女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっぱり人付き合い苦手。 幼稚園でママ友がたくさん出来たと思いきや、 年長で卒対になりそれぞれの嫌なところばかりみえてしまい距離を置く。 卒園して、せいせいしたけどやっぱりどこか寂しい。 その環境、その環境で仲良くしてきたけど親友って人は一人もいません。 私っ…
息子が癇癪?というほどじゃなくても、やりたいことがうまくできずにイライラして「もーー!!」とか「ううーー!!!」というように叫びます。また、わたしが息子の話を理解できなかったりすると「なんでわかんないのっっ!!」といきなり大声で怒り出します。 幼稚園ではそんな…
11ヶ月の息子の発達が不安で、ノイローゼ気味です。 吐き出す場所がないため、吐き出させてください。 今日はおむつ替えで仰向けになってくれず、大声で怒鳴ってしまいました。 うんちをしてきっとおむつが気持ち悪いはずなのに、全然嫌がりません。仰向けにしないとお尻も拭け…
慌てています!!! みりん大さじ1と酒小さじ1と醤油や砂糖、マヨネーズ、すりごまなどを混ぜたドレッシングを温めずにサラダにかけ3口ほど食べてしまいました😱 食べてからアレっと気づきました💦 本みりんです、、、 アルコールとんでないですよね… 5時間後に車運転するのですが …
インスタグラマーのママさん素敵な方多いですよね! 内容も、たくさん子供居るのになんでそんなに身なりも家も綺麗なの?ってよく聞かれますが、そんなわけないですー!って言って撮影の裏側撮影して、掃除や片付けの動画上げれば、なんか親近感湧いてもっと好きになりました!と…
自分へ誕生日プレゼントもらうなら 毎年義母が私にも誕生日プレゼントを買ってくれます🙏 今度一緒に買いに行くのですが、子ども中心の生活すぎて物欲がなくなりました🤣 みなさんならなにをもらいますか? ちなみに 3年前は食器&子ども用グッズいろいろ(子ども用でなく、まなち…
3歳児の癇癪が朝からツラくて、逆ギレぶちかましてしまいました。「うるさい」「もう無理!」「あっちいけ」など暴言も吐いてしまいます。心が狭くて自己嫌悪😭 本当、母親向いてないです。。☔️
子どもが誤ってお友達の水筒を落として壊してしまい、親御さんに謝ったら(子どもは本人に謝罪済)「いいですよ〜😄乱暴にするからボコボコでちょうど買い換えるところだっんで😉」と言ってくれて救われたぁぁぁ😭 ボコボコになるまで使ってたってことはすっごくお気に入りだったのか…
2歳10ヶ月、産後1番精神的に辛いです。 親が育児で精神的に病んで心中してしまうのって子供何歳が多いんだろうと思ったら、やっぱり0歳なんですね。私は赤ちゃんより幼児の方が苦手なのかな。
習い事スポ少 親の出番多いじゃないですか… やはり前々からやってるから方の圧が凄いというか… 怖い人いるじゃないですか… 旦那は人見知りでママさん達には基本会話できません。 なので 喋れる私が色々聞いたりしてやってますが 圧もすごいし嫌味に捉えられるような言い方もさ…
土日の休みも夏休みも特に予定がありません。 私は親として終わってますよね。😥
5歳の娘が仲間はずしをしていましたがどう分からせればいいでしょうか。 少し長くなります。 小さい園で、娘は入園以来年上の子の3人グループで遊んでいました。ここが他の子と遊ばないというのをやっていたのは薄々感じていました。その子達がいなくなり、娘は同い年の子に遊ぼ…
小1の子供が今日参観日です。 ぱぱが今の時期しか時間がないのでパパが参観日に行く予定でしたが朝ままがいいと少しべそかきながらぱぱにはなしたそうです。 皆さんならどうしますか? 懇談会もないのでパパが行けるチャンス(ぱぱもみたがっている)で先月の参観日はわたしがいき…
生後8ヶ月!親指しゃぶりのことについてです! まだ辞めさせなくていいのは承知です💦 ですが上が親指しゃぶりで歯並びに影響もあり、2歳4ヶ月なのに本当に辞めれなくて困ってます、、 下の子も早めに辞めさせたいのですがご飯食べてる時も吸ってしまったり、、、 今のうち少しず…
【保育園の対応について】 私だけでしょうか🫠 今日子供を保育園に預けに行った時、 別の園児が体温測ると37.8度の熱がありどうしますか?と先生が聞いて親が迷ってる姿を見て、ならこのまま様子みておきましょうか?と提案していました。 保育園の決まりでは37.5度以上あった…
みなさんならどう思いますか? 完全分離二世帯住宅に住んでます。(ローンは6000万円、義親の負担はそのうち1000万円のみ) 駐車場は縦列駐車で2台停められて一台、子世帯であるうちの車が停まっています。 義姉が土日によく遊びに来るのですが何の連絡もなく突然くるので、車を出…
参観日があって、そのあと講演会が1時間半もあります... 参観日は2回目ですが、子供を見に行くだけなのにかなり緊張します。 なんなら行きたくない...親同士話してる姿とか見たり、中途半端に知り合いがいたりしたら挨拶しなきゃとか変に気を張ってしまって胃痛がします😭
昨日の夜中、赤ちゃんに対して少し怒った言い方をしてしまって可哀想なことをしてしまったと反省しています。 まだまだ何も分からない様な赤ちゃんなのに、母親として最低ですよね 一昨日から急に夜寝てくれなくなり30〜1時間毎に泣いては抱っこ、寝てもまた泣いてオムツの確認…
子供がリンゴ病になった方にお聞きしたいんですが 発疹の部分は熱をもった感じになりましたか? 子供の腕と顔に赤い発疹が出てるんですが、触ると熱をもった感じで腫れてて… 皮膚科では何かのアレルギー反応と言われたんですが 私の親にはリンゴ病だったんじゃない?と言われて…
今専業主婦です。 下の子が年少になったら働こうと思ってるんですが、今上の子が体調不良で4日間休んでて多分、今日も休みます。 これ、働いてたらすごく厳しいじゃんってなってます…。 しかも、夫が来年から管理職に昇進する可能性がでてきてて、仕事がかなり忙しくなり頼りに…
小1の娘のお友達関係が心配で、あれこれ考えていたら一睡もできませんでした。😭 同じ経験のある方いますか? 娘は案外ケロッとしているのですが…まだ遊ぶ時に親が付き添っているので、見たくもない聞きたくもない場面に遭遇する時があります。しんどいです…でも今日は金曜なので…
鎖骨骨折は3ヶ月程でくっつくと聞きましたが、親がプレートを入れる手術をして3ヶ月経ちましたがくっ付いてませんでした。治りが遅いらしくあと9ヶ月は治療をすると言われたようです。自宅で機械を当てたりなど。 こんなに遅いことあるんですか?
同じような経験された方いますか? 以前より主人のDVで離婚を考えていて、6月1日に警察にも自宅にきてもらい、今は3歳の娘と実家にきています。 主人は離婚したくないの一点張りで、らちがあかないので弁護士さんに依頼することにしました。 先々の不安に加え、私には頼れる人…
親が入院して意識がありません。 このままの状態だといずれは療養型の病院に転院する可能性が高いです。(呼吸器やCVなどがあるため施設は入れません) 療養病院は値段が高く、親の年金と貯金だけではいつか足りなくなると思います。 その場合は子ども達が分担して支払っていくし…
本日半年働いた職場を仕事をクビにされました😭 シングルで扶養内パートでしたが、田舎で病児保育の利用はできず親も正社員の為、子供の体調不良での休みすぎが理由です…。 うちの子は他の子より体が弱いのか毎月1、2回は未だに風邪を引くので月に2・3回は休みになってしまいます…
旦那とイヤイヤ期の息子が2人で3時間以上かけて新幹線で私の実家に行って2泊することが心配なだけ! 寝かしつけは基本ママしかできないし 夜中起きた時もママじゃないと落ち着かないのに! 旦那はホテルよりも義実家の方が気を遣わないからっていってるけど、私の親が逆に気を…
先ほどX(旧Twitter)で見た育児書に関する投稿に載ってた本を探しています。 本が気になって買おうと思ったのですが、 目を離したすきにどこかへ流れていってしまって… わかる方いらっしゃいますか? 断片的な記憶 ・子供に対する話しかけ方に関する本 ・欧米で発行された本の和…
老後も賃貸で暮らしてる親御さんいらっしゃいますか? テレビみてたら、老後資金は持ち家が800万、賃貸が3000万と言ってました。 我が家は賃貸ですが、3000万?…と驚愕してます。 かと言って3000万も用意できない… 不労所得があるような一部の富裕層を除いてやっぱり老後賃貸は…
最近出産して退院しました。旦那が娘にメロメロで産後メンタルなのか悲しく寂しくなります。妊娠中は私のことを大切にしてくれてたのに。私が命懸けで産んだのに私のことはもう出産終えたらどうでもいいんだって思っちゃいます。娘はもちろん可愛すぎるしなんなら自分が全部お世…
4歳の長女、他の人と一緒にいた過ぎるのですが、どうしたらいいでしょうか??😭😭 ・園の帰り道、「一緒に帰ろう」って仲良しのお友達とか仲良しのお友達のお母さんに声掛ける。 ・ご近所のおばあちゃんとお話したがる。たくさん話すというより、少し話した後、お家のお庭で遊び…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…