女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
[年金、扶養、還付金] 詳しい方教えて下さい。 育休中で旦那の扶養に入り5月25日付で、社保になりました。 そのまま旦那の会社が手続きを忘れたのか、国民年金の方が手続きされておらず、5月〜9月末までの国民年金を引き落としで払っていました。 10月に入りそれに気づき手続き…
【1人になった実家の母をどうするか】 夫の地元(車で3時間の県外)に嫁いで7年のひとりっ子です。 先月父が亡くなり、実家には60代前半の母1人になってしまいました。 両親は長年個人事業主として働いており、年金はアルバイト以下の金額しかなく貯蓄もわずかです。父の生命保…
とても悩んでいます… 旦那が仕事を変えようとしています。 今の会社は社会保険で給料も手取り20万ちょっとあります。転職しようとしているのが、身内のところなのですが、自営業で家族でしている力仕事みたいです。 そこは国民保険みたいで、国民年金も自分たちでかけないといけ…
里帰り出産のことについて相談&愚痴です。 37歳初産で、高齢出産やコロナ禍であること、仕事の都合で夫が週に1〜2日しか家にいられないということなどがあって、自宅から車で3時間くらいの距離の実家に里帰りしています。 実家はすごく田舎で、車がないとコンビニにも行けない…
国保払ってるシングルさんおいくら年収で、支払いいくらですか? この金額なら減免できませんかね?😅 30年度の収入が191万でした。年金も免除できませんでした😂 そして今は14000円ほど国保にかかってます💦
わからないので質問させてください。 今現在、介護職をしています。 旦那は建設業、自営のため国民年金を払い建設国保に入ってます。 旦那の仕事は扶養というのがないみたいです。 で、本題なのですが私は今9時から16時まで働き月に15日働いています。労働時間は100時間行かな…
国民健康保険の免除ってどのくらいの金額から免除できますか? 31年度の給与で計算されて14000円から15000円ほど払ってます。妹と同じで計算されていて1人の金額がわからず私のが年収多かったのでこの金額くらいかなという料金です。 ですが今年の10月から資格取得のため仕事を…
配偶者控除や配偶者特別控除に詳しい方いらっしゃいますか? 今年の5月まで育休中でしたが、引っ越し先で保育園が決まらずに退職。その後は失業保険を受給し、国民健康保険、国民年金を支払っていました。 今月で失業保険の受給が終わり、1月末から就職することが決まりました。…
はじめまして。これからの仕事形態について悩んでます。 今は在宅ワークで正社員、歩合制という形で仕事をしています。最低稼がなきゃいけない額というのがあり、そこまで稼ぐのに単価が低いので必死です。ぶっちゃけ割にあわないと思っています。 転職も視野に入れて考えてい…
障害年金と精神障害者手帳の事についてわかる方、教えてください。 高校1年から精神科に通院していて、現在31才です。 入院歴は1回で、情緒不安定性パーソナリティ障害と言われています。 自傷行為やオーバードーズ、摂食障害があります。 障害者手帳や障害年金は、今まで…
夫の金遣いについてです。結婚してからわかったのですが金銭感覚が違いすぎました。 最初は私の口座から自分の年金の支払いのお金を引き出してたことです。その後結婚してから入った医療保険等の滞納、ケータイ代の滞納、私が出産で里帰りしてる間は自分の給料すべて使ってない、…
年末調整の生命保険料控除について教えてください🙇🏻 現在専業主婦です。 独身時代から契約してる個人年金があります。 支払いは自分名義の通帳から引き落としです。 今回、独身時代の貯金が通帳に残っていたため、 引き落とし後旦那からお金をもらって入金しました。 旦那の年…
すみません!質問させてください! 障害厚生年金2級を受給してるものです。 主人の扶養社会保険に入ってますが、少し働きたくて仕事してます。 扶養に入れる条件で180万以内の範囲なのですが、その場合仕事の収入はどのように計算したら良いでしょうか? 非課税対象の交通費など…
年末調整での国民年金の領収書、コンビニで支払いした場合はこういう控えを添付すれば大丈夫でしょうか? (ネットからの拾い画像)
義母からの贈り物に困っています。 出産予定日まで10日を切った今になって、私の誕生日祝い兼妊娠祝いとしてブランド物のジュエリーが送られてきました。 困った事に2万円強の品です。 勿論気にかけてくださっているので、ありがたいことなのですが… 普通なら気持ちよく、感謝…
年金についてです。 旦那は自営業で建築国保に加入しており、 私はその扶養に入ってます。 年金は国民年金なのですが、 旦那の扶養に入っている場合でも、 私の分も国民年金を払わなければいけないのでしょうか? 無知でよく分からないので教えてください🙇♀️
扶養を外れるか外れないか。どちらが得か知りたいです。 下記の考え方で合っているか教えてください。 詳しくは写メを参照してくださると助かります。 ※ 来年1月から扶養を外れる場合です。 ※ 来年2月妊娠、9月中旬〜産休…として話を進めます。 ※ 私学共済(健康保険)も職場も容認…
年金に詳しい方いますか? ねんきん定期便が届いたので、年金機構にアクセスして自分の貰える年金を調べたら、基礎代行年金額(試算)の所が0円になってました。 なんででしょうか??? 会社員で厚生年金加入してたら貰えますよね?
別のカテゴリでも質問しましたが 回答なかなか無いのでここで質問します💦 現在社員で週5の9時〜18時 社保厚生年金ついてます パートになるとしたら 社保厚生年金などつけれますか? つけれませんか? つけれるとしたら何か条件ありますか? よろしくお願いします
シングルマザーですが 最近親元から離されたばかりで 一人での家事育児に疲れてしまいました💦 そこで、 少しの間だけ、 今のメインの仕事(会社員)をパートに変え 今の生活に慣れるためと、 心に余裕持たせようと思ってます。 社保、厚生年金入ってますが パートでも入れるん…
扶養を抜けて正社員になったと同時に妊娠しました 入って1年経たずに出産するので、産休手当等一切貰えません でも絶対休まなければいけない時期があるじゃないですか 妊娠何周目から出産後何ヶ月後まで休むのが良いでしょうか 休みの間健康保険やら年金やらははらい続けなければ…
最近20歳になり国民年金の支払い用紙がまとめて封筒で来ました。 これは支払いをしないといけないですか? 友達が言うには旦那の扶養に入ってたら払わなくてもいいはず。と言っていたのでどうなのかな?と思い質問させてもらいました。
健康保険、年金の支払いについて 旦那の扶養、月の途中に旦那退職し国民健康保険と国民年金に切り替わる、同じ月の数日後に自分で社会保険加入となった場合は国民健康保険と国民年金の支払いはあるのかどうか知りたいです 例えば 扶養の健康保険は1月10日付、11日〜15日は国民健…
年末調整で提出する社会保険控除証明書のハガキって会社で厚生年金払ってる人って来ないんですか? 去年までは普通に届いてたんですけど、今年は来ないなと思って問い合わせたら、厚生年金払ってる人は会社で出してもらうって言われたので…
年末調整について伺います。 保険や控除やなんやらとっても苦手で年末調整の書き方すらいつも私は自分の分は会社の総務の仲良しにやってもらっているので全然わからないのですが😂 主人が年末調整を入力するのに、今年は私は育休で自分のところに書いても還付がないので、旦那に私…
年金の追納について。 今29歳育休中なのですが 追納の延滞料が発生するまでもう少しみたいなのですが 払うなら復帰してからの方が色々免除?控除において負担は減るのでしょうか よく分からなくて気になってしまい、アドバイスいただけましたらありがたいです。
業務委託で働いている方 将来年金の受け取りが会社勤めより低くなることに不安はありますか?😣対策してますか? また、子どもを保育園に入れている場合で妊娠した場合、 自治体によって対応は違うと思いますが、 産前産後休業を取ったら復帰する感じになるのでしょうか?
国民年金、学生の時に猶予されていた分の追納のお知らせがきました。 今は育休中なので、今払うと税の軽減はありませんよね? 復帰は4月です。いつ払うのがお得なのでしょうか?
シングルです 祖父が亡くなったり 親と喧嘩し2人で引っ越したり 今まで親も家事や育児手伝ってくれましたが 今は全部自分になり疲れたのもあり 他にも色々ありメンタルがやられました💦 会社にもあまり行けてないので 少しの間パートにしたいのですが パートでも社保、厚生年…
気になったので質問させてください。 友人が自営をしており 毎月かなり稼いでますが 無職設定にしていて 国民年金払っていないみたいなんですが そんなことできるんですか? 私の旦那も自営なんですが 毎月32000円ほどかかってるので どうしてだろう?とおもって💦 免除ってそ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…