
コメント

Rmama
実親もないってちょっとあんまりですね…
男の人って産まれてしばらくしたら
自覚が出てきたりするから
なかなかでしょうけど😓

ままり
私も旦那も両方の両親も興味ない感じでした😅両親はどちらも遠方だったのもありますが、どちらにとっても初孫だったのに😅
1人でママリやネットで調べてました笑
古い記憶の親や旦那よりあてになりますよ☺️
楽しみましょう🎵

退会ユーザー
自分から誘わないんですか?
-
想✩
なかなか母とは休みが合わず、今日本当は母親とベビザらス行く予定だったんですが、兄がマイホームを建てて、その引越しの手伝いを優先させられたので、行けなかったんです( ˃ ˂ )
旦那は、
仕事でつかれてる とか、
次の日が早いから、、、とかそんな理由でいってくれません( ;ᯅ; )- 3月21日

𓎤𓅯♡*
自分の娘の子なんて最高に可愛いでしょうに、初孫うんぬん関係なくもっと喜んで欲しいですよね🥺
7ヶ月なら性別もほぼ確定で今からそろえて行ってあんまり臨月とかだとお出かけも大変ですし今行きたいですよね!
ネットでも可愛いの見つけておねだりしちゃいましょう〜✊
スイッチ入るかもしれませんよ♡
旦那様にはもっとウキウキしてもらいたいですね😠
想✩
実親にとったら初孫ではないのもあるんでしょうけど、、
もうちょい周りがテンションあげてくれないかな?と思ってしまいます( ˃ ˂ )
Rmama
初孫だろうとなかろうと
新しく産まれてくるのに…って
思いますね🥺