女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国保についてわかる方教えて下さい🙇♀️ 去年の7月に退職し、現在専業主婦です。 失業保険受給の為、扶養から抜けて国保に加入します。 算出方法は前年度の年収とありますが、 前年度とは2017年4月~2018年3月という事ですか? 私の場合で、もし仮に毎月収10万だとしたら、 4月~7…
こんにちは。 家計の見直しをしています。子供の学資保険って入った方がいいのでしょうか? それと旦那が21歳なんですが、会社勤めなのでもちろん社会保険には加入していますが、それ以外の保険をかけていません。 終身保険とかに加入した方がいいのでしょうか? ちなみに私は…
カテ違いだったらすみません。 ただいま求職中なのですが、 今、履歴書の職歴の書き方でつまづいてしまいました。 2歳半の子どもがおり、妊娠7ヶ月まで仕事をして 出産を期に退職したのですが、 そこの雇用形態がわからず迷っております。 トリマーを3年半していたのですが、 フ…
雇用保険の被保険者番号や年金番号(名前はちがうかも、、)で 新しい転職先が 前職場に何年いたか、何年に入社したか、、とか そういう詳しいことって分かりますか?(T_T)
人のお金宛にしないで欲しい 5日に返すからって近所から お金借りてきた祖母 自分の年金支給日言えよ
賢い稼ぎ方を教えてください! いま私は契約社員という立場で 社保も厚生年金もちゃんとはいってます 時給1100円×1日7時間×月20日出勤=月給15.4000円 (すべて早番の場合の計算。遅番に入ると時給1350円) 社保や厚生年金もろもろ引かれて手取り14万程度です 旦那の仕事の休…
国民年金の免除について質問です。 退職して失業手当をもらっていますが、失業中は国民年金の免除を申請しようとしたところ、世帯主に収入があったら無理と言われました。 でもここでも免除されてる人多いですよね? それって何故ですか?? 世帯主の収入にもよるんですか?? …
国民年金詳しい方回答お願いします🙏 妊娠発覚して仕事辞めました。 国民年金の免除申請を四月の頭にしたのですが、 結果がまだきません。 免除申請をしたのに5月の下旬に国民年金16万の請求書が届きました。これはまだ審査中だけど請求書が先に送られてきちゃったパターンでしょ…
国民年金についてです。 私は、ずっと正社員で厚生年金を払ってきましたが、一度転職するのに一年間学校に通いながらアルバイトをしていた時期があり、そこは免除申請をしていました。 結婚して、扶養の関係で税務署に行った際に、免除申請をしていた分が約20万円位で、今納め…
もし、私が会社を辞めて、保険証が旦那の扶養に入る事になりました、国民年金はいくらくらいの支払いになるのでしょうか...?わかる方、回答お願い致します。
別居中の年金、国民健康保険について質問です。 別居中で扶養を外されてしまった為、年金、国民健康保険を負担しなければならなくなりました。来年には働くつもりですが、子どもがまだ小さく、通院もある為今金銭的に厳しいです。 年金には免除制度等もあると聞きましたが、別居…
児童手当の現況届を提出してくださいと通知が届きました。年金加入欄で加入しているものに丸をするようになってます。 現在、年金の全額免除を受けているのですが、この場合年金未加入という欄に丸をすればいいのでしょうか?💧 分かるかた教えてください(^◇^;)
こんにちは😄 もうすぐランチタイムですね💕 専業主婦なので勿論ランチは自炊です😄 今日は野菜カレー作ります! 主人35才 年収額面450万 私31才 年収手取り100万 年長の子供一人 手当て年12万 家賃6.2 保育園2 光熱費1.5 生命保険1.2 携帯+通信費1.2 ガソリン0.6 毎月13…
市民税についてよくわからないのですが教えてください😣 去年の4月から正社員で働き出したので今年から市民税の支払いが始まると思うのですが、今までの会社は給料からもともと引かれていました。今回も引かれるものと思い込んでいたのですが、先日市民税の支払い通知書が届いたの…
保険のことで質問です。子供が産まれてからお金の事を考えるようになりました。とりあえず学資保険、個人年金、夫の保険の種類について色々調べていますが、みなさんは保険の窓口のような所で相談されましたか?夫婦揃って営業トークに弱いタイプ(笑)なので、ホイホイ契約するこ…
第一生命の5年ごと配当付年金保険に加入しておられる方、いらっしゃいますか?? この配当というのは、どうゆうことでしょうか?? 5年ごとに配当金がもらえるのですか?? 今回、別の年金保険に移行しようと思いますが、 もうすぐ5年経つので、もう少し待った方が解約金とかの…
おはようございます(^^) ざっくりな質問ですが、個人年金は貯金になりますか? 主人の手取りが24万ほどで、そこから個人年金1万3千円引かれるので、それと別に貯金がなかなかできなくて-_-
扶養に入った後の税金などについて。 2017年に結婚し 2018年3月に会社を辞めました。 2018年4月〜夫の扶養に入って今は 専業主婦で収入は無しです。 今、夫は手取り総支給36万なのですが 毎月の給料から 所得税が約1万、住民税が約2万 健康保険、年金、雇用保険などで計約4万5…
皆さんならどちらにされるかご意見お願い致します。 以前務めていた会社を去年の9月に退職し、 そろそろ働こうかな?と思い 失業保険の延長手続きを忘れていた為ダメ元で ハローワークにまだ間に合うか聞きに行った所 遡って延長申請が出来るので3ヶ月の給付制限期間が なくすぐ…
納税通知書について 全然わからないので教えてください。 去年、私は扶養を抜けて働いていて、 12月に辞めて今は扶養内でパートとして 働いています。 旦那は親元で働いている自営業です。 事務管理は義理父の姉がやっているみたいで 生命保険や年金、健康保険料の支払った額が …
シングルマザーでこども二人、パートで月10万、 だとしたら、 国保と年金は どのくらい免除になりますか?
お子さんを連れて離婚された方に質問です‼️ 現在、離婚を前提に別居中でこれから話を進めていく予定です。 離婚後の手続きなんですが、色々調べてはいるものの何からやったらいいのか全く分からず… 例えば子どもの保険証(子どもが生まれだばかりで仕事はもう少し先で考えており…
児童手当の現状届けについての質問です😅旦那と私は国民年金なのですが年金加入証明書、保険証のコピーなどは厚生年金の人が書くと言うことですよね?去年は特に書いたりコピー取ったりした記憶がなくて😅
年金保険や積立て保険、イデコを 夫婦合わせて年間で98万 払っていますが これは払いすぎではないですかね? ちなみにイデコは月に12000円です
【妊娠をきっかけに退職した際の失業保険について】 妊娠を機に退職したあとの失業保険は最大で4年間延長出来ると認識しています。 その際、下記のことについてお分かりの方どうかご教示下さいませ。 ①申請には期限がありますか?(退職後何日以内など) ②現在専業主婦の…
育児休業取得者申請書について。 こちらの書類の期限は育休開始1ヶ月前までですか? また、この手続きは会社が行ってくれるものなのでしょうか? 年金機構宛の書類は、産前産後休業取得者申請書を書きましたが、育休のほうは書いた記憶がありません…。 育休開始までもう1ヶ月を…
ストレス発散に愚痴らせてください! お金がないって散々言ってるのに趣味の音楽を辞めてと言われないだけ感謝してよ!!! 仕事終わってからほぼ毎日仕事の友達とコンビニでお酒飲んで帰ってきて、食器洗いとか家のことやってから自分の好きなことやってねって言ってるのにや…
年金についてなんですが、年金手帳には、国民年金の記録っていうページと厚生年金の記録っていうページがあると思いますが、旦那も私も、国民年金の記録のほうに、印字されているってことは国民年金に加入しているってことでしょうか??
旦那さんの仕事のことについてです。 そもそもの経緯は… 私の育休中に仕事(介護職)を辞め(実家里帰り中に辞め、電話で事後報告←)、もう同じ仕事はしたくないと違う分野の電車機器の組み立て(工場勤務)に今年1月から就職。 新しいところに就職するも、試用期間6ヶ月(今もバイト…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…