
住友林業の営業マンの他社下げが気になり、要望も深掘りされなかったことに不満があります。夫は営業担当を気に入っていますが、生活のしやすさが心配です。間取りの要望は伝えたので改善を期待しています。
住友林業で検討していますが営業マンの他社下げがすごすぎて気分悪いです。
また、提案前にこちらの要望も深掘りしてくれず…
言わなかったのも悪いですが子育て真っ最中の家だしその辺は…みたいに思うことも多く😂
かっこいいけど、生活しやすいの?ってかんじです😂
夫は営業担当の人を気に入ってますし、紹介などの割引もあってこの価格でこのクオリティの家を建てれるならお願いしたいって気持ちの方が強いですがモヤモヤします。
とりあえず間取りの要望は伝えたので改善されることを願います…
- はじめてのママリ🔰

ママリ
住林で建てました🏠
大きなお買い物なので担当を変えるのもアリだと思いますよ!
人はさておきお家自体はとても過ごしやすいし胸張っておすすめできますよ🌳🏠

はじめてのママリ
以前営業職してましたが、同業他社を悪く言うのは絶対NGと教わりました😅
なんか嫌な気分ですね🥲
次回の打ち合わせに期待したいですね😫

まめ大福
住友林業です
うちも担当営業には色々モヤモヤさせられましたが、、他社の悪口だけは絶対に言いませんでした
携わった人たちが運良くうちは良い方ばかりだったので、、満足してますが、担当を変わってもらうのも一つの手段だと私も思います。

はじめてのママリ🔰
他社批判嫌ですよね💦
純粋に他社と自社のメリットデメリットを並べて話してくれるならまだしも、批判するだけって嫌だなーと私も思います。
他社批判する人とは契約しないって決めたくらいです😂
間取りや内装については、「生活しやすさ」を求める方もいれば「映え」を求める方も最近多いでしょうから、ご自身がどんな家でどんな暮らしをしたいのかということをしっかり一度お伝えになった方がいいのかなと思います✨
向こうがどれだけ引っ張ってくれるかも営業の仕事としては当然ですが、自分の家なので自分から伝えたり動いたりするのも大事かなと思います!
そして多分、営業さんをチェンジしてもらった方がいいと思いますよ😊
コメント