女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴になります。 また、同じような方がおられましたら、アドバイスお願いします。 意味の無い同居に疲れました。 旦那、私、子供2人(1人は中学生)、義両親との6人家族です。 旦那は、仕事してますが、私は今、育休中です。 義両親は、年金受給してます。 親戚の家を借りて生活…
旦那、義母についてです(´・_・`)愚痴なので気分悪くなる方スルーしてください。 以前ここでも相談させてもらったんですが、旦那が国保、住民税、年金滞納していました。自営業を旦那はしています。 結婚前は知らずお金には困らせないと言っていた旦那… 結婚してから知ったものの結…
義両親について。。。 義両親は既に義父の借金を理由に離婚していて、義父は年金を納めずに生活保護で暮らし大阪、義母は年金で暮らし福岡に住んでいて、義父義母はお互いに連絡を取り合ったり年に一回か二回会う関係みたいです。 義母が女手一つで一人っ子の主人を育ててきまし…
今度引越し 妊娠のことを義実家に話に行きます その時は息子は親に見てもらって行きます。 義実家には過去 旦那の給料は全部とられたり 国保滞納してたり年金払ってくれてなかったり 借金つくられたりで大嫌いでほぼ絶縁してます。 義実家には四歳のムスメがいるんですが 私の息…
もう限界、別居、離婚したいです。 いま8ヶ月の子どもがいて私は働いてません。 付き合って4ヶ月で妊娠、結婚してまだ1年目です。 いろいろあるのですが、今一番の悩みは金銭問題です。 借金っていう形は無いのですが、 旦那は結婚前のカードのリボ払いが2社あり 毎月3万ほ…
もうすぐ3カ月の男の子のママです! パパは昔から個人でBAR経営をしており、一時中断してニート、子供産まれる一年前くらいからまたBARを始めました 人を雇うこともなく、ひとりでやってるので役所関係を全く無視、申請せず、年金も払ってません 子供できてからその状況を私が…
子供ふたり 生活費が足りない 贅沢してないが 計算ができない、貯金があるから 使ってしまう。 どうしたらよいでしょうか? 旦那は年収880で、毎月 食費と子供費で8万くれます わたしの服や自転車、子供のヘルメット、知育玩具、習い事、ミシン、幼稚園グッズの材料費、水筒、…
シングルままで妊婦さんで仕事をするしてない人居ますか? 私がそうなんで、本当に金銭的にも色々辛いし! 頼る人も居ないし、お母さんもシングルで大変だったから、迷惑かけたくないし…。 はぁこの家でたいなぁーって思うぐらいやばい状態です! お母さんの実家ももう頼れない…
旦那の仕事が何だか分かりません。 いくらお給料を貰っているのかも分かりません。 建設とか土木とか足場とかそっち系なのは 分かるんですが、具体的にどんな仕事をしているのかが分かりません。 聞いても、『話しても分かんないだろうから』と 言われておしまいです。 市役所関…
カテゴリ違うような気がしますが、詳しい方教えて下さい。 今旦那が契約社員で働いています。 この度ご縁があって、他者に引き抜きにあったのですが、半年程、フリーランス(業務委託というやつです、自営業と同じみたいです)らしいです。 今娘は旦那の会社の健康保険に加入し…
帰ってきてすぐモンスト、ご飯食べ終わってすぐモンスト。しかも通話しながらモンスト。モンストやる前に生命保険、学資保険、厚生年金の手続き。貴方が調べる事沢山あるけど何一つしてくれない。役所の手続き関係の常識もないし、調べる事すらしない。 再来週の両親学級の事だっ…
主人の扶養に入っていますが、 私の「住民税、社会保険」の2つを主人が払っていると言うことなのでしょうか? 年金はどうなっているんですか? 主人は独身時代より多くの税金が給料から引かれているのでしょうか? 私はパートで年収100万くらいです。 勤務先からは働いた分もら…
結婚して子供はまだいませんが旦那さんに甘えて今は専業主婦をしています。給料は月に平均手取り30くらいです(多少変動はあります)社保には加入していなくて国保なので保健料、年金もその給料から払います。旦那の給料30だと毎月貯金するのは厳しいですか?( >_<)先月入籍をし…
いつもお世話になってます。 保険のことで皆さんの意見を聞きたいです(`・ω・´) もう20代も半分終わり、そろそろ夫婦で保険にも 入っておこうと考えています‼︎ しかし、医療保険にガン保険、生命保険や 終身保険や個人年金.... 色々ありすぎて何に入ればいいのかさっぱりです💦 …
旦那の祖母についてです。 あたしは今旦那の実家で義父(48)、義弟(20)と旦那(23)、1ヶ月の息子と住んでます。 そこに毎日旦那のおばあちゃんがやってきます。義弟を恐ろしいほど甘やかしてます。洗濯や義弟の部屋の掃除、そしてこないだは義弟のために新品の冷蔵庫を買っ…
5月26日くらいに苗字が変わったため保険証と年金手帳を会社に渡しました。1ヶ月以上経つのにまだ届きません。 証書の用紙は届いてますがそれだと病院はダメだというし、6月は保険証提出できないまま終わりました。 今週また病院です。月が変わるので保険証提出しなきゃならないの…
国民年金て絶対払わないとダメですか? みなさん、きちんと納めておられますか? 納めていない方、理由も教えていただきたいです。
国民年金は支払わなければ 一括で請求来たり滞納となり 分割払いにしてもらったりしてまで 払う義務が ありますよね?(。>ㅅ<。)💦
今月から国民年金に加入しました! 学生の時に1年間免除を受けていて、その後は就職し厚生年金でした。 今回離職したのでまた免除申請できますが、どうしますか?と役所で聞かれたんですが、国民年金の方どうしてますか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)? 旦那は年金なんてあてにならないと考えて…
7月から主人が転職をしました。 社会保険完備の会社です。 扶養に入る書類も提出し、役所で国保と国民年金等のやめる手続きを聞いたところ厚生年金かどうか確認を会社にしてみてくださいと言われました。 社保なのでてっきり、厚生年金とばっかり思っていたのですが、社保完備で…
いつもお世話になってます! 九ヶ月の息子を持つ26歳兼業主婦です。 義母が生理的に無理で(息子に意地悪なことをしてきたり私たちがお金の援助をしている) できるだけ会いたくありませんが、わたしが旦那に遠回しに義母の不満をいうと旦那は義母の味方をしてわたしが悪者みたいに…
現在旦那の実家で同居しています。 家族構成は↓ 義両親 (2人とも定年退職済) 旦那 小4の子ども (旦那の連れ子) です。 私は、現在妊娠中で産まれる前に二世帯住宅にしようと話が持ち上がってますm(_ _)m 有り難いですが、お金が不安で仕方ないです… 現在、生活費を10万入れ…
旦那の転職について 今、旦那さんは警備会社で働いています。 お給料の事なんですが、基本給がびっくりするほど、低いです。 その上 ボーナス無し 扶養手当無し 住宅手当5000円 当たり前ですが厚生年金、社会保険は入ってます。 ほとんど休みなしで頑張って手取り20後半といった…
自分が貯金してこず、年金も入らず、病気で倒れたらお金なくなるの分かってて、最近倒れたのに、だから私お金かしてるのに、それをプライドでイヤだと思ってる父親。じゃあどうやって生活してくの?そんなプライド捨てろ!!混乱させるような嘘つくな!ほんと腹立つ!!信用でき…
妊娠5ヶ月で悪阻がひどいため 会社を退職致しました。 第二子妊娠中です。 第一子の時は産休、育休を取得しました。 退職した際の様々な手続きについて どなたか教えてください(´;︵;`) ハローワークに電話で聞くと ネットに書いてましたが どこまで聞けるのか不明で、、 ①健…
パート主婦の皆さん(*^_^*)お仕事内容と勤務時間、月の手取りを教えてください(>人<;) 扶養内でも扶養外でも構いません。 ちなみに私は工場のパート事務員 月曜日から金曜日の9時17時 月の手取り11万〜12万円程 年収にすると160万円前後←1番損してるゾーン(泣) 扶養内にな…
8月~働く事が決まりました。 わからないので、教えてください。 8月~12月まで働いて、932,400円になります。 年間で私の収入が103万以下になります。 旦那の扶養内(健康保険、厚生年金)のままで、働くことは可能なのでしょうか? 週に30時間を越えるので、自分で健康…
お恥ずかしいですが長くなります。 税金も年金も滞納。自動車税も期限内に払えてない。確定申告もまだ。どうしてこんなに自分のことを把握できないのか。忙しいからがいつもできない理由。オマケに借金もある。情けない。 国は敵だから税も年金も払いたくない。とかバカ? 生活…
国民年金保険料について詳しい方いらっしゃったら教えて下さい! 私が20歳だった時に専門学校を辞めて資格を取る勉強していた為、働いておらず1年間国民年金保険料を全額猶予してもらう手続きを取ってました。 それでハガキが今週届き、今その分支払えば満額に近い保険料を受け取…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…