女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育て毎日お疲れ様です🌸 現在5ヶ月になる子供を育てています。完母でやたらとお腹がすきます😰 授乳により1日に500カロリー〜800カロリー消費されると聞いて、じゃあ食べても大丈夫とか甘ったれた考えのもと、毎日ちょこちょこロールケーキやアイスなど食べちゃいます💧 このまま…
京都市産婦健診の助成について 4月19日に出産し、一ヶ月後に健診を受けたのですが、今になって助成の事を知りました。助成を受けるには産婦健康診査受診券が必要なのですが、市役所での告知が4月からで、健診を受けた医療機関から受診券が必要など何も知らされていません。 出…
ふと疑問に思ったので教えてください。 突発性発疹ってどの子も必ずかかりますか? 一歳までにかかる子が多いように思いますが うちの子はまだ突発やってません。 いつなるんだろうと疑問です。 生まれてから一度風邪引いたのと 喘息があるのですがそれ以外は健康そのもの。 なら…
わたしツイッターとかやってないので、ここで呟くのが趣味みたいになっております😄 住んでる所に知り合いもいないし、ママリだと色んな意見貰えるので好きです♫ 約2週間扁桃炎で苦しみ、授乳中でも飲める薬で対応していましたが、昨日はあまりの辛さに点滴してもらいました。 …
気持ちの整理ができません。 2歳になる子どもを保育園に預け、短時間勤務をしています。 今日は休みを取り子を保育園に預け、一年ぶりの美容院に行って来ました。夫は激務で仕事と家事、育児を一人で頑張っているのでそのごほうびのつもりで… 40代くらいの美容師さんと楽しく会…
会社から健康診断に行かないと行けないんですが平日は仕事なので土曜にとれたんですが保育園って預かってくれますか?園にもよるとは思いますがみなさんはどんな感じですか?
今日で37w1dです☆ 午前中から検診に行く予定なのですが、ここ数日鼻水とクシャミが少しでるようになってて、昨夜寝る時には少し頭痛もあり、今朝起きたら喉も痛くて、熱はないのですが、頭痛鼻詰まりがあり、どうやら風邪をひいてしまったようなのです(´+ω+`)💦 ベビーも大きくな…
健康に越したことはないのですが、まだお熱や体調不良を経験したことがありません。 復帰は12月なのですが、保育園に行き始めて始めてたくさんの病気に出会うより、ちょっとづつ貰った方がいいのか… 支援センターやママ友と会っても鼻水出てる子からはやんわり距離をとったり、こ…
月に1回は風邪引く😢 先週38℃の熱だったのにまた今日も熱 しかも吐き気😢😢😢 健康になりたい~
3人家族で社会保険じゃなくて国保の方で月収30万前後の方健康保険料っていくらぐらいですか? 地域によって違うと思いますが(^^;; 高すぎて私も働こうか悩んでます(^^;;
いつもお世話になっています。 最近4ヶ月になり 生活リズムもよくなってきました。 しかし、寝入りばな授乳をしてそのまま眠り 布団に置く前に横抱きをしていると 首にぐぐぐっと力を入れる時があります。 時々で頻繁には起こりません。 回数も1回で繰り返すことはないです💦 調べ…
質問させてください。 明日健康診断があり、レントゲンと心電図があります。 今混合ですが、授乳もしており、母乳に影響あるか心配です😰 授乳中に、レントゲンや心電図を撮った方いますか?大丈夫なんでしょうか?
10wです。 妊娠してから便秘になりました(^^;) 野菜も食べて、ヨーグト、納豆、牛乳等お腹に良さそうな物は食べてるつもりです。 つわりで食欲が減り、胃も小さくなってるのかあまり量は食べれてないのですが、一応健康面は気をつけてます。 次の検診は26日で、その時にお薬処方し…
6月5日(月)に出産後初の生理が来て11日(日)に終わったのですがそれから母乳量が少なく授乳しても満足出来ずギャン泣き…根気よく母乳を作るようにおっぱいマッサージや健康的な食事など色々気を付けるようにしましたがなかなか母乳が作られません…このままミルクに切り替えた方が…
こんにちは! 今旦那の扶余に入ってパートで働いているのですが、出産するにあたって、出産一時金以外で何かもらえるものってありますか? 出産手当金は、以前契約社員で働いている時は自分で健康保険に入っていたのでもらえましたが、扶余だと対象外ということだったので、他…
健康保険のことについてです。 旦那さんの扶養で、中建国保です。 同じように中建国保の扶養で、働いてる方いらっしゃいますか?
子どもが早起きで困っています。 4月から保育園に通っている、もうすぐ生後1歳0ヶ月の娘がいます。 以前から19時就寝、5時半起床で早起きでしたが、先週は5時起き、今週は4時半起きで困っています。 泣いて騒ぐのでお茶を飲ませて抱っこするとうとうとしますが、ベッドに横にす…
義母さんから無痛分娩で今いろいろニュースになってるから、孫に何か麻痺とか残るの嫌やし、無痛分娩やめてって電話かかってきました。あんたは自分が痛いの怖いから自分の事しか考えてないし 無痛分娩するんやろ。痛い思いするから愛おしいし可愛いねん!無事健康に産まれてほし…
住友生命入ってる方に質問なんですが、健康保険は協会けんぽでしょうか?
カテが違うかもしれませんが、ずっと悩んでるので相談させて下さい! 育児をする環境のことで悩んでいます。 今私達が住んでる場所は、関東で 私の実家は、東北です。 義理両親も関東で車で行ける範囲内です。 私は元々持病があったりして、妊娠前通院もしていました。なので、自…
30週の初産婦です。 低置胎盤により、総合病院に転院しました。 それ以外は問題なしです。 悩みというより、気持ちの整理がつかずにいます(._.) 経膣分娩の気持ちが強かったのですが、 母子ともに健康に産まれるためには 帝王切開も仕方ないと思っていますが、 まだ諦めたくあり…
今38週の初マタです! 今日病院だったのですが まだ子宮口ひらいてないね〜〜 まだ赤ちゃんに会えるのは先かもねと 先生に言われてしまいました😂 家でマタニティヨガをしていたり スクワットをしていたり 雨じゃないときは歩いたりも しているのですが なかなかむずかしいな〜…
16日で9ヶ月の娘を育てています。 昨日の夜12時くらいからぐずりだし 熱を計ったら40℃近い熱が出ていたので 夜間で受診したところまだ熱が出てそんなに経ってないから 原因はわからないけど心臓の音等も正常やから 様子見でとのことで坐薬だけもらい帰宅しました。 昼前には…
3人目を出産する時33歳になります。染色体異常の検査は1人目の時から考えていましたが結局やらずにありがたいことに1人目も2人目も健康な子を産むことができました。しかし今回はもう33になるし検査を本気で悩んでいます。でも頭のどこかでは2人健康だったんだから次も大丈夫だろ…
※強迫性障害について記載があります。苦手な方はスルーでお願いします。 私は強迫性障害の不潔恐怖です。 それを踏まえた上で回答頂けると幸いです。 先程お茶碗洗いをしている時、シンクに子どものコップ(プラスチック製)を落としてしまいました。 すぐに拾いそのまま他の物も…
ウォーターサーバーの注ぎ口の中が赤くなっていました(T_T)知らずに私も子供も飲んでしまったのですが、何か健康被害出たりしますか?慌てて掃除したのですがもう使いたくありません(;Д;)(;Д;)ウォーターサーバー以外に綺麗なお水使ってる方いましたら教えて下さい(>_<;)
友達の子が小学校1年生なのですが、健康診断で「右室肥大疑い」と診断されました。 小児科へ受診しようと思っているそうなんですが とても不安になっています。 同じような方いらっしゃいましたらお話聞かせて頂ければ有難いです。
妊娠中なのに、どうも健康的な生活が出来なくて悩んでいます😭💦 まず起きるのはお昼ですし1日2食、 バランスの良い食事がバッチリとれてるかと聞かれるとあまり自信がありません(;o;)💦夜も遅くまで起きていますしダラダラとおかしなど食べてしまったり... 本当ダメですよね😞。。。…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…