女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
未婚シングルマザーです。 国民年金について伺いたいです 今年の6月まで全額免除でした 7月に免除停止の通知と 払込用紙が届きました★ 1回目が7月分で 8月中の払込期限でした 生活カツカツで払えず 一部免除の申請か 使用期限が平成31年と記載されていたので それまでに払えば…
妊活中の33歳、アパレルで働いています。ちょっと長文です。 妊活始めて1年になり、なかなか授からないで悩んでいます。病院などは行って異常なしでした。 仕事は9時半から21時半くらいまで働いていて、13年働いていて正社員です。休みは多く8回以上はあります。 拘束時間も長…
以前にこちらで収入がすでに130万ある場合は健康保険の扶養には入れるが、税扶養には入れないと教えていただきました。しかし、きょう旦那の会社から国民年金第3号被保険者の届け出用紙が届き、第3号該当・非該当という書類の該当に丸がつけられていました。ということは、私は税…
カテ違いだったら申し訳ありません😢 現在29wの専業主婦なんですが 今月まさかの出費が重なり来月再来月と 経済的に苦しい状況です。 旦那は手取り20万程で多くはないです。 貯金もないに等しいです。 それなのに私の去年働いてたぶんの税金年金の 請求が来ているのと思い…
旦那の借金が発覚しました。 2度目です。 昨年12月、独身時代の苦しかった時期に住民税80万を払っていなかったことが発覚しました。 5年前の税金なので利子が40万上乗せされ、約120万です。 税務署には私が電話をして月々5万の2年払いで返済することになりました。 旦那には何故…
個人年金をやっているかた 月いくら払ってますか?? またどこの保険会社に入ってますか??
育休中です。仕事に復帰する時期が近づくにつれ、この子がいる中で正社員でやっていけるか不安、時間に融通が利かせやすいパートの方がいいのか悩んできました。福利厚生の部分を考えると正社員だよなと思いつつ、もしパートになった場合について何が変わるのか詳しくわからず、…
今4ヶ月の第一子を育てています。 就職して1年以内に出産になりました。 できるなら子供の成長を見守りたいので、1年休みたかったけれど、会社に申し訳ないという思いもあり、早めに復帰しようと思っていました。 会社が特別に育休取得できるように手配してくれる予定だったので…
まだ独身だった時の 国民年金の未払があり 通知が来ていました。 私が妊娠して働けなくなった場合 旦那の収入で払う金額も 変わるのでしょうか?( >Д<;)
国民年金についてです。 私は今専業主婦で仕事をしていません。 メルカリなどでちまちまと稼いでいるだけです。 なので、主な収入は旦那だけです。 お恥ずかしながら、年金の未納で「特別催告状」が黄色い封筒で届きました。 少し前からなのですが、旦那が中々年金を支払わなく…
10/1から制度が変わる育児休業について質問です(^_^) ◾️今育児休業中で半年延長して、9/29で終わりです。 ◾️第一子の生年月日はH28/3/30です。 ◾️第二子妊娠中でH30/3/1出産予定日です。 H28/3/31以降に生まれた子が育児休業給付金の 対象ですよね( ˘ω˘ ) 育児休業…
おはようございます! 札幌市在住の者です。 分かる方や同じような方が居ればアドバイスお願いします。 祖父母(70代、80代)が数日前に自営業を辞めました。 今後は年金生活になるのですが、先日役所に年金関係の手続き?話で、役所からずっと生活保護を受けていると言われたそ…
私の母親は66歳です。 専業主婦だったので、社会に出て働いた事がありません。最近お金の話が多く年金だけでは生活キツイと… お金を貸して欲しいと言われました。 実家に帰るたびに言われます。 あまりにも言われるので、おかあさんと同年代の人は働いてる人が多いよ、働けば…
国民健康保険+国民年金から社会保険に変えた方に質問します。どちらのほうが高いですか?
旦那の祖父母に毎月お金を渡してる方いますか? わたしの旦那の実の父方の祖父母が年金生活をしています。 かなり田舎ですし、月に3万くらいしか年金がもらえないらしく、そして、旦那の実の父は、親の面倒は見ないと言い切ったそうです。(わたしが結婚する前) なかなか変わった…
もう感覚が麻痺してしまっていてどうしていいかわからなくなってきました。みなさんだったらどうしますか? 旦那のことです。離婚したいと思っていますが、まだ我慢するべきでしょうか? 2ヶ月以内に仕事を決める、キャッシュカードとお金は全て預かる、パチンコには行かない。 …
専業主婦から看護師ママに復帰した方に質問です。 どのような働き方されてますか? うちの地域は保育園継続なら月60時間働く必要があり 120時間未満だと短時間保育時間になります。 120時間以上だと標準保育時間預けれます。 今週託児所付きの病院の面接があるのですが… 専業主…
養育費についてです。先ほど離婚調停について質問したのですが、旦那が三万くらいなら払ってもいいと言い出しました。 離婚調停は面倒なのでできれば公正証書作成してサクッと離婚したいのですがこの金額は妥当でしょうか。 ⚫︎旦那は現場仕事なので日給 ⚫︎変動しますがだいたい手…
私なんてただの飯炊きババァか家政婦さんくらいにしか思ってないんだろうなぁー あ、家政婦さんの方がお給料貰えるからいいなぁー♡ 早く働きに出たい! お給料全部貯金して毎日ニヤニヤしてやる♡ あー、その前に旦那の未払いの年金と市民税払わなくっちゃ… 私なんの為にいるんだ…
失業保険についてです。支給額を計算してもらうと、毎月約16万、日額5.800円、トータル約41万と言われました。 ですが、旦那の扶養から外れなければいけません。 国民健康保険と年金と、、、 同じような方いますか??また、この金額もらえるとなると扶養外れた方がいいですかね?
4月から保育園に預けて 職場復帰します。 パートで復帰する予定でしたが 職場の方から時短勤務で正社員で戻ってこないか、 とのお話をいただいております。 週5、6時間以上働かないと 保育園に入らない激戦区なので パートでも130万円の壁を超えるか超えないか 微妙なところで…
昨日義母から、赤ちゃんの物で何か欲しいものあったら言ってね☺️勝手に買っちゃうわけにいかないから💦と言っていただけました。 家計はキツイ方ですが、まだ何とかなっているので自分達で少しずつ揃えている段階です。 せっかく言ってもらえたなら、少しは甘えた方が義両親は嬉…
年金の未納分がある方いらっしゃいますか? 7月に籍を入れて旦那の扶養に入ったので今は旦那の会社で払ってもらっているので自分では払っていないのですが、未納分はこのままじゃまずいんですかね…?💦 数ヶ月未納分があり、数ヶ月納付猶予もしています。 年金について分からない…
帝王切開のママさんはどれくらい保険金が出ましたか? 私は1人目の時は 15日入院 切迫早産 卵巣嚢腫摘出術 で30万でした 生命保険ではなく、積立年金保険です😌 2人目は8日入院 帝王切開だけなのでどのくらい保険金が減るのか気になります😰 参考にさせてください⭐️
住民税について詳しい方、教えていただけると助かります(>_<) 旦那の大叔母が介護施設に入ることになり私達がその手続きをしているのですが、役所に提出する申告書で住民税が非課税の場合利用料が安くなるのですが、それに該当するのかどうか…わからず困ってます。 通帳を見ると…
この度主人の勤務先の町にある町営に引っ越す予定で 随時募集だったので電話受付で源泉徴収を見ながら 質問に答えて受かりました! そこから明日役所で書類を揃えて 町営受付に行くのですが書類審査で落ちることって どんな理由でしょうか? 税金関係の滞納は無いはずですが …
失業保険の延長解除について教えてください! 正社員で2年半働いていた所を5月に辞め、 そろそろ延長解除の手続きをしようかと思っています。まだあまり働く気はないですが、、、 ①手続き後旦那の扶養から抜けるのはだいたい何日後ですか?入金日はいつ頃ですか? ②年金、国保…
どなたか教えて下さい。 出産前、妊娠発覚と同時に傷病手当てで休職、産後は産休、育休期間を過ぎても保育園に入れず現在育休延長中です。 有難いことに職場では、急がなくていいよー。待ってるよ~と言ってもらっておりますが、二人目妊娠しました。 通勤はバスと電車で片道…
至急回答お願いします。 今現在21歳なのですが20歳10ヶ月で結婚しました。 そこで年金のことなんですが 結婚した月からは旦那の給料から落ちてますが それまでは払ってませんでした それで免除手続きをしたのですが これは未納扱いになりますか? この度県営に応募して当たった…
個人年金入ってますか? いくらかけてますか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…