女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8割愚痴なんですが(笑) 保育料の計算が復帰後の給料に変わるのって9月からでしたっけ?? 今、保育料が正社員の頃の給料からの換算された金額のままで4万1千円かかっています。 今は時給のパートになったから給料は8万くらい減りました。。 で、会計士さんが復帰後の私の給与…
初めまして。 このような場所で投稿させていただくのは初めてになります。 長文&読みにくい文章失礼いたします。 義親との関係についてとても悩んでいます。 旦那と結婚する前より、義父のことが苦手でたまりませんでした。 理由としては、ギャンブル依存症、最低限の常識?…
旦那が扶養の手続きと児童手当の手続きを どんなに言ってもしてくれません。 嘘ばかりついて手続きをしてくれないので 私の親から旦那の親に話してもらったのですが 現在も変わらない状況でいます。 旦那には手続きが長くなるようであれば 仮証明を発行してくれと言ったのです…
義理母と旦那について相談です。 私は一歳半になる息子がいます。 義理母には新しい再婚相手がいてそっちに気を使ってばかりでこっちには無関心です。 一歳半になる息子に会ったのは産まれてから三回です。 とくに息子の様子を気にする訳でもなく、しつこく聞いてきたのが血液型…
みなさんの保険に、いくら お金を掛けているか差し支えなければ 教えて頂きたいです💦 わたしの分、終身積み立て 積み立て年金・医療系を含めて トータル15,000円払ってて、 これから主人の保険と 学資保険の事を考えないとと 思っていまして… 専業主婦されていて、 ご主人の給…
独身時代に残った年金35万円分の未納があります。 旦那の少ない収入から保険類がほとんど引かれ、私は今、3ヶ月の子供の育児で働きにも行けません。 実際差し押さえは行われるのでしょうか?
個人年金入ってる方いらっしゃいますか? 月々の貯金の一部分を個人年金にかけようか迷っています。 ・自分か旦那どちらの名義で入っているか ・月々いくら払っているか ・どこの保険会社か 教えていただきたいと思います^ ^ 個人年金詳しい方、メリットデメリットを教えていただ…
こんにちは😊 アドバイス下さい🙇 よろしくお願いいたします。 詳しく書くので後で削除させていただきます。 主人36才 私32才 息子6才 収入 世帯月収手取り28万 世帯年ボーナス手取り130万 支出 家賃 6.2 光熱費 1.1 ガソリン 0.7 主人生命保険 1.2 保育園 1.8 学資保険 1 携帯…
主人は職人の自営業です。 今年で2年目になりますが年金を払っていない事に 気づきました。 私の年金は毎月支払いしています。 主人は自営業する前も年金を払ってなく ずっと免除されていたようです。 しかし結婚し自営業になった場合年金は 免除など出来ないですよね😭? お義…
初めて投稿させていただます。 父と母が昔離婚をし母にはそこから今に至って仕送りをしています。私は結婚をし今妊婦中で来年には出産予定であります。 結婚をした事もあり仕送りの額も毎月1万5千円ほどにしてもらい、兄夫婦も毎月1万8千円ほど仕送りをしています。 私達夫婦は…
保険についてアドバイス下さい🙏 うちは年の差結婚で旦那が44歳で私が28歳です。 共働きです。 現在保険の見直しをしていて、現在主人が入っている保険が ①月払い10700円(65歳まで)→6500円(65歳~80歳) 災害死亡時3000万(65歳)→1500万(65~80歳) 病気死亡時1000万(65歳) 終身50…
8月に仕事をやめ、9月からまた違うところで 働き始めました。 前の職場よりは1万ほど給料が高いのですが 厚生年金ではありません。 前の職場は厚生年金でした。 やはり、厚生年金じゃないって、 でかいことですかね…?
今下の子を職場専用の託児に預けて 仕事をしていますが そこでの利用料が500円/日なんです。 来春から保育園に出した方がいいのか 託児で見ててもらった方がいいのか 分からなくなってきました。 ちなみに、扶養内でと思ってましたが 厚生年金に切り替えた方が 老後は安心なのか…
30代でマンション購入された方 管理費と修繕積立金と老後もお金がかかるとおもうのですが 修繕積立に関しては年数が経つにつれて増えるじゃないですか。 私たちの老後は年金があまりが期待できないとおもうのですが(一般の会社員) 支払っていけるかなど不安はどう解消しましたか?
実家の家族の愚痴です。 前々からうちの実家はお金なく、父母年金もなしで、二年前に父が倒れた時に病院代生活費など、50万ウチが貸していて、そこから少しずつ返してもらって今40万貸してます。30代前半の弟は糖尿病で透析やっていて、頼りになりません。 そして今日、ガソリ…
財産分与等の法律に詳しい方教えてください。 私はバツ1再婚。 旦那、長男、初婚。 今現在、ふたりの間に子供無し。 私には3人子供がいます。 親権は元旦那、今現在子供達は元旦那と生活しています。 旦那が亡くなったら、その時点で子供達には法律的に財産分与の権利はあり…
会社に産休制度がありません。やめた場合は、産休手当育休手当はもらえないのでしょうか。5年正社員で厚生年金保険にはいってました。
保険が色々ありすぎてわからないんですが誰か教えて下さい。 旦那が工場勤務なのでなにかあったらこわいので、保険に入ろうかと思っています。 旦那が独身の時から入っている個人年金保険は入っています。 よくわからないんですが、俺が死んだらお金もらえると旦那は言っていまし…
夫婦共に国民年金です。 去年、免除の手続きに行ったら 2人とも半額免除になったのですが 主婦の私が全額免除になるのは 出来ないのでしょうか...?? 条件など全く分かりません。゚(゚^ω^゚)゚。 詳しい方教えてください!
金銭的な事情で国民年金保険料免除してる方いますか?
やっと、来月で旦那の年金と、健康保険料の滞納が払い終わります😭😭😭 去年の5月に滞納発覚から市民税、住民税など徐々に払い終えてきました。 もし、この滞納がなければいくら貯金できてたことか。 家も引越して、1Kじゃなく、2LDKくらいには住めてるはず。 とにかく早くこの狭苦…
将来の年金はどれくらい受け取れると想定して人生設計していますか? 年収と何歳まで働く予定かも教えて下さい。 受取額も年々減っているので、ねんきん定期便はあまりアテにならないな〜と思っています。 ネットで検索すると色々出てきますが、 一般市民の立場からご意見聞き…
独身時代の国民年金の未納があと3ヶ月残っています(;_;) 払える月は払ってきましたがやっぱり15000円は高いし毎月はキツイ~~😭💦 督促状や電話もしょっちゅうあるし憂鬱になります。未納にしてた自分が悪いですが(>_<) 年金機構から電話も掛かってくるのに無視して何年も払って…
友人関係のことで悩んでいます>< 高校からの友人で、最近になり毎日のようにLINEでやり取りをするのですが、よく私の旦那を否定するようなことを言ってきます。 元から、口の悪い方で、あまり気にしてなかったのですが、今回は仕事のことで、、、。 共働き世帯で、主人の年収40…
友達のお父さんの年金額、月に3万5000円だそうです。 ぞっとしました。 自分の年金もそんなもんだろうと思います。 皆さんは、老後のための貯金とかいくらくらいで考えてますか? ウチは30年後まで積み立てして、4000万になる予定のものに夫婦別々で入ってますが、足りるんだ…
こんにちは( ˘ᵕ˘ ) 今回は支払いについてです! お恥ずかしい話滞納金が結構あります😭 (ネット関係、ケータイ機種代、年金、国保、など…) 電話をして分割のお願いをしてるんですが なかなか払いきれなくて困ってます。 早く綺麗にしてしまいたいのですがなかなかできず😭 私も早…
話し合いはこれからですが、離婚を視野に近々、旦那と話し合いをします。 それまでにある程度のこちらの条件を決めておきたいのですが、知識もあまり無いので妥当なのかどうかがわかりません。 そこで経験者の方や私ならこうするという皆さんの意見をお聞きしたいです。 旦那…
9月7日が調停です。息子の親権、監護者は取れるのでしょうか‥。旦那と姑から6月21日に無断で連れ去られ‥。今は、面会なしの状態です‥。突然の離婚しろと一方的で‥家事育児も4月いっぱいまで働いて‥旦那からは、生活費もいっさい貰ってない状態で、息子のオムツおしりふき昼…
不安になってしまったので 質問させてくださいm(_ _)m カテ違いだったらすみません( ;∀;) パートで働いてたんですが つわりがひどく 有休消化して今年の6月で辞めました。 今は専業主婦です。 社保に入ってたので 厚生年金、住民税はお給料から引かれてました。 7月から旦那の…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…