女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何回か出産されてる方、お腹の出方は皆一緒でしたか? ママの骨盤の形で変わると聞いたのですが 姉妹になる予定なのに一人目は横に大きくなって今回は前にはとんがって出てます。 親や友達にも言われてます🤰 なんでこうもお腹の出方がちがうんだろう?と不思議です🤔
ココ最近肌がやばいくらいに荒れてて、お風呂後のスキンケアが欠かせない。 お風呂入って二重の癖付けしてスキンケアしてたら、父がずっと泣いてるぞ。と一言 そんなの私が1番聞こえてるしわかってるよ。。 眠い事も知ってる。けど母親はスキンケアも出来ないの? 明日は大切な…
義理の実家問題についてです。 生後1ヶ月になったら私の実の実家に帰る予定です。 1ヶ月後ちょうどg.w.でg.wの始めの4.29に義理の実家に来て欲しいと言われました。 転勤族で現在住んでいるところから私の実家まで7時間 私の実家から義理の実家5時間 義理の実家から今の家まで7時…
泣かないからとかおとなしいからとかで楽でしょなんて決めつけないでほしい 楽かどうかなんてこっちが決めること なんの気なしに軽い感じで言っただけだろうってわかってるけどいい気はしないしモヤモヤする なんでも真に受けるなとかめんどくさいとか言うけどそっちは何も考えな…
母親になりたいけど自覚がない。 自分の感情に左右されてる自分が嫌い。 どうしたらいいんだろ。。
胃腸風邪について 一歳半になる子供が、 鼻水、嘔吐、発熱の症状が出ました。 嘔吐は一日だけ、 発熱は三日、 鼻水は1週間ほど続いています。 病院では、腸の動きも悪く、便やガスも溜まっており、 胃腸風邪と言われました。 もともと風邪を引いていない頃から便が硬めで、…
ランドセルについて。 絶賛ラン活中です! 娘はラベンダーのランドセル一択で、それ以外は何も条件はないのですが、 どうしても親としてはランドセルの機能面や安全性など気にして色々調べてしまいます。 そこで色々調べた結果、私のころには全く見かけなかった形があります。 …
妊婦7ヶ月。 旦那も実親も一緒にベビー用品見に行ってくれる気配もないし、1人でウキウキしてる自分に寂しさを感じてしまうー。
4月から娘の保育園の内定が決まっているのですが、今になって辞退するべきかとても悩んでいて、、。 現在2学年差で2人目妊娠中で、4月後半から産休に入ります。 1月から仕事復帰をしていて、シフトは週4。旦那が休みの日だったり実家に預けれる日にシフトを入れています。た…
親友の結婚式が今度あります。 コロナの関係もあり、 2次会は親友の夫婦、わたし、2人の親友 の少人数で飲み会?みたいな予定でいました。 2人の親友にはそれぞれ彼氏がおり、 2人の親友カップルは4人で遊ぶくらい仲良しです。 結婚式の次の日が、1人の親友の彼氏がお誕生日らし…
励ましの言葉頂けると幸いです💭 双子妊娠中の経産婦です。予定は38wで帝王切開です先週の検診で人片方の羊水が少なく2人の体重差も広がってきました。 とりあえず様子見で週一の検診となりました。 そして最近私に双子なんて育てられるのか、、、と不安がおしよせてきま…
生きていることに不安を感じる方いますか?? 何だかニュースや事件の記事を読んでしまい 自分に関係ないことではないなと思うと 不安で怖くて仕方ありません。 例えば、お金がなくてご飯も食べれないので 母乳も出ないしミルクも買えない。 だから水を与えていて赤ちゃんが死ん…
足の親指の第一関節の腹の部分を押すとアザを押したような痛みがあります。歩いていても痛いです? なんでしょう?? リウマチですか?
なんだかうまくいかなくてへこむ。 こんな母親で旦那や息子に申し訳ない〜 みんなどうやって うまくやってるんだろうか🌧
同居するという話は結婚したときから話しており、いつするかも旦那とは話してました。深く義父母と私はまだ話してない状態ですが、以前2世帯にするとか話してるとか言ってた旦那。同居するならお風呂をリフォームするから何か希望あるなどの話もでてると旦那から聞きました。同…
イライラしてしまったので、吐き出させてください。 今日は実家で夕飯を食べたため帰りが少し遅くなってしまいました。(徒歩5分の距離のためつい長居してしまいます💦) 旦那はロング缶のビール4本飲んで気持ちよさそうに酔ってる。 家に帰ってきてから、旦那に下の子にミルクあ…
皆さんのお子さんはどうですか? 最近一時預かりを利用することがあります。そこの保育園は支援センターとしての利用もしたことがあり(3回)少し慣れてはいると思います。 3回支援センターを利用して、4回目に一時預かりをお願いしました。 預ける時、グズグズされたらどうしよ…
子供が言うこと全く聞かなくて 土日ずっと親に怒られっぱなしです 私が怒る役目旦那は怒ることほぼないけど 旦那ですら怒ってる 旦那にも私にもずっと怒られてる だんだんと 子供見てるとかわいそうに思えてきました でも何を言っても 言うこと聞かなくて 無視です 疲れました
二人目妊娠中 上の子抱っこ紐はいつまで使う? 現在2人目を妊娠中で、上の子はまだ一歳半です。 歩けはしますが、自転車が通る道や車道が近く遮るものがない道はまだまだ飛び出しも怖いし、ずっとおててを繋いで横を歩くというのもできません。 普段はベビーカーや自転車で移動…
母子分離プレについてです!、 単刀直入に最初がとても不安です!💦 みんなそうだと思いますが💭 ずっと預けて声かけたりしないようにスッと立ち去るのがベストかな?とか色々考えてます みなさんどうされましたか? よく、子供のほうがばいばーいって感じだったなんて話も聞きま…
保育園に行き出したら親も風邪引くこと増えましたか?? 娘、主人、私もあまり風邪をひかないタイプなので少し怖いです。
あと10日で予定日です。 最近、というか臨月に入ってから(いや、入る前からでしたが)旦那が家にいるとき1時間に一回くらいのペースで まだ、産まれないの?陣痛まだ?早く出てこない?やらスクワットしたの?散歩行かなきゃ行けないでしょ?とか口うるさく言われます。 子供を…
1月に稽留流産しました。マタニティマークをみるとやはり自分ももう1人授かりたい。3番目の子かお腹にいる時親と2人の子がいるのに、生活ができないと、喧嘩ばかりだから3番目の子がママ達のために、、、。でも育てたかった
親友が先週出産しました! そこでサプライズでお祝い送りたいのですが、 テープおむつのSサイズ3つと メルシーポットにしようと思ってますが どう思いますか?😅 出産したばっかりだとメルシーポットは 自分ではまだ用意してないですよね…?笑
法律など詳しい方いらっしゃいますか?? 面会交流時の同居親の義務についてなんですが、 審判で父の記憶のない子の面会交流が決まりました。虐待などあり、子供に関わらせたくない元夫です。 同居親である私は決められた時間に子供をそこに連れていけば、面会拒否したことに…
白を基調としたスタジオでの撮影、親も一緒に撮ってもらえるのですが皆さんならどのような服装で行きますか? 太っていて膨張するのが嫌で、白の服を1枚も持っていません。 ただお店の方には「スタジオも白が多く、お子さんの衣装も白系になるので、お父さんお母さんも白の衣装…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂