女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の息子を育てています。 最近、彼の視界からわたしが離れていくと泣きます。また近づいて顔を寄せて話しかけると泣き止み、視界から外れない場所で家事をしていれば泣きません。 もちろん後追いはできるような月齢ではないですが、こんなに小さな時期から親の存在を認…
児童扶養手当についてお聞きします。 今更ふと思ったのですが、わたしの場合はひとり親には該当しないのでしょうか、、? 1年半別居していて世帯別で実家にいます。 離婚裁判中です。 現在働いておりませんが、旦那の扶養も抜けています。 このような場合だとどうなのでしょう…
昨日から同じような内容をボヤキたおしてすみません💦 今日13:00から帝王切開です👶 会える喜びもありますが こわいです😭 手術は1時間位ですよね? どなたか勇気付けてください… あー弱い母親です😭
娘が今、砂遊びに夢中でよく公園に行きます。 そこで出てくるのが勝手に余所の砂場セットで遊んでしまう子。 子どもが勝手に使ってしまうのは仕方ないし基本的には「いいよ~」とシェアするのですが問題は親。 うちの娘が勝手に使われイヤイヤモードに入っているのが誰が見てもわ…
もうすぐ生後5ヶ月、 睡眠退行が日に日にひどくなってる気がします… 3ヶ月の終わり頃から昼間のぐずぐず再発。 (魔の3週目ぶりでした😭) 寝返りもするようになり、 寝返りして顔を床に擦りつけて前進しては すぐ泣き出しを永遠に繰り返します… 成長はとても嬉しいですが正直お手…
やってしまった… 離乳食を食べてくれないとイライラして 怒ってしまう。まだ怒っても分かるわけじゃないのに… 子供が大好きなのに、ずっと一緒にいると疲れる… 毎日同じ生活、少しでも1人の時間が 欲しくてしょうがない。 仕事してきてる旦那が羨ましい。 旦那は家事も育児も手伝…
毎日毎日しんどいです。 可愛いと思えない この子達のせいで自由がない、とまで 思ってしまいます。 思い返せば1人目を妊娠して結婚してから 実家との関係が悪くなった。 まぁ旦那のせいです。 あんなに仲良かったのにもう戻れないなんて。 離婚すれば別ですが。 旦那には実家に…
うーんモヤモヤする😭😭 3人目を授かり、引っ越ししてきたばかりなのでどこで産むか。という話になったのですが。 2人目の時、 ・家族以外面会禁止 ・ただの病院食(お祝い膳なし ・自由に母乳あげたりできない などにもかかわらず+13万ほどで絶対次は個人病院がいい!なんて意気…
手掴み食べさせたくておやき作ったけど握り潰してそれが楽しいのかそれに興味持っちゃってなにをあげても口をあけようとせず食べずに終わった...。手掴み食べしない子なのかな。手掴み食べしない、他のものに興味持ったら食べないでイライラしちゃってダメな親だ...😭😭離乳食もど…
保育園の対応についてです。 最近1歳7ヶ月の娘がお昼寝の時に 30分位で起きるようになりました。 0歳児クラスの時も1歳前後でそのような事が続き、 その時の担当の先生はとても心配してくださり、 「最近泣きながら起きてしまうんです💦」と 私が聞く前にお話ししてくれました。 …
4歳年中の娘がいます。 保育園が再開したのですが、娘は男の子と遊ぶ方が楽しいらしく、最近女の子と一緒にいるところを見かけていません。 朝、出迎えてくれるのも男の子です!笑 他の女の子は女の子に出迎えられていて、娘はこの先女の子の友達を作れるのかと少し心配になって…
明日で1ヶ月の息子。 出産後呼吸が安定してないからと総合病院のNICUに搬送されました。私自身も出血量が多く入院が3日延び、1週間一人で過ごしました。 貧血がひどく、面会には生後4日の日にやっと行けました。3日間離れて過ごしてごめんね、と会いたい、という気持ちで泣いて過…
ふと気になりました。 私たちの時は夏休みの宿題で親の仕事について聞いてきて行ける人は職場見学に行きましょうってのがありましたよね? 今時もまだそんな授業ってあるんでしょうか? マンションの人とか、同級生ママに仕事がバレなくないので誤魔化してバレないようにしてい…
いま、6ヶ月のこどもと、年長のこどもをもつ親です 支出が増えてはたらかないといけないのですが どのように就活して良いか こども園に入っていますが、三才からしか入れません
母乳育児について 1歳2ヶ月男児です。 いまだに母乳を欲しがるだけあげています。 この5月末から保育園に通い始めてていて 保育園から、母乳をあげてるんですか? 母乳あげてるから、ご飯への意欲が薄くて、 ミルクも飲まないし・・ と、暗に断乳を勧められています。 息子…
幼稚園行きたがらない息子をなんとかバスに乗せて送り出しました💦 息子が慣れるてくれるか心配で、罪悪感がすごいです… コロナで半日のみの登園が再開されましたが、私の都合で息子は15時半までで、他の子より長く居ます。 今臨月で産院が妊婦以外は立入禁止なので、陣痛が来た…
ご飯を急かされてるとき、どうしてますか? 1才3ヶ月の娘が断乳後、急に食欲旺盛になり 以前はあまり食べない方だったので戸惑ってます😂 8時、12時、18時にご飯あげてたんですが 6時、11時、16時には欲しがるようになりました… なるべく遊びに集中させたり 外に連れ出した…
お義父さん、旦那甘やかすのやめてもらえませんか? 言ってることとやってる事矛盾してますよ。 いい加減ストレスです。 1週間旦那の行動観察しますか?それ見てもまだ甘やかしますか? 私の気持ち考えた事ありますか? 男の人には母親の苦しみは分からないですか? 偉そうな口…
姑がいちいちうるさいです。。 一緒に住んでるのですが、都合のいい時だけゆってくる。 今の旦那の連れ子なんですが、離婚する時「子供より女を取るのか」と言われたらしく引き取りました。前の嫁は未だにSNSに「大事な娘」とか書いているので引き取りたかったのではないかなと思…
朝からイライラ… どこまで許すべきですか? 親が怒ると息子は逆ギレして蹴ってきたり叩いてきたりおもちゃやその辺にある物投げたり大きい声を出したりします。 痛いからやめて。言ってることわかんない?と聞くとわかる!!!というのにやります。 全て危ないし痛いのでやめ…
隣の家に住んでいる障害がある女子高生に困っています。 支援学校へ通っているのですが小さい子が好きなようでこの休校中、私と1年生の息子、1歳の娘が外で遊んでいると、「お姉ちゃんが一緒に遊んであげるー!」と言って、子供たちの相手をする訳ではなくただ大声で繰り返し同じ…
先月離婚しました。 実家は新幹線で3時間の距離です。 今は息子と、前夫と住んでた家に2人で住んでいます。 そして私は来月から育休明けで仕事復帰し、息子は保育園に通います。 親から、コロナ第二波がある前に仕事辞めて実家に帰ってこいと何度も言われています💦 が、私はま…
1歳過ぎてひどい夜泣きが始まりました💦 喃語も少なくまだ指差しもありません💦 目もあいづらい気がするし、手をいじったりひらひらしてる感じもあります… 日中もぐずってばかりです… 自閉症かな?と心配しています… とにかく夜眠れなくて母親の私がフラフラで辛いです😭
仕事してるから家のことはしないって感じの旦那… 同居だから自分の親だし甘え放題🌀 親が死んだらどーするつもりなんだろ?🤔 家事少しでもしてくれたら全然違うのに😣 切迫でほぼ動けない私😨 お義母さんに負担かけててギックリ腰になりそうと😱 今までそうやって育ってきてるからも…
皆さんの母親は扱いが難しいでしょうか?毎回拗ねるので困ります… 愚痴になりますが、聞いて欲しいです。 私は現在、妊娠中ですが体調が良くない為、県外に出て入院しています。そして、昨日は母の誕生日でした。 私は毎回母の誕生日にはケーキを用意すると決めているので、電…
生後9ヶ月の子がいます。 今は、親と子供の洗濯を別にしてましたが、5月から保育園&フルタイムで洗濯が追いつかなくなりました💦 そこで、一緒に洗濯しようと思うのですが、オススメの洗剤、柔軟剤、漂白剤を教えて下さい。 親の汚れ&汗があるので、柔軟剤で汗の臭いを抑えて漂…
上の子の水着をネットで探してルンルン💕 今年はどんなのにしようかなー?? プールとかどうせ行けないしお家で遊ぶ位だけど可愛いの着せてあげたい親心☺️🎀
予定帝王切開で明日から入院します。 当日説明で、どこまでどうなのか、全く分からないのですが、 面会はできません。が、家族のために、赤ちゃんの生まれて綺麗な姿?を、その日に親と、旦那だけには送りたいのですが、 それは、できるんですかね? ←頼まないと、手元は動かせ…
朝から子供が微熱。特別症状はないけど、この御時世だし解除なったとしても家族が微熱とかあればお休みするって体制は無くなったの😅? 会社に連絡したら、同居してる親がいるのだから緊急体制をもう少し考えてと上司に言われました。もともとお休みの職員がいたので休みたくはな…
「母親が2、4、6、8、0の年に妊娠し、産み月が翌年の5月節句以前なら男児、以降なら女児。 母親が1、3、5、7、9の年に妊娠し、産み月が翌年の3月節句以前なら女児、以降なら男児。」 という性別占いがあるのですが、これは、「妊娠した年の年齢」ということでいいんでしょうか🤔 例えば、…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…