女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疲れました。1週間旦那が仕事と体調不良で不機嫌全開です。なのに病院も行かない、薬も飲まない、おまけに返事もしないかめっちゃ小さい…… 私も悪いのですが、そんな威圧的な態度を見ると自分の家庭環境と被せてしまい精神が不安定になってしまいます。 そうならないようにと必…
29週目、23歳です。 妊娠して仕事を辞めてから家に一人でいる事が増え、近づいてくる陣痛、出産、子育てについて考え、不安になってます。 地元が遠く、帰りたいけど新幹線と電車で4時間程。お金もかかるし、身体への負担も考えるとなかなか帰れず。 自分の家族はとても仲が良…
もし様々な家庭環境の理由で、同じ境遇の方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありません。先に謝っておきます。 親にも旦那にも噂なのにそんな他人のことを気にするなと言われて、でもどうしてもイライラが収まらないので! アカウント移行できずプロフが反映されていないのです…
旦那のことで聞いてください。お恥ずかしいのですが、旦那はリラックスすると、頭のかさぶた(できてははがすの繰り返し)と、爪を噛む癖があります。というのは、旦那の家庭環境があまり良くないことが関係していて、小さい時からの癖のようです。結婚してからその癖を知り、何度…
ほんとに、信じられない!!愚痴です😭 里帰り中です。 リビング横の和室が私と子供の部屋になっています。 いつものように、7時半に起床、授乳し、 少し遊んだあと8時にリビングに行きました。 私の父が起きていて抱っこしたいみたいだったので してもらい、私はコーヒー飲んでま…
実母との関係性に困っています。 実母には子どもの頃から、私のすることなすこと全否定されてきた思いがあります。 母方の祖父母と小学生の頃から同居しており、実父はマスオさんで、祖父母と実父は今現在、私が嫁いだ後も家庭内別居状態です。 そんな家庭環境もあり、母の肩を…
私はあまり風邪を引かなくて、ひいても家庭環境で頼れず耐えて良くなるのを待つ…という感じだったんですが旦那が風邪をひいてしまいまして昨日は38.8度までありました。今は少し下がってきたので引き続き飲み薬飲ませて安静にさせるだけで良いでしょうか?皆さん旦那が風邪をひい…
アパート暮らし、旦那と、子ども二人です。 同じような家庭環境のかた、電気ガス水道毎月いくらくらいですか?😭 それと最近洗濯を1日に二回まわすことがあり水道代がこわいです…😅皆さん1日一回ですか?
旦那のことでも、子供のことでもないのですが、悩みを聞いていただけませんか?? 悩んでいる相手は私の友人です。 訳あって、私たち家族の家に泊まりに来ています。色々家庭環境が悪く、私も結婚まで似たような家庭にいたのもあって、うちにおいでと言って、来ました。所謂、居…
義両親に、私が育った環境?どんな家庭かを話すか悩んでいます。 私は小さい頃、うつ病でアルコール中毒の父親に暴力をふるわれていました。 自殺未遂をして、そこから何年か入院して、退院してからは暴力も無くなり、現在はアルコール中毒だけが残ってます。 酔うとかなり機嫌が…
以前此方で相談をさせてもらった者です。旦那さんからモラハラ、たまにDV、死ねなど暴言を吐かれる事がありますが、離婚を考えないのっておかしいんですかね。。 一歳の娘もいますし、普段は普通に仲の良い夫婦だと思いますが、旦那さんの機嫌が悪くなったり少しでも口答えをする…
家族についてです。 私には80歳越えてる祖父母がいるのですが実家に遊びに行く度に母の悪口を言います。というか聞かされます。たしかに母も悪いとこはたくさんあります。(昔両親が離婚して母に捨てられてママハハにいじめられ祖父母はどちらも自殺したとか家庭環境が複雑で愛情な…
子供が産まれる前に自分の為に買っておいた物はなんですか? 私が「必要だからこれを買いたい」と旦那に言うと、旦那は自分が使わない、要らないと思った物は大抵快く買わせてくれません。 なので100均などでちょっとした小物や、言ったら否定される様な物などは生活費でまかな…
保育士さんは子供を見ているだけで、その子の家庭環境がある程度分かると聞きました💡 私は保育士ではないので想像つかなくて・・・ 例えば子供のどういうしぐさや態度で、家ではこんななんだなーとか、思いますか?教えてください!
友達との付き合いについて。 みなさんならどうしますか?😣 ママ友というか昔からの付き合いの子で 同じぐらいの月齢の子供がいます! 家庭環境はとても似てるのですが そのママ友は 週5日旦那さん連れて実家生活。 自分たちの家の日でも 旦那さんが帰ってくる時間に家に帰り 寝…
吐き出させてください。 私が高校卒業までの家庭環境から、子どもを産み、育てることに恐怖心が芽生えています。 私が小学生の頃まで両親共金融機関に勤めており、今考えると大変忙しい中での育児だったと思います。 しかし、私が小さい頃から母は『子どもが嫌い』と私に言って…
旦那がチック症です。かなり重いと思うのですが、恐らく本人自覚してません。体を頻繁に動かしたり白目を剥いたりします。気になるのが子供に遺伝するか、です。話を聞いてると旦那の家庭環境があまり良くなく、ストレスが幼少の頃からあったのかな?と思います。 生まれてくる子…
閲覧注意です。かなり不快になる方いると思うのでスルーしてください。自傷行為についてです。頭おかしいのは分かってますが悩んでます。パニック障害とうつ病持ちです。 名乗り出しにくいと思うのですがリスカされたことある方いますか?痕は残りましたか?やってすぐ、痕が残…
批判されるような悩みだと思うので不快な方はスルーしてください。。 吐き出すところがないので吐き出させてください。。 いろいろ事情があって私は実家、旦那は単身赴任です。今月末旦那の所へ引越しになります。 それまでの経緯は長くなるので省かせてください。 両親とは持ち…
どうしても子供に イライラしてしまいます。 寝かしつけて寝たと思って その場を離れようとすると すぐに起き上がりくっついてないと 寝てくれません。 それだけだといいのですが おっぱいをさわりながらじゃないと 寝れないのか 乳首に爪を立ててきたりして それが一晩中続く…
厳しい意見があるのも承知ですが 相談させてください。 旦那様と復縁した方にお話を伺いたいです。 どのような理由で離婚されて どのような理由で再婚されましたか? また復縁してない方、結婚生活を送ってる方、 離婚した旦那と復縁するのはどう思いますか? 今離婚して4ヶ…
産後2週間目、初めての出産で帝王切開でしたので退院後すぐに実家に帰りました。 実家は両親は共働き、私には小、中、高校生の兄弟がいて夜はかなり賑やか&ケンカなどは毎日で母の怒鳴り声など飛び交う日々,,, 育児ノイローゼより家庭環境でイライラ、身体も休まらないし子ども…
派遣契約は最初2ヶ月だけど… 一年は最初の契約内容で契約続投イケると思ったのに、厳しいカモ…… 派遣契約内容を派遣先の意向で変更され、従わなければ契約解消ッてありえますよね。 困ったなぁ〜 こっちも生活かかっていて3年かかってやっと見つけたパートなのに… 働き辛いな…
ご自身のお兄さんがお嫁さんの地元に住んでいて、自分が親のそばにいるってかたいらっしゃっいますか? うちの場合がそうで、兄が地元に帰ってくる予定はないと思うのでできればわたしが親のそばで、地元で暮らしていきたいなと思ってますが旦那を説得できるかどうか。。。 旦…
愚痴なのか相談なのか、 自分でもわかりませんが吐かせてください。 明日で13wになる初マタ、双子妊娠中です。 まさかまさかの妊娠で双子でしたので 驚きのあまり帰宅後、すぐに母へ報告。 とても喜び、下ろしたらダメよ、生みなさい と昔から私に暴力暴言の激しかった母が 笑…
私の姉の事ですが、離婚を考えているみたいで離婚するに辺りしておく事とかありますか? あまりにも可哀想で日に日に精神的に参ってる姉を見ると心が痛いです😢 よくママリでお金にだらしない旦那さんとかのをみて、こんな人本当にいるんだ!って思ってたらまさかの身近にいてび…
長女のことで悩んでいます。 年少で幼稚園に通っています。 バス通園で同じマンションに同じクラスのお友達がいてだいたいは少し外で遊んで帰宅します。 毎日帰宅後にぐずる→叱る→ぐずる→怒鳴る(私が)→ギャン泣きの繰り返しです。 幼稚園では先生からもよく頑張っていると聞きま…
子どもが中学生や高校生の頃ににグレる原因ってなんだと思いますか? 旦那は中学からタバコ吸ったり中退したり…と 比較的悪い子でした。今は本当に良き旦那であり良きパパです。 どうしてそうだったの?と聞くと「育った環境かな?もし娘がグレたらそれは俺らの責任だよ。」 と言…
義母や旦那の発言に毎回イライラ させられます。 私の家庭環境がかなり複雑で父が 幼い頃に亡くなりその後直ぐに母が 家を出ていき私と弟はおばあちゃんと おばに育てられました。 そんなのもあってできるだけ二人には もう苦労をかけたくないと考えていたん ですがそんなときに…
「家庭環境」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…