女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護施設に親を一人いれたとして、一ヶ月の実費はだいたい一般的にいくらですか?
ママ友とまだ呼べるほど親しくはないのですが、 子供同士が同じクラスで送迎バスの待つ場所も一緒の お母さんが、雨の日に旦那様の運転で送迎してくれました。 車内では私からはあまり話しかけていなくて、 時々会話する程度でした。 こういう状況が初めてで、しかも旦那様もいる…
娘が幼稚園でいじめに遭っています😢 一人の女の子からの意地悪から始まり、 娘の親友だった子にも娘と遊んだら貴方も遊ばない!と言ってるみたいで娘は毎日一人で遊んでるみたいです。 その子から大嫌い、こっちこないで、こっち見ないでと言われたり石や砂を投げられるみたい…
上の子可愛くない症候群です いいところを褒めてあげたい 認めてあげたいのに 悪いところが目につきます 甘えてるだけなのもわかってるのに イライラします 怒ってしまいます 自己嫌悪になって死にたくなります 平日夕方はワンオペだけど 日中は保育園に行ってくれてます 休…
なにか障害なのか、性格なのか、、、年少です 保育園ではお友だちや先生とよく喋っているようですが、 親がいると全く話さず、目も合わせなくなります。 なので園の送迎時に先生からさようなら〜や、 お友だちがばいばい〜と言ってくれても 本人は無視してなにもリアクションしま…
目の前で自分の子が他の家の子わざと押して転ばせたのに謝らない親ヤバくないですか😇 2歳児から上の子はお迎えの時に1つの教室に集まってお迎えを待つんですが、今日お迎えに行った時に他所のお父さんと一緒になりました。 相手の子は年中か年長の大きめの男の子で、その子が教…
我が子が通ってる幼稚園では子供同士のトラブルで 被害者(怪我をした人)には先生から親に内容を伝えてくれるのですが 加害者側には先生は何も伝えないんです。 これは親同士がトラブルを起こさないためだと入園のしおりに載っていました。 子供同士が「ごめんね」と解決済なので…
娘の交友関係について 降園後に近所の同じ幼稚園の子とよく遊ぶ一つ下の学年の子がいるのですが最近その子がその子と同じ学年の友達と仲が良く、その子たちが3人で遊んでいたところ、私の娘が一緒に遊ぼって言ったのですがだめって言われていて、その後も誰も遊んでくれないいい…
息子(小2)が同じクラスの女の子と喧嘩になり、女の子の腕を引っ掻いてしまったそうで、担任の先生から電話をもらいました。 子ども同士、謝罪して解決したようなのですが、こういうときは、やっぱり親御さんにも謝罪した方がいいのでしょうか? ちょうど明日授業参観があり、顔…
キユーピーのベビーフード、 2人目が生まれてもお世話になろうと思ってたのに 2026年8月末で生産終了ってさ、 もう時間ないじゃん〜〜😭😭😭😭 少子化少子化言うけど これ以上母親たちの負担増やして どうしてくれるんだよ〜〜〜〜😭😭😭
小学1年生の息子がいます。 小さい頃からほんとに手のかかる子で今だに聞き分けが悪かったり何度注意しても数秒足らずで同じことをします。そして自分の気持ちを我慢できないタイプです。 それに比べ4歳の下の子は聞き分けもよく小さい頃からほんとに手のかからない子です。 上…
保健師さんに、今くらいの月齢だと、子どもが起きた時に母親を探すかどうかで自閉症かわかることが多いよと言われました。。 子どもが朝やお昼寝から起きた時に母親など誰もいなかった場合、定型の子はママ!などと探したり泣いたりすると。 でも自閉症の子はムクっと起き上がっ…
最近、娘がパウパトにハマっているのですが 娘より親の私たちの方がどハマりしてます(旦那も) キャラクター物に子どもより親の方がハマってる現象 同じ方いますか?🙋♀️
もう助けてください。家にいると息子にイライラしかしない。疲れました。 自宅保育、来年の4月から幼稚園に行く予定です。 毎日朝10時までには家の事終わらせて10時には家出て公園、12時には家帰ってきてご飯に昼寝、終わったら15時から17じくらいまでまた公園や散歩、帰ってき…
大人ニキビで皮膚科受診したことあるかたいますか? 子供の頃からニキビに悩んでいて、子供の頃は親が近所の皮膚科に連れて行ってくれて塗り薬を塗っていましたが治らず。 コロナ禍でマスクをするようになってからマスク内のニキビができやすくて、ニキビがあるからマスクをす…
習い事での嫌がらせ?トラブルについてです。こちらができることはあるでしょうか?? 小2の子が週1でスイミングに通っています。本人の強い希望で始めました。毎回「楽しい」と通ってはいるのですが、、 半年ぐらい前から、バスタオルを置いた場所から勝手に移される、という嫌…
本当に母親辞めたいです。 小学1年の息子がいます。 いつもいつもゲームの事で癇癪。 制限が来てもあと15分だけ、あと一回だけ延長したい、 お願いお願いお願いと泣いて叫ぶ。 下の子を寝かしつけようと思っていても癇癪がうるさくて寝かせられない。 もう何度も何度もダメだ…
足の親指がズキズキすると思い、みてみたら黒くなっていました… 血豆でしょうか?血豆って痛いイメージがあまりないのですが…😭 お見苦しい写真ですみません。
実家が超富裕層のシングルマザーでも、母子家庭の手当てはもらえるんですか? 実家に近居で常に援助ありで、実家の資産は数十億の超富裕層とします。 母親本人は働いてません。
主人がお迎えに行くと、まだ帰りたくない!と園で騒いだようです。結構かんしゃくが酷かったみたいで、その様子を見た担任ではない先生から発達障害の相談に行ってみたら?と言われたようです。 今は言葉は大丈夫ですが、2歳頃に言葉の遅れがあり、発達相談へ行っていたため専門…
保育園での噛みつきについて、相手の親に直接謝った方いますか? 一歳半の子供がお友達に噛み付いてしまったようです。 跡が残るくらい強い力で噛んだようで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 先生から事の一件を教えていただきましたが、名前とかは教えてもらえず。 こ…
年長のお泊り保育で川遊びに行きます。 毎年あります。ライフジャケット着用です。親はついていきません(やるのは園の方針です) 母に話したら、ものすごく心配され、自分もなんだか心配になってきました💦 実際、保育園の川遊びで水難事故ってよくありますか??💦
マナーを守らない迷惑駐車もする親たちのせいで、警察署から学校に指導があったらしい。700人超えの学校で、6台しか停められない所に毎日行き帰り送迎している車も見る。行事のときにも毎回。こっちは汗かいて歩いてきてるのにバカみたいと思う。子供たち3人スタスタ歩いて障害も…
7月後半に幼稚園の親睦会があるのですが、このような私服が多いのですが、キレイめとはいえノースリーブはTPO的にはいまいちですよね?
小学生の子どもの連絡帳って結構皆様書いてるんですかね? 親と先生のです! 私はお休みする時に理由とか、早退する時とか、ちょっと先生に伝えたいことがあった時とかにしか書いてなくて でも、先生のお便りで「連絡帳で運動会の感想もありがとうございます」とか書いてある時が…
母親に休みはない キッチンに隠れお菓子食べる
不登校児の家庭が近くにあると 配布物とかって近所の子が持って行ったりしますか? 隣の家庭の子(4.5年生?)が多分不登校です。 不登校児は2.3人居ると思います。 大家族みたいでお子さんが多いのですが 親は共働きみたいで平日日中に スーパーで見かけたり、14時ごろに マクド…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…