女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
借金や、子供のしつけ、家族についてです!少し悩んでいるというかどうしたらいいのか考えてるので、どなたかお話聞いて下さい!!長文になりますので、優しい方お付き合いお願いします💧 まず、私夫婦は主人が自己破産によっての借金と元奥さんとの子供1名に養育費で5万の支払い…
扶養に入るタイミングについて。 12月末付で正社員で働いていた会社を退職します。 失業保険をもらおうと思っています。 その場合、主人の扶養に入るのは失業保険をもらい終わってからでしょうか? その場合その間の健康保険、年金は、支払わなければならないのでしょうか? そ…
自分は臨時保育士、 旦那は一般企業の正職。 それで生活はなんとかなってます。 いずれは、旦那の実家で同居します。 旦那の実家は旦那の父、弟が居ます。 旦義父は、大手会社を退職し、お金がある方だと思うのですが、ケチです。笑 そこで聞きたいのは、 あなたなら正職になりま…
旦那の独身時代に借りたカードローンがあと100万程残ってます。 結婚前にも、子供が生まれる前にも言ってくれなくて、つい先日、通帳見て発覚しました。 なんで結婚前に言わなかったのかと聞いたら言いたくなかったから。 いつかわかることじゃんと言ったら、だから今わかったか…
もう1度詳しく書きます。 何度もすみません。 旦那良い時で手取り23万円くらい。 私育児休暇中2ヶ月に1回29万円くらい。 旦那年に2回ボーナス夏は20万円くらい、冬は30万円くらい。 引っ越したばっかなので、生活費、日用品、光熱費はまだ詳しく分かりません。 家賃、駐車場2…
旦那の手取り良くて23万 家賃平屋駐車場2台込み60000円 携帯代2台+wi-fi=24000円 光熱費=水道、電気、ガス(引っ越したばっかだからまだ分からないけど、月だいたい15000円くらい?) 旦那車のローン毎月20000円 旦那保険13000円くらい 年金保険9999円 車の保険4500円くらい 私…
住むところはあったとして 夫婦と幼児2人いて いくら貯金あったら安心ですか? 主人は会社経営してる立場なので 退職金はありません。個人年金もなし。 国民年金厚生年金はあります。 子供1人辺り3000万 老後夫婦合わせて8000万 大体1.5億ぐらい貯めておけば 安心でしょうか。…
いつもお世話になってます。 今回、私が旦那の扶養に入ると保険料と年金、旦那の給料は減るのか気になり質問させてください。 私は出産してから2年の育休を会社から頂き休んでいました。ですが、今月末で契約期間延長した期日を迎え 子供の保育園も決まらず本来なら自己都合で退…
年金未納分が少しあるよって方いますか?
旦那が結婚前に未納してた年金、市民税、町民税、自動車税があり結婚してから地道に払っていて年金以外は終わりそうだけど、 年金は免除申請だったりを出したけど、結局20万弱の支払い…。 もう嫌だ…… 私が妊娠前働いてたお金もボーナスも税金の返済にあてて、 育休中に入って来…
主人の転職により社会保険、厚生年金から国民年金、国民健康保険に切り替えに行きます。 国保の場合、夫私息子の3人の保険料を毎月支払うということでいいのでしょうか? また、息子一人だけ国保に入り保険証交付してもらうというのは可能なのでしょうか? 来月すぐから仕事は…
今日ポストにこんなのが入っていました。 主人は現在公務員で厚生年金を払っているので国民年金は関係ないはずなのですが。。 (昨年の3/31に前職を退職し、4/1から公務員になっています) 宛名もないのですが、この会社は相手が主人だとわかった上で訪問してきたのでしょうか? 同…
今日母と喧嘩してきました! 旦那が日勤夜勤の仕事をしていて日勤は夜何時に帰ってくるかわからない状態なので1才9ヵ月の子がいるのもあって日勤は実家にお風呂入ってご飯も食べて帰ってました。ですが、今日行ったら日勤は毎日来るの?と言われ、なんで?って聞いたら年金生活な…
いつもお世話になっております お仕事、保育園について質問です。 今日たまたま友人に 保険屋にならない?話だけでもということで、 お話をききにいってきました 最初は話だけ、、、とおもっていたのですが 話を聞いているうちに やってみようかな?とおもいました。 したし…
保険の見直しをしたいと思っています うちは 旦那 年金積立1万 医療共済約1万 私 年金積立1万 がん 3500円 終身 4500円 娘 学資 1万 医療 2000円 にかたっています。本当は私のは県民共済の安いのでいいかなーと思ってるのですが、、、 皆…
聞いてください。遺産相続は姉、介護は私という状況になるかもしれません、 前置きとして、我が家は一軒家を買おうとしていますが、実家徒歩圏内か、遠くの便宜の良いところかで悩んでいます。(それでも車で30分圏内) 未婚、契約社員の姉が親と同居しています。 自立心がなく…
皆さん家族で保険はどんなものに入っていますか?? また月々おいくらくらいかけていますか??ちなみに、我が家は付き合いで入った保険もありますが以下のような感じです↓ 学資保険/20,000 個人年金/37,000(3口) 子供医療/1,300 子供がん/800 夫の医療/25,000(3口)一部掛け捨て…
結婚して1年たった今、年金手帳の名前が変更されてないことに気づきました。 なにかするべきでしょうか?
いつもお世話になっています! 私の身内の話です。 最近立て続けに身内の不幸がありました。不幸があると必ずって言っていいほど、揉め事があります…。 揉め事の原因は必ずお金…。 母方の祖父母が亡くなった時も、母の姉妹で揉め事がありました。 祖父母が残したお金の事!母方…
長くなります。 経験がある方やアドバイスお願いします! 義実家と実家が同じ市内にあります。 義家族との関係や環境で揉めたこともあって家族3人で暮らしています。 義祖父が検査入院のつもりが癌が見つかり持ってあと余命3ヶ月ほどと言われたそうです。 まだそうなってもいな…
国民年金保険を所得が少ないので 免除ってなったんですが… 毎月こんなけ払って下さいって用紙が 来ました。 おんなじか炊いてますか?
詳しい方どうぞご教授お願いします。 現在、派遣社員で働いてます。 扶養ではなく自分の職場で健康保険、厚生年金、雇用保険を払ってますが、 ①これから時間を1時間ほど短くして働こうと思ってますが、派遣担当者の方に、保険料が確定してるから時間を短くしても社会保険料は変…
旦那さんが地方公務員の方に質問です。 旦那の給与明細に、共済組合費というものがあり、毎月4万ほど天引きされています。 生活費が毎月ギリギリの我が家にとってはなかなかに高いので、これは何に使われるお金なの?と旦那に聞いたところ、これから退職して行く人の年金のため?…
旦那が私に内緒でプロミスに借金をしてました。クレジットカードも4つ持っているのですがカードからも借りているそうで、毎月の支払いも出来ないので毎度繰り越しで毎月借金まみれです。 アパートに住んでますが、そのアパートのお金も払えず、翌月に後回しして払っている状況。…
義父母がもう70を超えてます。 義父母は私達にマイホームを建ててくれないかと前から言ってきます、、、 現在共働きで、旦那が40歳と43歳の時の子供なので学費の事、旦那が定年した後の事なども考えて、私もずっと働き続けて貯蓄を増やす必要があります。私はまだアラサーです。 マ…
個人年金に入ろうと思っているのですが、皆さんはどこの個人年金に入っていますか❓ JAのライフロードが気になっているのですが、どうなのでしょうか❓入っている方がいたら色々教えて下さい✨
爺婆世代でも使ってみようと思える、食事に関する家電ってありますか? 年金暮らしの義両親。 毎日弁当or外食です。 最近は弁当すらゴミが出るからと義母が嫌がり、外食らしいです。 元々、義母の(美味しい)手料理に文句つける義父(糖尿病歴あり)。 定年後は家を買いました。 …
還暦以降の方で現在、年金のみで生活してる爺婆って毎日どんな生活してますか? 義父が退職してから家を建てて義母と暮らしてるのですが、毎日スーパーの弁当or外食です。 義母の想いは… 料理が義父から告げ口されるし面倒くさい。 弁当だとゴミ出るから出来たら外食、新築のキ…
夫が転職します。夫婦で看護師なのですが、夫は大学病院から個人病院に医者から声をかけられて新部門設立で引き抜かれました!って言うと聞こえはいいですが、大学病院より何もかも下のレベルの病院で、いつ潰れるかもわからないし、給料は今と同じにしてくれて夜勤がなくなりま…
個人年金の保険って必要でしょうか? 自分で積立してたら問題ないのかなぁ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…