女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活費についてです。 1ヶ月のすべての支出がトータルで30万くらいです😭 旦那は国保、年金なので高いし 生命保険、車の保険(2台)もろもろかかります。 子供の保育料もあるし、、、 3人暮らしのかた、皆様どれくらいの支出ですが? 貯金できてますか? 夫婦合わせて手取り45万く…
今、夫婦で月に3万5千円貯金するのが やっとな感じで、貯金が50万しかないんですが この先、子どもが生まれたら 旦那の実家で暮らします。 義父は元大手勤務でお金持ってますがちょーケチです!笑 個人年金やらかけた方がいいですかね、、 ちょっとは裕福になりますかね?、、 …
んー。オーナー的な考えが よく分からない(´-ω-`) 4月に子供が産まれて 本来なら4月まで育休があるのに 1年は貰わず 1月に復帰予定。 なのにお店には 私は時間の拘束?校則?が 守れんのじゃないかってゆー話で 店長交代の話が回ってて なんのこっちゃ… 週5日8時間って保育園…
愚痴らせてください。。ほぼ旦那のこと 。 1日7時間を4日。5時間を2日。丸1日の休みは1日。 まだ休みがあるだけマシだし、身体壊すような働きでもないけどしんどい。 パートを始めるまでは離乳食を手作りしてたけど、いまはレトルトに頼りっきり。 風邪がなかなか治らな…
厚生年金や健康保険の金額がいきなり上がることってあるのでしょうか? 2月~5がっちゃん頃まで残業多くて給料カットも確かに高かったのですが、今月の8月分の年金、保険料がいきなり高くなってて驚きました。 しかも最近はむしろ給料少なくて困るくらいなのに💦
籍入れて名字変わったら、やるこた教えて下さい。 籍入れても当分は、実家暮らしなので住所は変わらないですが、名前が、かわります。銀行の名前変更とか年金とか色々ありますよね。詳しい方全部教えて頂けたら嬉しいです😃
まだ未定なんですがシングルになるにあって 実家にお世話になると思います 実母は父が亡くなって父の遺族年金を 貰って生活をしてる感じです。働いてません 保険は兄がいるのですが兄の扶養に 入っています。 私が扶養に入れるのかはわかりません。 実家にお世話になり親は年金、…
本当に辛く腹立たしい気持ちです。 こういったケースはどこに相談すればいいのでしょうか? 私の祖母と叔父(父の兄)は二人で暮らしています。 祖母は年金暮らしで、叔父は若い頃から仕事をした事がなく50を過ぎてますが、祖母の年金で暮らしギャンブルに明け暮れているらしいで…
結婚届け役所に出したらそのままやっちゃた方が良い手続きありますか??年金手帳の名前が変更とか色々ありますよね?切迫早産で出歩くの禁止なので1日で終わらせたいです。
いつになったら出ていくのか、、、?意味もなくずっとニートで義母に養ってもらってる義姉。 ニート中に妊娠がわかり、結婚するようです。 おめでたい話ですが、私は受け入れられません。 まず、健康なのに働かないし、その割に家事もしない、しても買い物と生活費の管理で、勝手…
住民税の支払書がいつ来るかご存知の方いますか?今年の4月から扶養を外れて働き始めました。社保はないので年金、国保は普通徴収です。住民税も直に請求が来るのでしょうか(・・;)?
住民税に詳しいかたいますか?(>_<) 夫が社保に加入していましたが、6月いっぱいで仕事を辞め、社保ではなくなりました。 社保の時は、私もその扶養に入っていましたが 今は夫婦ともども国保です。 社保を抜けたせいか、莫大な料金の住民税の納付書が届きましたm(_ _)m 年金は離…
毎月必ず出ていくお金っていくらですか? 家賃は住んでる所によって差があると思うので、 家賃がいくらで、その他毎月の固定費教えてください🙇🏼 うちは家賃112000で、食費光熱費、通信費、保険、学資保険、個人年金.、赤ちゃん代、病院…トータル30万近いです。 生活できますが…
扶養のことについてですm(_ _)m 旦那は自営業、私は今月いっぱいで退職します。 旦那は国民年金、国民健康保険加入です。 この場合、私は扶養に入るとか入らないとかは関係なく、国民年金への変更手続きと国民健康保険への手続きをすれば良いのでしょうか? 何が何だかさっぱりで…
調べても難しい言葉ばかりなのでバカでもわかるような 簡単な説明してください🙇💦💦 1健康保険 2年金保険 3雇用保険 4住民税 5所得税 家族4人家族、旦那、わたし、息子、娘 わたしは短時間のパートにでています。(5時間程度)
最近悩みがあります。7月から旦那と一緒に貯金をしたい為に私の実家に同居し始めました。 実家は両親(年金暮らし)兄(派遣)で暮らしており家のローンはない状態です。 兄は34年間ずっと実家暮らしで家にはお金をいれておらず、車の維持費や、携帯代でさえも自分で払っていませ…
私は考えすぎなんでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。 旦那は1年前職人をしており 社保ではなく国民年金のみでした。 私は1年前に結婚して妊娠したのもあり 当分専業主婦だし国民年金だと将来の貰える 年金も低くなるし社保に入ってなかったら私まで 働いてないのに年…
実家の妹についての悩みです。 私自身は結婚し子供もいます。今は実家から離れて暮らしています。 妹はフリーター 実家暮らし フリーターでも週4程度で、月10万も稼いでいないと思います。 もう20代後半なので、そろそろ今後を考えて生活してほしいのですが、なかなかその気は…
今育休中で来年の4月から復帰予定の正社員、職種は服の販売 をやっております。 今から先の事を考えても仕方がないんですが通勤が乗り換えありの電車で約45分、自宅から駅までは徒歩1分と近いです。 姉妹店の店舗に異動させてもらえたら30分くらいの所ですが今勝手に考えてるだけ…
年金手帳は自身で何か記入されていますか? 空欄のままですか?
国民年金の納入書をなくしました。再発行してもらえるんですかね?
貯金ができない旦那ってどう思いますか? お金遣いが荒い上に将来のこと考えるのめんどい。とか言ってます。 老後は少ない年金でやっていかなくてはならないのに…。 どうやったら改善するんだろ? 皆さんのご主人はどうですか?
保育園についてです。 子供が体調崩して突然のおやすみなどで 職場の社会保険加入条件の勤務時間に ちょっと足らなかったりいつもぎりぎりです。 会社の社会保険の条件も今後変わるようで もっと厳しい条件になってしまいます… 社会保険から外れて国民年金と国保にして 2つの職…
年金について詳しい方教えてください(>_<) 4月から主人は厚生年金に切り替わったのですが、国民年金の未納がありますよと通知が未だにくるのですが厚生年金に切り替えても払い終わるまでこの通知は来るものなのでしょうか?(>_<)もう国民年金じゃないのに…と思ってしまってるの…
やはりお嫁さんの立場だと嫌だと思いますか?😰 私には兄が居て、結婚して子供が居ます。 私も兄も、結婚した時に両親から 「今後のお祝いをまとめて渡すね」と、 かなりの額のお金を貰ってます。 兄嫁もそれは知っていますが、 情けない事に兄はほとんど使ってしまったそうです😅 …
自分の実家が賃貸の方みえますか? そろそろ家を考えようという事でカウンセリング程度で 営業の人と旦那が話していたのですが 何気ない質問にご実家はどうですか? と聞かれてうちはマンション(分譲)で奥さんは 賃貸マンションですね。と話している時に 苦笑いしながら言われま…
たまに実家に2.3泊しにかえってきますが、 その度に旦那にイライラします。 目の届くところにいないというか、 なら実家帰るなって思いますよね。 でも日々ストレスをかんじ、義母に頼りたくて帰ります。 私が帰っている間、旦那のSNS、友達のSNSをチェックしてしまいます。 そ…
愚痴です。妊婦になり出産後また働ける仕事ではない為仕事を辞めました。今も働いていない為、国民年金、健康保険支払額が多く見るたび凹みます。 こないだ気づかず支払いが遅れてしまって督促の電話が来た時電話口の相手がキツイ言い方で早く払ってください!!と言ってきた時は…
本日、国民年金滞納の通知がきました… 夫の扶養から抜けてないと思ったら 抜けていたみたいです… 去年の10月~12月まで夫の扶養外れて働いてました。 夫も扶養外れすの忘れててそのままにしてたみたいで、保険証ダブルで持っていました… 色々あり、夫には今年の5月まで働いて…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…