※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパン
子育て・グッズ

岩沼市在住の方が、再就職を考えている際に気になるポイントは以下の3つです。 1. 保育料は前年の収入で決まるか? 2. 祖父の年金が収入として考慮されるか? 3. 一時保育では預ける日を指定できるか?

宮城県岩沼市住まいです。
妊娠、出産を機に退職しました。
子供が一歳になったら再就職を考えています(^・o・^)ノ"
下記項目のご回答宜しく御願い致します。(1〜3いずれかの回答でも構いません!!)

1、保育料は前年度の収入で決まるのか?

2、年金暮らしの祖父と来月から同居しますが、祖父の年金も収入としてみられるのか?

3、一時保育に入れる場合、こちらで預ける日を指定できるのか?(働く前に失業給付金を受けるためハローワークに通わなくてはいけないので…)

コメント

ちょぼまま

1→認可であれば保育料は前年度分の収入で決まると思います!
2→私は仙台市ですが子の両親の収入でと言うことを言われました
3については利用した事がないのでわかりませんm(._.)m
参考になるかはわかりませんが、、、

  • パパン

    パパン

    ご回答ありがとうございますʕ•͡ω•ʔ
    仙台市だと両親だけなんですね!
    羨ましいです。妹の場合、両親、姉、自分の収入までみられてとんでもなく高い保育料になるといって家を出て行きました。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月9日
ままっち

1.認可保育園なら前年度の所得です
2.同居なら年金も見られると聞きました
3.その施設によりきりだと思います。認可保育園の一時預かりだとこちらの希望通りには行かないみたいです。

  • パパン

    パパン

    ご回答ありがとうございます!
    同居だと年金でもみられるんですね…( ; ; )
    認可保育の一時預かりだとやはり曜日とか決まってますよね〜。゚(゚´ω`゚)゚。
    認可外等他の預かり先も検討してみようと思います!

    • 5月9日
  • ままっち

    ままっち

    すみません、勘違いしてました。
    2.の保育料は両親の所得です。母子家庭とかの手当てだと祖父母の収入も見られますが、保育料の時は関係無いと思います。

    • 5月9日
  • パパン

    パパン

    同じく市内に住む友人は両親+同居の父親(働いている)の収入で保育料を払っていると言っていました。
    市町村によって違うんですかね??

    • 5月9日
  • ままっち

    ままっち

    もしかすると市町村によって違うかもですね。市役所や役場の子ども家庭課に電話して聞いてみたら確実ですよ😄

    • 5月9日
  • パパン

    パパン

    了解しましたd(^_^o)
    今度聞いてみます(^・o・^)ノ"
    色々ご相談乗って頂きありがとうございます( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

    • 5月9日