女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いだったら、ごめんなさい🙇♀️ クリスマス🎄についてなんですが、皆さん子どもたちには各所からプレゼント🎁が届く事かと思います。 そういう我が家もそうで、去年まではパパじいちゃんから(お義母さんは故人)息子と娘に、私の両親からも2人に、そして弟夫婦からも2人に、…
年末調整でわからないので質問します😭 最近就職しました。 今年はそれまでは働いていませんでした。 なので国民年金と国民健康保険を支払っていました。 国民年金は私の名前で支払い用紙が来てて私が支払いをしていたのでいいのですが 国民健康保険は世帯主の父の名前で支払い用…
あほな質問ですみません💦 次の職場は、正社員は厚生年金かけれるみたいなのですが、パートにはなさそう。 国民年金払うとなると、一万6,000ぐらいですよね。 厚生年金は、条件が色々あって、勤務一年以上じゃないダメて事ですよね。 一応来月から働きますが。 それまで、…
イデコに詳しい方教えてください★ 貯蓄ができて控除が受けられる ということくらいしか知らずでして、 具体的にどんな感じの控除なのか 月額どれくらい積み立てるのがいいのか 年末調整でどこかの欄に書くのか など、よかったら教えて下さい!! 今のところ、個人年金は夫婦2…
年金について質問です。 お恥ずかしい話ですが学生時代、免除申請をせず、支払いもせずで...2年間ほど未納の期間があります。 もう追納はできないので、未納のままです。 それから3年間会社員として働いており、年金を天引きで納めています。 子供が小学生に上がるまでは働くの…
旦那の職場に提出する年末調整の書き方なんですが、社会保険料はなくて、年金などは個人で自分で払っています。 住民税のみ、職場に届いてるので給料天引きになってますがこの場合って書き方どうするんでしょうか? どう控除されるのかわからないので給料天引きの住民税は備考欄…
教えてください。 パートです。 旦那の扶養(社保)に入って働くのと 自分で扶養外(社保)で働くのだと 将来的にどっちが貰える年金は多いのでしょうか?
妊娠と同時に正社員になった方に質問です 仕事辞めますか? 休み扱いにしてもらいますか? どっちが得なのでしょう? 私のところは正社員になって1年立たなければ何も手当が出ません 市役所に聞いたら産休に入る時に申請すれば年金か保険料かどっちかが免除されるって言ってま…
無知ですいません 現在年金を納付書で支払っています 旦那の口座から引き落としにしたいのですが 手続きは市役所じゃできないのですか?? 電話、または直接年金事務所?に行かなくては 行けないのでしょうか
正社員の共働きですが、老後資金も含めて貯金は現金でセコセコ貯めてるだけです💦忙しくてあまりそういうことまで構ってられない感じになってます😔 一応、年に400万くらい(私の給料ボーナス全部と旦那のボーナスの6割くらい)は貯金できてるのですが、会社の財形貯蓄と普通預金で…
自分たちが老後もらえる 年期を計算したことある方いますか?? 大体でいいので教えてください! こないだFPさんに計算してもらった時、 旦那12万 私11万でした。 今の時点で!です。 またこれより将来何があるかわからないし、 今より年金は3割ほどカットになるかもしれな…
今月転職して妊娠発覚。育休手当はもらえませんが もし会社が育児休業を取らせてくれる場合、 雇用保険料や年金はどうなりますか? 転職したばかりなので上司に言うのが気まずいです😅
個人年金って入った方が得ですか? 銀行に貯金していくよりメリットがあるんでしょうか? よく理解してないので、分かる方教えて下さい。 夫婦共働きで2人共、定年まで働く予定。 退職金は出ます(医療職と公務員) 生命保険は掛け捨てです。 年間家計の貯金として250万貯金し…
私が悪いんですけど、、 愚痴になります😣 派遣会社に所属していて、産休育休をもらっていました。 産休前に勤めていた会社に復帰予定でしたが、育児があまりに大変なのと、引越しをして会社が遠くなり通勤が大変なので会社は退職しました。 なので、派遣会社に所属はしているけ…
健康保険などの扶養範囲について詳しい方教えて下さい。 義姉(別居)についてですが現在義実家で同居しており義父がまだ働いてるので義姉と子供2人は義父の扶養に入ってると思います。 でももう65歳で定年を迎える年になるのでそういった場合どうなるのか教えて頂けないでしょうか…
年金手帳を主人の以前の会社に渡して帰ってきていなくて問い合わせたら預かっていないと言われました。新しく手配ってしてもらえるんでしょうか😨無理ですよね
みなさんどんな保険に加入しているか教えてください😊 世帯年収も教えていただきたいです😊 オススメの保険等ありましたら教えてください‼︎ 現在夫婦で掛け捨ての医療保険と、長女の学資保険、私が独身の時からの個人年金のみです。 主人が少し足が悪いので…就業不能保険など気に…
旦那がヘルニアで入院して傷病手当をもらおうとしているのですがもらっている期間の 社会保険料 厚生年金 住民税などはどのようにして支払いをしたらいいのでしょうか❓ ちなみに先月は4日働いたのでその分の給料からすべて引かれていました。 11月12月も休むように医者から言…
いつもお世話になっております❗ 個人年金保険でオススメのところ教えてください🍀 よろしくお願いいたします🙇🌱
心の言葉を吐かせて下さい😢 私は今、夫からの暴言や脅しにより、実家で暮らしています。子供は男の子4-2-1歳がいます。両親は健在ですが、母と相性が合いません。居候をしているので、穏やかな老後を奪った責任や4月から仕事を始めた事で子供や家事の事で負担を掛けている事があ…
出産後の働き方などに関して、旦那と喧嘩しました。愚痴を聞いてください。 今2人目妊娠中、上の子はもうすぐ4歳です。 今年の夏に正社員を辞め、パート事務(役所で会計年度 職員)に変え、妊娠しました。 5月に出産予定ですが、入社して1年未満なので育休は取れません。今の仕…
引越しのため片付けしてたら、 年金手帳がでてきました。 私は正社員の育休中ですが、 数年前に会社では年金手帳を保管しないとなり返却されました。 結婚して名前が変わり、 引っ越して住所変わりますが、 年金手帳ってどこかで変更届って出すんですかね?
[年金、扶養、還付金] 詳しい方教えて下さい。 育休中で旦那の扶養に入り5月25日付で、社保になりました。 そのまま旦那の会社が手続きを忘れたのか、国民年金の方が手続きされておらず、5月〜9月末までの国民年金を引き落としで払っていました。 10月に入りそれに気づき手続き…
【1人になった実家の母をどうするか】 夫の地元(車で3時間の県外)に嫁いで7年のひとりっ子です。 先月父が亡くなり、実家には60代前半の母1人になってしまいました。 両親は長年個人事業主として働いており、年金はアルバイト以下の金額しかなく貯蓄もわずかです。父の生命保…
とても悩んでいます… 旦那が仕事を変えようとしています。 今の会社は社会保険で給料も手取り20万ちょっとあります。転職しようとしているのが、身内のところなのですが、自営業で家族でしている力仕事みたいです。 そこは国民保険みたいで、国民年金も自分たちでかけないといけ…
里帰り出産のことについて相談&愚痴です。 37歳初産で、高齢出産やコロナ禍であること、仕事の都合で夫が週に1〜2日しか家にいられないということなどがあって、自宅から車で3時間くらいの距離の実家に里帰りしています。 実家はすごく田舎で、車がないとコンビニにも行けない…
国保払ってるシングルさんおいくら年収で、支払いいくらですか? この金額なら減免できませんかね?😅 30年度の収入が191万でした。年金も免除できませんでした😂 そして今は14000円ほど国保にかかってます💦
わからないので質問させてください。 今現在、介護職をしています。 旦那は建設業、自営のため国民年金を払い建設国保に入ってます。 旦那の仕事は扶養というのがないみたいです。 で、本題なのですが私は今9時から16時まで働き月に15日働いています。労働時間は100時間行かな…
国民健康保険の免除ってどのくらいの金額から免除できますか? 31年度の給与で計算されて14000円から15000円ほど払ってます。妹と同じで計算されていて1人の金額がわからず私のが年収多かったのでこの金額くらいかなという料金です。 ですが今年の10月から資格取得のため仕事を…
配偶者控除や配偶者特別控除に詳しい方いらっしゃいますか? 今年の5月まで育休中でしたが、引っ越し先で保育園が決まらずに退職。その後は失業保険を受給し、国民健康保険、国民年金を支払っていました。 今月で失業保険の受給が終わり、1月末から就職することが決まりました。…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…