※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の妊婦で、悪阻や体の痛みが辛く、出産後の育児に自信が持てない状況です。どう乗り越えれば良いでしょうか。

40週3日目の臨月妊婦です。
私は妊娠を知った時点でかなり悪阻が酷く、時には早産の可能性ありとの事で副作用のある薬を飲み寝たきりの生活など私なりに苦しい生活をしてきました。
それなのに予定日も過ぎ、どんどん胎児は大きくなり、すでに3300グラムはあると思われます。
夜もまともに眠れず脇腹は引っ張られ痛みと耐え、もう限界に近いです。

今の精神状態では、産まれてきてから可愛がれる自信がありません。
どう乗り越えれば良いのでしょうか。

コメント

みい

赤ちゃんに会えるまでもう少しですね!
みんなあまり言いませんが、毎日嘔吐、ほぼ入院生活、血液の病気になる、点滴ずっと差しっぱなし、辛い妊婦生活送ってる方たくさんおられます。
ここまで育たずお空に行ってしまう子も。
大きく育ってるの素敵な事です、ここまで育つことができてるのも奇跡です。
生まれる前はみんな不安と恐怖と戦ってますが、我が子に会えた瞬間に痛みや辛さ全て忘れてしまいます。
子育てはまた違った大変さですが、同じように頑張ってるママ達、たくさん教えてくれるママ達、沢山います。1人じゃないですよ。
皆んな初めての事で日々乗り越えるのに必死です、でもその分赤ちゃんが癒してくれます、愛情を返してくれます。大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
どうしても産院等で周りを見ると、幸せそうだなとか、体調良さそう、充実してそうだなとか羨ましく見えてしまってました。隣の芝生は青く見えるとはこの事ですね、、、。

確かに大きく育ってくれることは嬉しい事です。でもちゃんと出てくるの?と不安でたまりません。
でも、皆さん同じなんですね。
本当にママさん方は強いです。
尊敬します。
私もみいさんはじめ、皆さんみたいなママになれるように努力しようと思います。