「ストロー」に関する質問 (27ページ目)




1歳5ヶ月 ストロー飲みしかしてません 普段はビーボックスをずっと使ってます。 エプロンは秒で取ってしまうためつけることが出来ず、濡れてしまうためコップ飲み練習をしてきませんでした💦 そろそろコップ飲みも考えなきゃ〜と思っていますが、 どうやって進めていったら良い…
- ストロー
- おもちゃ
- お風呂
- アイテム
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 4








ストロー飲み、練習すらできません😭 生後8ヶ月になったばかりです。 リッチェルの蓋押したら出てくるやつ使ってます💦 まずストローを口につけた時点で嫌がります。 手で押し返してきたり、体を仰け反らせます。 少し前までは、ストロー使って飲めていたのですがいきなり飲まなく…
- ストロー
- 生後8ヶ月
- 体
- ジュース
- ダイソー
- はじめてのママリ
- 1


飛行機での耳抜きについて 生後5ヶ月の女の子を完母で育てています。哺乳瓶、おしゃぶりは拒否です。 明日、飛行機に乗るのですが耳抜きが不安です。毎回の授乳時間が3分とかなので離着陸時にずっと飲んでいてくれるかが分かりません。 ストローもまだ吸えないし、おっぱい以外は…
- ストロー
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 1








コップ飲みの練習、いつからやりましたか? 離乳食始める前です。 現在麦茶を小さじ1〜2飲ませてスプーンの練習をしています。 生後5ヶ月〜6ヶ月に スプーン→スパウト→ストロー→コップ の順に行っていくといいとみたのですが、 いつ頃にどれをやればいいのでしょうか…🤔
- ストロー
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- スパウト
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳の赤ちゃんが何か怖いものを見て大号泣でいつもと違い泣き止まなかった経験ある方いますか? 昨夜うちの子が突如大号泣し、抱っこしても逃げ回り、いつも泣き止む好きなアニメ見せたり、外のお散歩しても泣き止まないことがありました。 泣きながら動き回り様子が変だったの…
- ストロー
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- アニメ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード