※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子が保育園で直飲み水筒の練習を求められていますが、重さや飲み方に不安があります。ストローが使えない理由も知りたいです。

現在2歳の子がおり保育園に通っています。
進級し2歳児になったのですが、保育園では2歳児から水筒は直飲み水筒です。
まだうまく飲めないため練習してきてほしいと言われたのと夏に飲めないと困ると言われました。
水筒もそこそこ重いし2歳になったばかりの子がひとりで飲めるようになるものなんでしょうか、、、。
ストローではダメだと言われたんですが何故でしょうか、、、。

コメント

はるママ

うちも2才ですが、慣れるまで先生手伝ってくれたりしてくれないのですかね💦
ストロー付きはダメなんて厳しいと思います😥

はじめてのママリ

保育士してました!
水筒を保育士がお昼終わったら流して空の状態で返しているのですが、以前ストロー持ってきた子のを流した際に透明なストローが取れて流れてしまいました…。それで親御さんが不注意すぎると運悪くクレーマーに当たってしまい。
そんな事もありうちではストローは禁止になってます。
ママリさんの園の理由は分かりませんが、色んな理由があるんでしょうね🥲