女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の扶養に入るにあたり保険証を作ってもらう用紙を旦那の会社に提出し、一ヶ月。まだ出来ない!! 歯医者も検診もあるのにまだなの!ってイライラしています。 みなさん、どのくらいで出来ましたか? 年金手帳や給料明細を先週要求されすぐ提出しましたが、とりあえず早くして…
いつもお世話になります! 無知な私に教えてください💧 固定費を見直したいです。 手取り30万(産休の為) 家賃 68000円 年金 32980円 健康保険 28100円 市税 36000円 保険 2000円 車ローン 10000円 携帯 …
※不安なのでちょっとでも知識を下さい。 確定申告と配偶者控除についてお伺いします。 経緯→ 8/31 退職。その後、専業主婦。 9/1 主人の扶養に入る。 来年1/10から120日間、失業手当を貰う予定。 質問→ ・失業手当を貰う間は扶養を外れないといけないと思いますが、いつから…
もともと給料が25万〜26万の旦那様お持ちの方!!社会保険、厚生年金など引かれて、手取りでいくらになりますか?? 子供1人いて三人家族の方教えて下さい!🙇♀️
契約者が自分で、夫のお給料天引きで個人年金を契約してます。 年末調整は夫の会社に申請すればいいですか? 契約者と支払人が違う場合はどうなりますか?
国民年金についてです。 旦那の国民年金の未納支払案内が本日納付書として届きました。 平成27年から29年分までのもので計約20万程… 一番側近の期日は11月2日で9万… 正直今月出産を控えてるものとしてこの金額はかなりきついです。 私も正直国民年金や社会について無知な部分が…
すみません、ハローワークの失業保険給付期間中(90日)は 夫の会社の扶養から外れて自分で国民保険と国民年金を払わなければいけないんですよね? そして給付が終わったら又入り直すんですよね? けっこう会社と夫に手間かけさせてしまうと思うのですが皆さんそうされているんで…
皆さんに質問なのですが、慢性肺疾患で今息子が入院してるのですが、福祉手当とかで何か手続きした方がいいものはあるのでしょうか? 入院中なので養育医療の手続きはしてるのですが他にもしたらいいものあれば教えてください。 ☆小児慢性特定疾患 ☆特別児童扶養手当 ☆障害者年…
離婚経験者の方! 離婚するにあたって、生命保険、個人年金保険はどうしましたか? 解約されましたか? それとも内容変更のみで、そのまま継続していますか?
母子家庭の方保険はどうされてますか? ソニー生命の学資保険に入ろうと思い相談の予約をしたら、学資保険以外に医療保険やがん保険や年金など色々進められて、何に入るのが1番いいのか分からなくなり悩み中です。 全部ソニーに入るつもりはないのですが、そんなに収入もないの…
昔未成年だった弟が車を買う時に私の名義でローンを組み、弟が乗ってました。 (弟が両親に車を買ってくれと言い、弟が選んだ車です。) 当時20歳で、名義貸しがいけないことだとまったく知らず営業マンの人と両親に言われるまま購入の書類にサインしてしまいました。 その後し…
今日は選挙ですねぇ(*´Д`*) 政権変わらないとイィなぁ… 政権変わると、必ずと行ってイィほど震災が起こる。 やだなぁ(*´Д`*) まぁ、今回は自民党かなぁ(*´Д`*) 安倍さん、待機児童だけじゃなくて、病児保育も課題です‼️って言ってたし(o^^o) 消費税だって、あげないのはで…
個人年金積み立てしている方で。どこの保険か、 いくら積み立てしているか? 10年払込や、60まで払込タイプか? 将来受け取るときに、年額月々払い受け取りか? 一括受け取りするか?どちらにしょうか悩んでるところです。皆さんの個人年金は?どうでしょうか? よろしく色々…
入籍後の氏名変更の手続きですが、 とりあえず免許証と健康保険、年金等を済ませれば 他のことはすぐじゃなくても大丈夫でしょうか?(´・_・`) 来週から里帰りですがまだ入籍できておらず、 車で3時間ほどの距離なので行ったり来たりもできません… ・自動車登録 ・自動車保険 ・各種…
今までずっと正社員で働いてましたが、結婚して少しして退職しました。 今扶養内でのパートをしていますが、将来のお金の事が心配です💦 旦那さんの扶養内だと、もらえる年金もかなり少なくなってしまうのでしょうか?? 旦那さんは厚生年金です。 無知なので、わかる方よろし…
いろいろあり得なさすぎて離婚したいです。 まず義父は娘に一度も会いにきたことありません。 家から歩いて2分ですよ?わたしも去年籍を入れた以来会ってませんが。たぶんわたしのことが気にいらないんだとおもいます。でも娘は関係なくないですか?それとも気にいらないわたしが…
シングルマザーの方国民年金毎月いくら払ってますか?
個人年金保険どこで、どのくらい入ってますか?
先日、相談させていただいて、皆様の 意見をいただいて、とても心が救われました、 ありがとうございました! 何があったかは前の、投稿を見てください! 少し流れとグチになってしまうので 苦手な方や批判がある方は、読むのを御遠慮下さい🙇♀️ その後、離婚を切り出し、よう…
失業保険の受給についてです。妊娠、出産で失業保険を延長していて、延長解除をして今月から受給するのですが、それに辺りわからないので教えてください😰 トータルで90日の受給期間になります。 10月に14日分貰い、11月、12月、1月で86日分貰うのですが、1月の認定日で4…
妊娠を機に仕事を辞めて失業保険の延長手続きをして、今月から受給するようになっています。 今までは旦那の扶養に入っていたのですが、失業保険受給している間は国民保険に入ります。 年金は厚生年金で支払っていたのですが、失業保険を受給する時は国民年金も入らないといけな…
専業主婦の私ですがお給料明細を見たら年金税が高くて旦那に聞いたら毎月旦那+私年金も引かれていると言われたのですが皆さんのところは同じですか?あまり詳しくなくて、、、皆さんの意見聞きたいです!よろしくお願いします(>_<)
主人が求職中で私が無職 いまだ確定申告と国保年金の手続きのタイミングがわからず督促状がきます 確定申告は夫婦で申請できますか⁉ それとも二人で窓口に行き別々にしないとだめなのでしょうか⁉ 国保年金は印鑑があれば配偶者の、分もできるとのこと いましてきたのですが …
旦那に対して、毎年この時期イライラしてしまうことがあります。 うちには11歳の娘と9歳の息子がいます。 誕生日が2人とも9月産まれです。 私の両親は「何が欲しいか聞いておいてね」と毎年連絡をくれて、孫の欲しいものを買ってくれます。 私や旦那のこともとても大事にしてく…
個人年金以外に 積立してる方は どちらのどんな商品に 加入してますか?(^^) ないとは思いますが 万が一保険会社が倒産 ってなった場合のことは 考えてたりしますか?
ミヤネ屋で少子高齢化取り上げてるけどさー 困るなら所得を増やすとか待機児童問題とか子育て支援とかしてくれないとね💧 世の中には産んで育てたくてもそういった問題で何人か産むのに躊躇してしまう人も多いのに。。 なんなら不妊治療の助成金も増やしてくれないと。 授かりたく…
お恥ずかしい話、 あまり余裕がない生活なので 出産後なるべく早く働こうと思ってます。 保育園に入れるかの問題が第一ですが、 いつから動き出すべきか 迷っています( ・_・) 初産なため1年は働かないほうがいいよとか 最初はパートのほうがいいかな? 年金の問題的に知り合い…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…