女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の金銭問題の事でもうどうしてよいか分からないところまできました。 お恥ずかしい話ですが簡単にいえばでいえば旦那のお金の使い方が荒過ぎてどうしようもありません。年金や税金を滞納してて●十万と未納金が溜まってます。 詳しく話すと 旦那は何をしても仕事が続かずニ…
生後3カ月の男の子のママです 子どもの学資保険や個人年金やられてる方 月々の支払い金額はいくらで契約してますか? 保険関係に疎くて、なにをどうしたら良いのかわからず、とりあえず契約してみようにも、勧められた保険商品の金額が高いのが普通なのか安いのかわからず決め…
友達A子の話なのですが、皆さんならどうしますか?アドバイスをできるような話でもないし、話を聞くだけしかできませんでした。 ※長文です A子は旦那と8ヶ月の子供と3人家族で、さらに現在妊娠中です。 A子の旦那さんは裕福とはいえない家庭で育ち、大学も奨学金、今も払い続…
こんにちはいつもお世話になってます^_^ 最近知り合いの保険屋さんからいろいろ勧められて 契約していいかまず悩んでるのでここで相談させて貰います‼️ 旦那は建築系の仕事で自分で請け負って仕事をしてます。 なので個人事業主と言う形になります。 年収はその時の仕事の量で…
今年の冬のボーナスが入ることが分かったんですが、産休育休中は厚生年金と健康保険料って免除されるじゃないですか?その場合ボーナスで引かれる厚生年金と健康保険料も免除されるんですかね🤔?わかる方教えてください🙇♀️❣️
個人年金入ってますか? お金を受け取るとき税金がかかるとか・・・メリットデメリットはなんでしょうか?
お恥ずかし話ですが、、、 夫婦で計3万弱の国民年金の支払いができず、 未納分もあり請求がきても支払えないので 国民年金の事務所に連絡をして免除の申請をしました。 今日、申請却下のハガキが来ましたが いまの収入と支出を考えると 二人分の年金を払うことは不可能です。 …
生後3カ月の男の子のママです 子供の保険について質問です 保険詳しくないのでどうすべきか悩んでいます 学資保険や個人年金を保険外交員の方に勧められました みなさんはどうしてるのか参考にしたいので教えてください
失業手当の受給の申し込みに行き、明日が説明会、明後日が認定日とのことでした💡 妊娠時に延長したので待機期間?は今回はないのでしょうか?💦 説明会や認定日とドキドキです。 自己退社なので90日だと思います。 ということは3ヶ月という認識であってますかね?💦 あとは市役…
市民税で8万も請求が来ました… 支払いなどでお金がない… 年金も1か月ぶん払わないと… 絶望です、、いきていけるかな…
国民年金の旦那さんと厚生年金の私なら子どもをどちらの扶養家族に入れた方が得(?)ですか? メリットデメリット等あれば教えて下さい。
年金、健康保険のことでお伺いしたいです(´・_・`) 結婚し退職後は主人の扶養に入った為、 今年の7/28までは年金の支払いは無し、社会保険に入っていたのですが 7/29からは私自身に収入ができた為国民保険、年金に切り替えました。 そして10/21からはまた主人の扶養に入ることにな…
教えてください。 主人が10/1より転職をして 国民保険から社会保険へ 国民年金から厚生年金へ 変わりました。 市役所に行って手続きをしなくてはいけないのは 国民保険をストップすることだけですよね? 国民年金は手続きしなくても厚生年金に切り替わってくれると聞いたような…
正社員以外の場合、 どんな働き方が1番得なんでしょうか? パート?派遣? 扶養内?扶養外? 将来の年金のためにも扶養外の方がいいんでしょうか?
育休からの失業保険についてわかるかた教えてください! まだまだ先の話なのですが、現在第一子の育児休暇中です。 私の職場は妊娠すると業務ができなくなり会社も出勤しても何しようか〜状態になるので上司と話た結果、第二子の予定があるならそのまま第二子妊活していいよと言…
こんにちは!8月に入籍して1月に出産予定です!! 入籍してから家計は私が管理してます。 しかし支払いが多く、特にスマホとパソコン代が高い気が、、 みなさんからみて削れそうなところを教えて頂きたいです! 家賃61000円 電気5000円 ガス6000円 水道3~4000円 車のローン3800…
育休後に会社を退職したのですが、年金の手続きは役所に行ってなにか提出したりするのでしょうか?
今パートで8:30-15:30で働います。 会社から社保加入しないといけないよっていわれました。 労働時間は6時間ですが、絶対に社保に加入しないといけないのでしょうか? ちなみに今は国保加入してます、後今月末に離婚して母子になります。 社保は免除がなにもないときいたのです…
旦那の会社、、テキトーすぎて困る😓 一応誰でも名前知ってるようなでかいグループの会社なのに、就労証明と保険証は何度も催促して1ヶ月以上かかって今回は年金加入の手続きができてなかったんかーい。 誕生日前に書いた書類はなんだったのー。偉い人から年金番号まだ?もう送…
家計についてです! 旦那さん私子ども(0歳)1人義母の4人で住んでいて 義母からの補助?は光熱費のみで 旦那さんの給料(月23万)でやっています! 家賃 60000円 (駐車代込) 食費 30000円 (外食込、約5000円) 日用品(大人子ども一緒) 20000円 お小遣い 5000円 携帯(旦・私) 24000円…
私→5月から国民年金加入、5.6.7.8月は支払いし9月からはちょっと支払い厳しくなったんで1ヶ月前の先月に9月からの免除申請しました。 旦那→8月から国民年金加入、私と同じ日に免除申請しました。 昨日旦那のだけ8月から全額免除の通知がきました。 同じ日に免除申請したのに私の…
国民年金について 6月あたりに免除申請をして 9月に全額免除になりました。 ですが先日7月分未納と通知が きました(;_;) 中をみると5月6月は全額免除 7月未納 その後の月は空白でした。 これはまた免除申請にいかなくては ならないんでしょうか?(..)
はじめまして、生後2ヶ月すぎのママです。 夫とは会社で知り合って授かり婚で今年の3月に入籍しました。お互い社員ではなく夫は「これから社員になること」というのを私の父親と約束し入籍を許可してくれました。本当だったら子供が生まれる前に転職してほしかったんですけど、…
自営の旦那が脱税しているようです。 飲食店をやっています。いま、税務調査の終盤で結果待ちですが、銀行に定期預金してきた300万円ほどはまるっと持っていかれるだろうとのことです。 わたしは携わってないので何も知らず、今年2人目が生まれ家も買おうと話していたのにショッ…
妹が妊娠わかりました。 しかし、三人目…。というか四人目…。 三人目は経済的理由でおろしてます。 生活はかわってないので、今回はどうなるのか。考えるとイライラします。 旦那さんは子供要らなくて、妹は欲しいらしい。要らないならなぜ避妊しない? 旦那さんは中卒で原場の…
産休・育休中の厚生年金等は免除ですよね?
専業、もしくは旦那の扶養内で働いている方の皆さん。 ご自身の保険は何ですか? 私は以前かんぽの養老保険に入っていたのですが、言われるままそれを解約して終身保険に切り替えました。 ただ、ざっとした疑問が湧き上がり このまま働いても扶養内であれば、遺族年金やらの改…
離婚をしてシングルマザーになる でも、生活をやって蹴るか不安です。 今は正社員で時給でして休みも基本的執れてあるんですが 旦那と同じ会社なので やめようと考えています。 調べると土日祝日休みは厳しいし、 自分自信パソコン、英会話、資格もとくにないので再就職は厳しい…
国民年金基金に加入してる方いますか?加入しようか悩んでいます。漠然といいのかなぁ?と考えているだけなのですが‥。
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…