同居するという話は結婚したときから話しており、いつするかも旦那とは…
同居するという話は結婚したときから話しており、いつするかも旦那とは話してました。深く義父母と私はまだ話してない状態ですが、以前2世帯にするとか話してるとか言ってた旦那。同居するならお風呂をリフォームするから何か希望あるなどの話もでてると旦那から聞きました。同居についてまだ深く話せてはいませんが、生活スタイルが私達(私と子ども)は変わるけど旦那は仕事先が近くなったりと生活スタイルは変わらずむしろ楽になるから頼むよ。どういうふうになるんかな?旦那が中心に話をしてくれんとね。と話してると、そうやね。帰ったらご飯もできてるし。とか言いだし、なんか話を聞いてると旦那の母が作ってると…『どこまで親に頼ろうとしてる?私の料理より母の料理がいいのか?私に遅くまで働けとのこと?一緒に食べるのか?』など色々つっこみたいところありでモヤモヤ。とりあえず「私はキッチンは同じだと気つかって使えないから別がいい」と伝えました。自分の料理を他人に出すの苦手なので私が作るのは嫌ですし、人が使うキッチン使うの苦手です。そして、息子に甘い義母は旦那が食べないメニューの時は別メニューも作ってたそうで、今は私が作るものは食べてますが、今後一緒ならどうするのか不安😅食べないからと別のもの作られるのも、私が作る負担がないから義母に別の作ってとか言ったりするかもしれないとか考えてしまったりします。同居するにあたり、私はキッチンと食事は別にしたく、一番そこは譲りたくない部分です。旦那は今度義母とも話せる場を作ろうと言ってますが、上手く話せるのか…
同居するときて家のこと、お金のこと色々決めることあると思いますが、何からどんな感じで話を進めましたか?
- なぁ〜お(9歳)
コメント
あかさたな
同居は決定ですか?
もし、まだ間に合うなら結婚の時から同居となっていたとしても、お勧めはしません。
同居をして良い事って本当に、ホントに無いに等しいです。
もし、同居せざる負えないのであれば、2世帯が良いですよ。
ご主人さんと喧嘩が絶えなくなると思います。いくら良い義理の両親でも、同居すると、見なくてもいい所など見えてきて、不満ばかりになると思います。同居の離婚率は高いそうです。私も離婚したくてたまりません。
あかさたな
話し合いは、義父が仕切っていて、あれよこれよと決めていましたが、私が何もかも二世帯住宅が良いと。だったら同居しないってはっきり言いました。
で、二世帯住宅の見積を出してもらったら高くて、だったらここはこうして、欲しいってハッキリ言いましたよ。だって私達もリホーム代払ってますから。
えん
まずは旦那さんと2人で話して、どんな感じで同居するのか夫婦で意見をまとめとかないとダメだと思います💦
私は完全二世帯じゃないと嫌ですね。生活スタイルも好みも違うでしょうし。
ぽけっつ
直接の経験談ではなく申し訳ないのですが、うちは義弟夫婦が同居するため義実家を改築する話が出ています。
※我が家も敷地内同居を誘われましたが、私が徹底的にスルーしました😅
棟を分けるかも決まっていませんが、原則として、
・水回り(キッチン、風呂、トイレ)は完全に分ける。
・出入口は分けるか、会わなくても済むようにドアを付け替える。
・お金は義父がある程度の額(1/3~1/2❓)を頭金で支払い、残りを義弟夫婦がローン返済
としたようです。
同居拒否ができないなら、線引きははっきりした方が良いですよ。
義弟の奥さんは希望が明確なので、逆に話が進んで良いと義母が言っていました。
旦那さんは実家に帰るので気楽でしょうが、家にいる時間や慣れない環境の点を考えると、奥さんが主張しないと後々もめると思います。
なぁ〜お
コメントありがとうございます。同居は決定です。いずれみるなら子どもが小さいうちからの方がいいと考えてます。良い人でも他人は他人なので四六時中一緒は無理ですね😅私も祖父母と暮らしてたので、祖父母は悪い人ではないけど母は我慢してたところも多々あっただろうと感じることよくありました。
一緒に住む前、どんな感じで話し合いました?
あかさたな
そうなら、完全に二世帯住宅が良いと思います。台所だけ別でもお風呂とかも凄く気を使いますし、夏とか暑くてキャミで風呂上がり着たいけど、義父の目が気になりブラつけて、黒いTシャツ着てとかしてます。
私は、ハッキリ二世帯住宅が良いと言いましたが、お金の関係で、台所とトイレは別で階段上がってすぐのドアは鍵付きにして、勝手に入って来れない様にしました。
それでも階段下から大声で名前呼ばれたりしますが。鍵は義父母に渡してはいません。
玄関、水回り全て別が良いです。
これだけは譲れないですね。経験者から言わせると。