女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
将来についての不安と愚痴です。 吐き出させて下さい😭😭 子供が生まれたことをきっかけに、将来へのお金について改めて考えるようになりました。 今は賃貸暮らしですが家賃も高く、子供が生まれ出産を機に専業主婦になったので、旦那のみの収入なりました。 旦那の給料で生活は出…
毎月家計がカツカツで全く貯金が出来ないのでかわりに個人年金か財形型の保険に入ってそれを貯金の代わりにしたいと思うのですがみなさんはオススメ商品ありますか? 会社は問いませんので参考までに教えていただけたらありがたいです。 ちなみに終身は入っています。 月々5000…
妊娠で退社した人へ質問です。いまつわりで全然仕事ができなく5月いっぱいで辞めようか悩んでいます。しかし辞めた後旦那の扶養に入ろうと思いましたが、5月の給料合わせると今年130万以上ありました。これでは扶養には入れず、年金や健康保険は自分で加入して払っていくことにな…
国民年金についての質問です。 20歳になってから真面目に払っていたのですが 高くて払うのを辞めてしまいました。 妊娠して仕事を辞めたので免除申請をして 今は全額免除になりました。 ですが、今日の朝 そういう関係の人が来て、 全額免除になるまでに払ってなかった分 5万ち…
昨日、夫の確定申告、3年無申告と年金未払い発覚の件で質問させて頂きました。 親身になってコメント下さった皆様、有難う御座います。 昨日の投稿の続きとなります。 残念なことに、今、更に、国保も未払いがあったこと。 オリンポス債務回収株式会社から請求が来ていて、…
今年5月から失業保険受給中です。 失業手当を受給されていた方や詳しい方教えていただきたいです😭 市役所の方に聞いたところ、昨年は働いてないので基本は住民税がかからないということ。国民健康保険税は29年度のものなら計算してこれぐらいかなっていうのなら教えられますと言…
何もかもが こんなはずじゃなかった… やっぱり世の中お金… 32歳旦那 貯金15万円 結婚時ほぼゼロ 結婚が決まり貯金 21歳嫁 貯金100万円 現在7ヶ月妊婦 旦那美容師の為 安月給 嫁 2月末に退職 収入ゼロ 失業保険延長中 結婚指 嫁負担 結婚式の費用 ほぼ嫁側負担 旦那の実家からは…
9月から産休に入る者です。出産手当金がいくらくらいもらえるか概算しようとして、今の標準報酬月額を人事部に問い合わせたところ、今の明確な金額は出せないと言われました。強いてゆうなら過去12ヶ月遡ってからの 毎月のお給料の平均の2/3ぐらいと言われました。社会保険料は健…
結婚を視野に入れてお付き合いをしていた方との間に、子供を授かったことが2月頃に分かり、正式にプロポーズを受けて結婚することとなりました。 現在、妊娠5ヶ月目になったこところです。 夫は、現場関係の仕事で、いわゆる一人親方(個人事業主)です。 私の仕事も、フリーラン…
もうすぐ入籍予定なのですが 旦那さんが国保の方 国民年金は夫婦お互いに満額お支払いしてますか? 専業主婦の方の分だけ減額してるでしょうか?
失業手当の事についてです 来月から旦那の仕事の試用期間が おわり国民保険から健康保険に 切り替わります ですが私は失業手当を受給中です 基本日額 3860円です。 あと2カ月分残っていて もらっときたいです 旦那の扶養には入れないのでしょうか、 またそうなった場合、娘…
義実家のお金の問題で旦那にストレスがかかって 体調を崩して見ていられないです。 義両親は離婚していて義父はほんと訳分からなくて借金もあって義母はブラックで義父の借金も肩代わりしてて、義兄2人は上は自己破産してて下は年金も市県民税も何にも払わずおまけに家賃も3ヶ月…
最近やたらと透明な飲み物が発売されてますね 健康志向や目新しい感じにしたいのでしょうか でも世の中って不透明なことがいっぱい 議員の年収2200万も必要?世界一高いんだよ 予算減らされないように無駄に地面掘り起こしてないかい? 平均寿命が70歳の時に作られた年金制度そ…
失業手当を受給するために、夫の扶養から外れ国保の手続きを今日してきました。(受給は5月8日からです!) 扶養から外れると、自分で国保と年金を払えばいいのでしょうか?💧(何も知らなくてすみません...) 私の場合仕事をやめてから2年になるので、国保の減免はできませんでした。…
私の年金関係の書類を 書いているのですが教えてください! 「被保険者との続柄」と あるのですが 被保険者は「夫」になってます。 ここに記入するのは「妻」でいいのでしょうか?
夫の扶養に入っておりましたが、去年から自営業を始めたので扶養から外れることになりました。 夫の会社から資格損失証明書を発行してもらい、市役所で国保と国民年金の加入手続きを済ませました。 扶養から外れるに当たって、他に何か必要な手続きはありますか? ご存知の方教…
保険の窓口、保険のビュッフェなどの無料相談で、中立的な立場で診てくれるFPさんはいるのでしょうか。 以前独身時代に行った事がありますが、外貨建ての個人年金をごり押しされて…(特に外貨は希望していなかった)それで何だか怖気付いてやめてしまいました。 有料でも良いの…
只今離婚調停中でこれからシングルマザーになります。 今は実家に戻って親と同居していますが、これから始める仕事の都合により私の祖父母(息子からしたら曾祖父さんと曾祖母さん)の家に同居するか悩んでいます。 仕事が安定するまでと息子の保育園が決まるまでは母子手当を受け…
義両親と同居の方、 親の介護をされた経験のある方、 高齢者の生活や社会制度などについて詳しい方にお聞きしたいです。 義父が他界し、義母(77)の今後の生活をみていくことになりそうです。 同居か、別居かはこれから検討していくことになりそうです。現在、義母は徒歩5分の距…
妊娠をした際、保険や扶養などをどの様にするのが一番お得なのか、調べ始めたのですが… 長々と記されていたり、詳し過ぎて解りにくい物が多く、頭がこんがらかる一方です🌀 「そう言う条件なら、こうした方がお得だよ」 「私なら、こうする」 など、御意見をお聞かせ下さい🙇♀️ …
今月いっぱいで5年半正社員として勤めた会社を退職し 来月から家の近所の会社で派遣社員として働くことになりました。 派遣会社から、初めの2ヶ月は雇用保険のみ加入で、健康保険と年金は未加入になるので、個人で手続きしてくださいと言われました。 年金は国民年金になるので…
宮城県岩沼市住まいです。 妊娠、出産を機に退職しました。 子供が一歳になったら再就職を考えています(^・o・^)ノ" 下記項目のご回答宜しく御願い致します。(1〜3いずれかの回答でも構いません!!) 1、保育料は前年度の収入で決まるのか? 2、年金暮らしの祖父と来月から同居…
私と子供2人、旦那の会社の不要に入っています。 6月から保険が何もない所に転職します。 年金、住民税、国民保険、 他に払うのありますか? いままで社会保険しか経験がなく全然分かりません(>_<) よろしくお願いします。
もしみなさんだったらどうするか、お聞かせください。 遺産相続で約5000万貰えることになりました(相続税など引いて、最終的に私が貰える金額です)。 我が家 共働きで世帯年収1300くらい。 旦那40、私33です。 子供現在1人、将来的にはもう1人欲しい。旦那との仲は良好、離婚…
旦那が毎日体調不良です。 3月から始めた仕事が休みが少なく(月8日)、勤務時間も通常が9時間、長いときで11時間以上仕事してきたりするので、ブラック気味なことは理解できますし心配です。 ただ毎日ため息混じりに「行きたくねー…休みてー…」と言われたりするとこっちもうんざり…
月収60万 厚生年金所得税住民税などの税金が引かれた後の手取りっておいくらかわかる方いますか?扶養は2人です
旦那に気持ちはないに等しく離婚したいけど実家に戻りたくない、1人でやっていく自信がない、お金に困るなどの理由で離婚しない方いませんか?(長文です) 実家(わたしの母、祖父母)は祖母が旦那のことを好いていないのでいつ離婚してもいい、戻ってきてもいいと言います。 です…
妊娠5ヶ月です。 すみません物凄く無知です…😭 早めに産休に入ろうと思っています。 その場合、欠勤扱いになるのですが… 年金と健康保険と住民税など、払わないといけないのでしょうか?? 又、出血などで産休に入らないといけない場合も上記の支払いをしないといけないのでしょう…
29歳、男、何も資格なしで税金や健康保険、年金など引かれて手取り28万ぐらいの職業ってないですかね😭 旦那の親の会社で旦那は働いてるのですが、急に会社をたたむと言われ焦ってます…
一軒家に住んでいます。いろいろあり、来年くらいから義母をうちによび同居することになります。 65歳ですが、週2~3日で仕事もしてます。うちにくることになったら、仕事は定年で辞め、年金をもらうことになります。1人増えたら食費、光熱費はどれくらい増えますか? わたしは…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?