※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

息子がお茶を飲まないため、コップ飲みの練習をしていますが、飲んでも少ししか飲めません。良い方法はありますか。

批判的な回答は控えていただけると助かります🙏

息子、お茶を飲みません。
水分補給はフォロミでさせています。
ストロー飲みは苦手みたいで飲んでくれないので、最近コップ飲みの練習を始めました。
フォロミをダイソーのトレーニングコップに入れてあげると、こぼれる時もありますがのんでくれます。
お茶はピジョンのコップマグ(画像のものです)を使ってあげようとしますが飲んでくれません。飲んでも、ほんとに少しです。一口〜二口くらい、数十ミリくらいしか飲みません。
フォロミも、フタをつけてあげようとすると嫌がるので、単純にフタが苦手なのか、それともやはりお茶が苦手なのか...
なんかいい方法ないですかね...🤦‍♀️
ちなみに、ストローよりはコップ飲みの方が得意みたいです。

コメント

ママリ

上の子が水分補給苦手&ストロー飲みも下手で苦労した覚えがあります💦
ミルクは飲んでくれたので
普通の濃さのミルクあげる→少し薄めにしてあげる→さらに薄めてあげる…って段階を踏んでやっていって最終的には白湯が飲めるようにしました!
しばらくすると白湯嫌がったのでそこでお茶(麦茶)あげると飲んだのでそこから水分補給は麦茶にしました😊

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    うちもミルクなら飲んでくれるので、やってみようと思います😊
    ちなみに、1回あたりどこくらいの量あげていましたか?それと、薄めてあげる場合もやっぱりその都度余った分は捨てて作り直してましたか?
    質問ばかりですみません💦

    • 13時間前
  • くま

    くま

    また追加で質問すみません💦
    どんなコップを使って練習してたかも教えていただけると助かります💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は食事の時に練習させてました!
    なので3回とも新しく作ってあげてました😊
    練習なので100mlとかそんな感じでした!
    最初はリッチェルのいきなりストローマグでフォロミor薄めたミルクあげる→白湯が飲めるようになったら50mlのベビーカップで練習→100均のトレーニングコップで練習とやっていきました!

    • 3時間前