
コメント

退会ユーザー
この間投稿した方かな?😊
松が丘は液状化はしてませんが、バスは混みます!
実家が松が丘ですが、松が丘でも広いのでなんとも言えませんが、狭いし、小中学の学区を考えて引っ越ししないと遠いです!
バス停も遠いと歩いて15分かかります。
高田は場所によって昔田んぼですが、スーパーやドラッグストア、コンビニとか色々あるので、私は楽です!
因みに近所ですが、治安悪くないけど不審者は多くて、娘の学校近辺は朝と夕方は見守り隊が歩いてます!
退会ユーザー
この間投稿した方かな?😊
松が丘は液状化はしてませんが、バスは混みます!
実家が松が丘ですが、松が丘でも広いのでなんとも言えませんが、狭いし、小中学の学区を考えて引っ越ししないと遠いです!
バス停も遠いと歩いて15分かかります。
高田は場所によって昔田んぼですが、スーパーやドラッグストア、コンビニとか色々あるので、私は楽です!
因みに近所ですが、治安悪くないけど不審者は多くて、娘の学校近辺は朝と夕方は見守り隊が歩いてます!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですー!
中々値段と場所がマッチしなくて🤣💦
色々ありがとうございます🙏💗
一応バス停から歩いて5分くらいのところがいいなと考えていますが、朝バスに乗れない程混んだりする場合もありますか😭?
見守り隊が歩いているのは安心ですね✨
なるべく学校からそこまでかからない所に引っ越したいとは思っているのですが、何かあったら怖いなと💦
退会ユーザー
悩んでしまいますよね…😣
どーだろう?自転車ばかりで、バスはあまり利用しないのでわからないんですが、雨の日は混雑してるので中々来なかったり、乗れても満員って感じだったり、その場所によって乗れなくて次のバスまで待つ事もありました😣
同じ松が丘でも私は違う路線なので、参考にはならないかもですが、私の方のバス停は混んでます😱
自転車が早いです!
因みに、地盤で液状化した場所は緑が浜です。
知り合いと親戚が住んでるんですが、3.11の災害で液状化したみたいです…
うちの所は不審者が多いので、地域の皆さんが登下校の時に散歩してる人が多いんです!
ポストにも不審者が多いので協力して下さいの紙も入ってました。
なので、登下校の時に一緒に行くと、賑やかです🤣