
コメント

M
コップおすすめです🐒

♪♪
コップが先の方がいいって聞きますよね!コップから練習しましたが難しく、結局ストローが先に使えるようになりました。うちはスパウトマグ買いました。
離乳食と同時にマグはまだ早いかなと思います💦お店で売ってる練習用のコップも大体7ヶ月頃〜でした!
-
くるり
コップの方がいいんですね!✨
調べたりすると同時に練習した方が良い!と書いてあって、ちょっと焦ってました😖
まだ離乳食始まってないんですが、親がご飯食べてる時に、見せろ見せろ!と泣くので、外食とか行く時に、マグとかあると少しは練習がてらになるのかなあと思いました💦- 7時間前
M
最初はスプーンでいいと思います☺️ストローは練習しなくてもだいたいできます!
くるり
💩が出ず、飲み薬をもらってらのですが、それをあげる時に、スプーンであげてます!
その感じでベビー麦茶などあげればいいですかね??🧐
M
はい、それでいいと思います!
「すする」を習得させるイメージで、唇に対して平行になるようにスプーンを口に当て、すすってもらうみたいな☺️
スプーン→おちょこ→コップで息子は練習しました!
くるり
どのくらいずつとかあるんですかね??🧐
M
どのくらいというと…😳?
くるり
すみません、お茶とかの量?です!🤣
説明不足ですみません!🙇♀️