かおるこ
赤ちゃんって面白いですよね〜☺️
3か月にもなるとお腹すいた、眠い、くらいの泣き方のレパートリーしかなかったはずなのに成長と共に目も見えてくると甘えた泣き方とかかまってほしい泣き方とかレパートリー増やすんですよ😂😂
私もよーく家事してるのを目で追って監視されてます😂笑
放置されてるの気づくと「かまってーーー!!!」と泣きます笑
だから声かけて「わぁ!」とかっていうとニッコリ笑って少し遊ぶんですけど😂🥰
ちゃんとママが🤱分かるんですよ♫
かおるこ
赤ちゃんって面白いですよね〜☺️
3か月にもなるとお腹すいた、眠い、くらいの泣き方のレパートリーしかなかったはずなのに成長と共に目も見えてくると甘えた泣き方とかかまってほしい泣き方とかレパートリー増やすんですよ😂😂
私もよーく家事してるのを目で追って監視されてます😂笑
放置されてるの気づくと「かまってーーー!!!」と泣きます笑
だから声かけて「わぁ!」とかっていうとニッコリ笑って少し遊ぶんですけど😂🥰
ちゃんとママが🤱分かるんですよ♫
「月齢」に関する質問
もうすぐ2歳の息子が 手を繋いで歩くのを嫌がります。 階段や歩きづらそうな場所だと 手を繋いでくれるのですが ショッピングセンターの中や駐車場は 自由に歩きたがるので、カード頼りです。 保育園で最近誘導ロープで…
もうすぐ生後3か月齢なのですが、哺乳瓶でミルクを飲む時、勢いよく飲みすぎて吐いてしまうことがあります。4日に1日くらい吐いてます💦 ご経験ある方、対処法分かる方いらっしゃいますか? 哺乳瓶は、母乳相談室と母乳実…
【皆さんなら離婚しますか?修復頑張りますか?。】 結婚2年目。子供は生後4ヶ月です。 週1くらいで夫婦の大きい喧嘩になります。 原因は旦那、怒り出すのは私 という構図です。 旦那の挑発に乗ってしまい(わかりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント