※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園について市役所に相談しても問題ないでしょうか。クレーマーと思われるのが心配です。

あのあることがあって2歳半の息子の保育園のことなんですが、市役所の保育課に相談してクレームじゃないけど役場の方から保育園に聞いてもらったりしてもいいんですか?クレーマーの親と思われるんですかね?😭

コメント

ぱり

公立園なので、役所にこういうことがあったんですけど、そういうルールなんですか? って聞いてます。
保育園には直接言いにくいので、役所に言って貰ってます

有給取得で保育園休め→自治体としては保育可能(短時間保育の範囲内で) と聞いていたので、ルール変わったんですか?って感じで役所に言ったことがあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんです、言いにくいのもあって😭役所から保育園に確認してもらってって感じですかね?🥺

    • 7月25日
  • ぱり

    ぱり

    うちの場合は役所から保育園に指導が入るみたいです。

    うちは希望すれば結果(保育園に指導したところ、どういう反応だったのか とか)を教えてもらえます

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭言ってもらたあとの登園気まずいですか?園長も変わり者ぽいおばさんで憂鬱ですが言わないとどうにもならないので今日役所行ってきます😭😭

    • 7月25日
  • ぱり

    ぱり

    役所へ伝える時は匿名にしてるので、気まづさはないです!😂

    それを言われたのが私だけとかなら特定もできるとは思いますが…

    • 22時間前