
コメント

GEN
公立園なので、役所にこういうことがあったんですけど、そういうルールなんですか? って聞いてます。
保育園には直接言いにくいので、役所に言って貰ってます
有給取得で保育園休め→自治体としては保育可能(短時間保育の範囲内で) と聞いていたので、ルール変わったんですか?って感じで役所に言ったことがあります
GEN
公立園なので、役所にこういうことがあったんですけど、そういうルールなんですか? って聞いてます。
保育園には直接言いにくいので、役所に言って貰ってます
有給取得で保育園休め→自治体としては保育可能(短時間保育の範囲内で) と聞いていたので、ルール変わったんですか?って感じで役所に言ったことがあります
「ココロ・悩み」に関する質問
本当に最低なことをしてしまいました... 中学の頃、いたずらではないのですが、当時やっていたアメブロだと思います、、そこに電話番号の欄があり、自分の電話番号を載せるのは怖いと思い、思わず友人の自宅の電話番号を…
threadsとかでよく2〜3歳までは何言っても無駄とか言う内容が流れてきますが そう思いますか??? 2〜3歳までって結構大事なように思います... 2歳の息子はちゃんと言ってることわかるし、言われたことすごい覚えてるし…
ママリ見ててやっぱりお母さんの育児に対する悩みって尽きないよな〜、子どもに対する接し方とか体調や金銭面、どんなところ行ったら子どもが喜ぶかとか、プレゼントとか…お母さんがこうやって悩んでる中、お父さん側って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなんです、言いにくいのもあって😭役所から保育園に確認してもらってって感じですかね?🥺
GEN
うちの場合は役所から保育園に指導が入るみたいです。
うちは希望すれば結果(保育園に指導したところ、どういう反応だったのか とか)を教えてもらえます
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭言ってもらたあとの登園気まずいですか?園長も変わり者ぽいおばさんで憂鬱ですが言わないとどうにもならないので今日役所行ってきます😭😭
GEN
役所へ伝える時は匿名にしてるので、気まづさはないです!😂
それを言われたのが私だけとかなら特定もできるとは思いますが…