
1才3ヶ月の娘が食欲旺盛になり、食事のタイミングが変わりました。食べさせる時間帯や、食べるものについて戸惑っています。泣かせるべきか、時間がかかる食べ物について相談しています。
ご飯を急かされてるとき、どうしてますか?
1才3ヶ月の娘が断乳後、急に食欲旺盛になり
以前はあまり食べない方だったので戸惑ってます😂
8時、12時、18時にご飯あげてたんですが
6時、11時、16時には欲しがるようになりました…
なるべく遊びに集中させたり
外に連れ出したりしていますが
特に昼寝後15時くらいからグズリがひどいです。
だらだら食べさせるよりは
割り切って泣かせておくべきですかね…?
また、自分が食べ終わったのに
親が食べてると怒るので
食べるのに時間がかかるものも教えていただけると嬉しいです!
(今はコーン、小さく切った蒸しにんじんなどあげてます)
- ゆずは(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

COCORO
午前と午後に捕食してあげたら良いのでは??

❁¨̮
10じと15時におやつあげてますか?
パンとかフルーツとかおにぎりとかせんべいとかあげてまひた
-
ゆずは
10時と15時にお菓子、冷凍しといたパンケーキなどあげてます!
もっとちょうだい!と泣いてますが😂
おにぎり腹持ち良さそうですね〜- 5月29日

せいまさそうまま(再登録)
何か食べたいとなったときに、おにぎりとか食べさせるといいですよ😀
-
ゆずは
書き忘れたのですが1日2回おやつあげてます💦
おにぎりに替えてみようかなー🧐- 5月29日

ままりん
おやつを合間であげてましたが、
朝ごはんもう少し早くてもいいかなと思います💦💦
-
ゆずは
今は朝6時に急かされてごまかし、7時にあげてます😂
おやつも1日2回あげてますが、量増やそうかなーと思います、、- 5月29日

3人目
下の子が沢山食べるのにもかかわらずお腹が空くのが早いみたいで基本2時間後には要求されてますが、おやつなんかでは全然足りないので我が家はちくわやチーズ、フルーツなどちょっとしたものをその都度あげてます😂
-
ゆずは
一日中急かされてると疲れちゃいますよね💦
ちくわ、チーズ、フルーツなど目から鱗でした😳
柔軟に食べそうなものあげてみます♩- 5月29日
ゆずは
あ!書き忘れてたんですが、補食もあげてます💦
せんべいや冷凍しといたパンケーキ等あげても泣いてる感じです😵
COCORO
せんべいはお菓子なので😅捕食にはならないかと?思いますよ
お腹にたまる
おにぎりとか?スープとかどーですか??
ゆずは
!!!盲点でした🤣🤣
結構量あげてますか?
COCORO
うちの子は一回の量が200は9ヶ月から食べてるので今は捕食してません。
捕食はご飯とご飯の間にあげるのもで…次のご飯に支障が出ない様にあげないといけませんね??なので量は小さなおにぎり一個とか?2個とかにされてみては?どーですか??
おにぎりなら事前に作っておいて冷凍しておけばレンチンするだけなので?そんなに困らないと思いますよ??
あとはシッカリ噛んでもらう様に
野菜スティックなど硬さのあるものとか?
大きめにカットしたものをつかってあげたがいーですよ♡
ゆずは
なるほど!!
色々と勉強になりました✍️
早速おにぎりあげてみました!
ありがとうございます♡