※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
家族・旦那

旦那の兄(38歳)がニートで引きこもりです。義両親も注意しているのです…

旦那の兄(38歳)がニートで引きこもりです。
義両親も注意しているのですがあまり言うとDVされるそうで何も言えないそうです…
こういう人ってこれからどうなるのでしょうか…
義両親ももう60を越え、パートと年金暮らしです。
義両親が働けなくなったら…何かあったら…どうするつもりなんだろう…
そこまで考えてないんですよね…
こっちを頼りにされたら本気で困るので縁をきりたいです…
すみません、質問というか悩みになってしまいました。。。

コメント

deleted user

義両親に何かあった場合は必ず役所からご主人に話が行くでしょうね…

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます😭
    やはりそうなりますよね…   
    本当に悩みです………

    • 8月2日
deleted user

私の従兄弟も40近く、ニートで実家でひきこもってました💦
祖父のお葬式にも来ずです😭
そんな感じで何のきっかけかわかりませんが、最近バイト始めたみたいです!
本人がやる気なるまでは無理ですよね💧
いざというときに頼られたら困りますし、別に冷たいと思われてもそこは無理だと言った方がいいと思います😭

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます‼️
    そうだったんですね‼️
    そういうこともあるんですね‼️
    少し希望の光がみえました😭

    • 8月2日
元気っ子♡

父と二人暮らしの私の実弟がそんな感じです。少しはバイトに行っているし、暴力はありませんので少し状況は違いますが。
もし、父に何かあった場合、持ち家は売って貰い生活費に充ててもらう。足りなくなければ生活保護を貰うなり野垂れ死んで貰います。もちろん、遺産相続は破棄。面倒も見るつもりありません。
我が家の農家を手伝うと頭を下げれば考えますが、甘やかしません。DVがあろうとその年齢まで甘やかしたのだから、親にも責任があります。
トマトさん達も中途半端に援助したり甘やかすと、後々頼られる事になるので、ほどほどの距離を保った方が良いかもしれません。

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます😭
    色々とお話してくださり、本当にありがとうございました😭
    弟さん…そうなんですね…
    はい!わかりました!
    気をつけます!!!
    本当に義両親しっかりしてほしいのですがDVにおびてえており、何もできないそうです…

    • 8月2日
deleted user

この手の話って毎回なんで親は子供を追い出さないんだろーって思います😓
38歳になるまで、家で至れり尽くせりって事ですよね?それとも今までは働いてたんですか?💦義両親亡くなったらトマトさんのご主人に負担が来ると思います。無料の弁護士相談とかで話だけでも聞いてもらって何か対策ができないか聞いてみとくのもいいと思います。

  • トマト

    トマト

    お返事本当にありがとうございました‼️
    本当にその通り私も思います😭
    今まで何をやっていたのか、と…
    ちょこちょこ働いてはすぐ辞めたみたいです!
    今は暴力が怖いみたいで至れりつくせりみたいです…
    やはりそうですよね…
    それが今の最大の悩みです😭

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん、お兄さんの中で親は自分の言いなりでバカにしてるんでしょうね。。ちなみに、扶養義務があっても拒否する事もできるみたいですよ😊

    • 8月2日