女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金機構から特別催促状が… 4.5.6.7月は仕事してなく収入がないから年金を納付できずにいました。 催促状には期限までに払わなかったら財産を差押え… 本当に差押えされるのでしょうか…
現在育休中で、復帰はしないかも?と心で思いつつ、育休とらせてもらってました。 これについて、ずるいとの批判はご遠慮ねがいます。 というのも、、私はそもそもなぜ育休をとったかといいますと、育休をとらずして、万が一仕事復帰したくなったときに後悔したくないとおもっ…
わかる方教えてください😥 8月の給料387000円 社会保険料10040円 厚生年金18182円 9月の給料391500円 社会保険料15060円 厚生年金27450円 社会保険料と厚生年金が 先月と比べて高いです😥 なんでですか??
内縁関係の姉夫婦の月収は30万、しかし年金は全額免除。 もっと給料低いうちは免除ならず高いお金払わなきゃいけないのが納得いかないです...(;_;)
国民年金について教えてください! 今年は夫婦合計で20万近くの請求が来たのですが、申請出したら2人とも3分の1免除との事で約4万くらいになりました。 主人と合わせたら8万くらいです。 主人の収入は月20~25万 私は収入0の専業主婦なんですが、こんなもんですか?💦 高いなーと…
厚生年金番号って何ですか😱どこに書いてある物なのでしょうか!
2018年から扶養額が変わると聞きました 103万から150万までで 社会保険や年金、住民税等などは どの額から自分で払うようになるのですか? 詳しい方教えてください🙇♀️
わかる方いらっしゃったらお願いします。現在、離婚調停中です。夫は、職場を変え、一人で保険証を作りました。私と子供の分もてっきり、まだ扶養に入っているのでもらえるものだと思っていましたが、もらえませんでした。夫だけ作ったとの事です。夫へ聞くと、年金事務所から別…
週3パート扶養内で月8万ほど。 週5パート扶養外で月13-14万ほど。 パート扶養内の方がいいですよね? 個人的には社会保険にはいって厚生年金をはらいたくて、扶養外で働きたかったのですが、よくよく考えたら厚生年金と住民税やら所得税やら?諸々引かれたら手元に残るのはパー…
失業手当の受給を始めるのでお聞きしたいことがあります! 説明会はこれからなので、そこで聞くとは思うのですが💦 扶養を外れるにあたり保険と年金は私だけ別に納めにいくという認識であってますか?😅 ほかになにかありますか?😲 年金や健康保険はトータルでいくらほど支払いが…
保険について無知なので教えてください。 夫、わたし、息子の3人家族です。 今まで夫婦ともに保険に入ったことはありません。 しかし、結婚して子供もいるし、将来のことも考え保険に入った方がいいと思っています。 せめて、夫が死んだときに入る保険、生命保険ですか?は必要…
老後資金3000万がとりあえずの目標と記事が出てたのですが、(公的年金抜きで)皆様は定年までに3000、ためれそうですか…? うちは戸建てで、リフォーム代、子供は二人予定で考えててその大学資金等別途調達、今は車なしだけど将来一台くらいは自家用車欲しいなーと考えると、旦…
トピ間違いでしたらすみません。 厚生年金についての質問です。 いままではパートとして働き、年収は130万以下で、主人の扶養に入ってました。 今回転職し正社員として働くことになり、会社で厚生年金に入れてもらえるのですが、この事で将来もらえる年金額は増えますか? 正直…
いつもお世話になります! 育休中の社会保険料について教えて下さい😭 現在は専業主婦で、仕事してないのですが、知り合いのお店を紹介してもらい、近々働きに出る予定です! 暫くは旦那の扶養内で働く予定ですが、もっと働けるようになったら国保にして日数増やすことも視野に入…
いつもお世話になっております。 ちょっと疑問というか悩んでしまったので皆さんの意見をお聞きしたくて書きました。 今、義実家に義母と同居しています。 同居して4年程たつのですが、同居当初に義母と義妹とかなり揉めて今年の8月にも同居解消の件で揉めて今の家にはかなり嫌な…
質問です。 4月から働くことになるんですが 月額195000で健康保険・厚生年金・雇用保険に 入りますが手取りいくらぐらいになりますかね⤵︎⤵︎⤵︎
無知な私に国民年金&厚生年金の支払いについて教えて欲しいです😭😭😭💦💦💦 今年3月に籍を入れ、3/31に中小企業の正社員を私事情で退職しました。4/1から地方公務員の夫の扶養に入りました。そのときの私の保険証は共済保険でした。 その後ハローワークで就職活動し、7/25から失業保険…
みなさんのお金の使い方を教えてください😭 なんだか25日の給料がはいっても月末に引き落としがおおくすぐなくなります😑😑😑 保険料とかたかくないですか!?嫌になります😑 できれば詳しく教えてくれると嬉しいです😣 うちは給料が 旦那(25)40万 私(25)18万 会社が社会保険には…
ちょっと不安なので質問させてください。 私は専業主婦でたまーーーに働いてるくらいで年収10万以下です。笑 主人は手取り36万 今まで毎月10万円ほど貯金してました。 息子が産まれて大きな買い物がちょこちょこ 北海道への帰省代などで貯金は 減ったり増えたりです。 来年満…
現在私も子供も旦那の扶養に入っています。旦那が世帯主で住宅も旦那名義です。ですが、旦那の職場は扶養手当がなく安月給です。私が働いたら旦那よりもらえて、扶養手当もあるので旦那と娘が私の扶養に入った方が得かなぁと思っているのですが、こういう方はいますか?どんな手…
正社員で働いていて今産休中です。産休、育休中は、厚生年金と社会保険料はどちらも免除でいいのでしょうか?? 市民税のみ払えばいいんですよね???
7月から同居解消し8.9月と生活するのに25万かかっています 旦那さんは夏と冬で仕事が違って 夏場は18万 冬場は20~30万です 自営業なので総額です 赤字です😂 固定費(健康保険 車の保険 生命保険 年金 家賃 ケータイ Wi-Fi) 13,5万 食費2.4万 日用品1.6万 子供0.7万(まだ一人分…
失業手当に詳しい方相談のって頂けると嬉しいです(>_<) 現在、私は3ヶ月の給付制限中で11月2日が2回目の認定日になり、基本手当が振り込まれます。 ですが今、主人の扶養に入っており主人の会社では、失業手当を貰ってたら扶養から外さないといけないようです。 そうすると扶養…
扶養内でパートをしている方、自分で払っているものはありますか? 義務で払わなければいけないものって、所得税、住民税、社会保険、国民年金ですよね。 103万以内で働いていれば、全て控除されるんでしょうか? 住民税だけ自分で払わなければいけなくなるんでしょうか?
個人年金について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 マニュライフ生命の外貨建の個人年金を検討しています。 良い事ばかりパンフレットには書かれている気がするのですが反対にデメリットは途中解約以外に何かありますでしょうか? また、他の保険会社にオススメが…
宇都宮市内で家でできる内職ないかなー😔 前いた会社が産休も育休もなくて子供できたら辞めなさい。だったから手当なんてないし💧 今更妊婦を雇ってくれるとこなんてないし、家計厳しいし(むしろ赤字)、独身時代の貯金は式場積立、国民年金、市県民税、車のローン、引っ越し代、携…
現在、旦那(今年25歳)の生命保険内容について悩んでいるのでご意見お聞かせください🙇💭 保険料は¥13000くらいです。内容は下に書きます。 定期保険特約(死亡、高度障害)2200万円 障害特約(災害による死亡、障害状態)300万円 年金特約(三大疾病)年金月額10万円 …
個人年金って、やっておいた方がィィですか⁉️ 月々払い続けて、65歳くらいでもらうって感じですか⁉️ それと、どこで掛けておられますか⁉️
愚痴らせてください(;_;) 65歳の実母についてです。 世間で言う毒親なのですが、私が再婚することになり一応挨拶や報告はしました。 いつも通り祝福や応援はなく、眉間にシワをよせて批判やねたみつらみを延々と言われました。 すると今日、毎月5000円くれないかとの催促。 今ま…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…