てられた方、火災保険の水災の保障って付けられましたか??
夫婦共働きで、それぞれ日本橋駅(京町駅や馬喰町駅も使用可能)と本八幡駅に勤務予定です。 引っ越しするのにおすすめなエリアはありますか? 1歳の子供がいるので子育てしやすいエリアを求めてます。 他にも条件は下記の通りです。 ・治安が良いこと ・予算は2LDKで16万以下 …
重度の月経過多(経血が多すぎる)の方居ませんか?私は360mmの多い日夜用みたいな大きいナプキンを日中も付けていて一時間おきに変えないといけないくらい大量に血が出ます…。三日目まではそれが続きます。 ※以下生々しい経血の話になります。 苦手な方は申し訳ありません。 万…
皆さんは災害時用に携帯トイレを準備されていますか? いいねでお答えください。 購入しようと主人に相談したところ、数日分あっても意味ないでしょと言われました😣 保存食などは準備しています。
生後10日の新生児がいます。 緊急の災害時に備えて非常時リュックを作りたいのですが、内容はどんなものがオススメですか? いまのところ ・おむつ ・おしり拭き ・おむつ匂わない袋 ・ピュアレーン ・授乳ケープ ・粉ミルク300g缶 ・保温水筒350ml ・母乳瓶×1 ・タオル類 は必…
保育園をどこにするか悩みます💦ほぼどこも入れそうなの確実です 基本どこも徒歩10〜25分、自転車なら5〜10分です 園庭はどこもあり、施設や先生の雰囲気は全部良く感じました 一応❶〜❹は自分の希望順です ❶ 徒歩25分、自転車10分。家から一番遠い。 新しく綺麗。冬はイルミネー…
今1歳1ヶ月なんですが、災害時のストックとして1歳のベビーフードを用意しているのですが、今度使うのでまた買い足そうと思うのですが、まだ1歳からのを出した方がいいですかね?次は1歳4ヶ月からだと思うのですが、まだ1歳4ヶ月のを食べさせるのは早いですよね??
格安スマホについて。UQモバイルか楽天モバイルかで迷ってます。 使ったことある人、使ってる人、デメリットがあれば教えてください。 住んでる場所は大阪ですがかなり田舎なので電波の心配や、災害時の通信の心配です。家にはWi-Fiあります。 今は夫婦共にDOCOMOでWi-Fi込みで…
皆さんの旦那様は退職金ありですか?😭 うちはボーナスは寸志、退職金なしです💦 月々の給料が高いのでやっていけてますが 老後のこと考えると怖いです💦 子供は2人目まで産む予定なので 2人目が4歳くらいになったら 私もパートに出ようと思ってます🥺 パート代は全額貯金すればかん…
特に夜寝る前などに もし今隣で寝ている可愛い息子と娘が 交通事故や災害などで亡くなってしまったら 私はどうなるんだろ、、と不安に思う日があります。 息子も娘もすくすく病気もせず元気なのですが 1人の時間、なぜか考えてしまいます😓 こんな風に考えるのはおかしいですか?…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…