

はじめてのママリ🔰
うちの子そうです!保育園ではしっかり完食してるのに家だと無理なんです…
ただ最近気づいたのはたくさんの人に見守られながらだと食べるみたいなので、サイゼとかに連れて行って離乳食を食べさせるともりもり食べてくれます🤭
椅子の感じが保育園と違うとかもあるかもですね??🤔
でも保育園でしっかり食べて、ミルクも飲んでいればものすごく心配ってことはないかなと思います!

いっちゃん
母乳飲んでますか?
飲んでるなら、可能性としては園では母乳飲めないからお腹空いてるし給食食べるんだと思います。
家だと食べなければ母乳飲めるから食べないのでは?と思います。

はじめてのママリ🔰
子供が10ヶ月の時に0歳児クラスに入園しました!
元々食べない時期や、食べだしてからも食べムラもあったりするだったのですが、保育園では家より食べるしおかわりまでするらしいです🥲
仕事復帰して余計余裕がなくなり料理も苦手なので今もベビーフード頼りの日々なのでベビーフードが嫌なのかなぁって思ったりもしますが作る気力なくどうしようと思ってるところです💦
保育園ではミルク、家では母乳を今でも飲んでます🍼
保育園では雰囲気が家とは違うので食べてくれる可能性あると思いますよ👶🍴
食に関してって生きる為の事だから不安ですよね🥲
食べなかった時は食べなかった時くらいに考えて離乳食は保育園と相談しながら進めてその子にあったペースで行けると思いますよ🙆♀️🍀
保育園にもよると思うので入園予定でしたらその辺を相談してみていいと思います🍀
コメント