


夜間授乳ってわざわざ断乳するもんなの?なんか疲れた。。。 育児書とかマニュアル通りに育児できてる人?とか、それをインスタとかで見せたりしたりする人達の情報ってどこまでアテになんの?夜中に寝返りで起きても授乳しなかったらギャーギャー泣き出して、でもしない方がいい…
- 家庭環境
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

愚痴になってしまいすみません。旦那と自分の家庭環境の違いにたまにイライラすることがあります。 10月末に第1子が産まれるのですが、旦那の親は無関心というか… 例えばベビーカーなどベビー用品を買ってくれるとか一切なくうちの両親だけが買い物に付き合った時に買ってくれ…
- 家庭環境
- 旦那
- ベビー用品
- ベビーカー
- 息子
- スターリバー
- 13













ただのつぶやきです。 今まで、自分の母の影響で、我が子にいろんなことをさせなきゃと思ってました。息子はまだ8ヶ月ですが、わたしは知育のことばかり考えて、考えてるけどほとんど何もできず、だらだら子どもと遊んでるだけでした。 この頃、生活リズムが急に狂ってしまい、起…
- 家庭環境
- 旦那
- 離乳食
- 知育
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0










