女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫との付き合い方がわかりません。 結婚して8年くらいかな? 付き合っている頃は特に何も思わなかったのですが、結婚して一緒に住むようになってからどう接したら良いのかわからない時があります。 本人に自覚があるのか無いのかはわかりませんが…。 ●言っている事がコロコロ変…
母親の誕生日プレゼント、皆さんどのようなものを贈っていますか? ネットで買えるもので探しています! 予算は〜5000円程度 オススメあれば教えていただけませんか。
明日は子供の誕生日ご飯会をします 私の親、妹がきてみんなでご飯ですが ピサとって、アイスケーキ食べてわいわいの予定です。 わたしは料理が好きではなく、他にもお寿司やら サラダやら買ってこようと思ってます。 特に手作りはしない予定ですが😅 いいですよね?! なんかみ…
お子さん1人でおじいちゃんおばあちゃんちに 泊まったりしますか?😭 久々に体調悪すぎてお泊まり行ってもらったんですが こっちが寂しすぎて… いつもはあんな怒ったりしてるのに、 やっぱいないと凄く寂し… 自分勝手な親でごめんねって思っちゃいまいました…
子育て中の方で夜間の看護学校等に通って看護師免許取得された方いますか??旦那が帰ってくるの遅くて22時とかだったり忙しい時期だと日付越えたりです。近々引っ越すので実家が近くなく、親もまだ働いているので頼れる相手がいません。やっぱりこの状況だと難しいですよね。。。
旦那の乱暴な言葉使い、マナーについて *長くなってしまったのでお時間のある方だけお付き合いください 乱暴な言葉 例えばこいつ、あいつ、そいつ みたいな言葉使いは当たり前で 他人と話をしているとき、 娘のことでさえも「こいつ」呼ばわりします。 沢山の先輩ママさんに…
シングルマザーです。 65歳以上の親を扶養に入れるメリットとデメリットを教えてください。
これぐらいの年齢だと、すぐ走ってどこか行くとか追いかけるの大変とか、脱走するって聞きますが うちの子はどこにも行きませんw むしろ公園とかで行っておいでって言っても 不安なのか全然離れようとせず、 くっついて行かないと遊べません。 散歩してても2.3メートル離れると…
相談です 市によって違うとは思いますが、市役所などの相談窓口に行かれた事のある方いらっしゃいますか??(悩みなどの相談窓口です) わたしは子どもの事に関しての相談ではなく、一緒に暮らしている母親についての相談をしに行こうかと迷っているのですが…。行ったところで解…
2歳後半の会話ってどんな感じですか? うちは遅めで3語文はでてますが、会話らしい会話ってそんなにないような。。 あっても私が気づいてないのか、よく2歳で「大人と同じようにお話しします!」「もうペラペラです」という内容を見るんですけど、いまいちどんな感じなのか分…
家に帰りたくない!お外に行きたい!という欲がものすごく強いのはなぜでしょうか? 児童発達支援所に週6で5〜6時間ほど行っていて、送迎で帰ってきたときはニコニコなのですが家の前で「お家入らない!」「お外に行く!」とぐずられます。 同じマンションの同じ階にお友達の家…
義母の嫌な所を旦那に話したりしますか?? 正直私は旦那の義母も義姉(独身で実家に居る)も苦手です。 やたらと麦茶を飲ませたがるのも嫌だし、前に義実家に仕方なくお邪魔した時に、義母も義姉も私の娘がやっと寝たのに2人で酒飲んでバカでかい声で喋り続けます。 案の定うる…
次男がコロナになりました。保育園からです。 全員感染する覚悟で一緒に寝室で寝てますが 親はマスクして子どもたちはマスクなしで寝かせますよね? 次男以外の子供は元気ですが旦那と私は 疲れからか体調はあまり良くないです。 私は陰性でした。 散々自粛してきたのに悔しいで…
2歳2ヶ月の子供にジュニアーシートは早いですよね?? チャイルドシートだととても嫌がり、肩を外したりします。 実家に帰った時家からコンビニまでの5分の距離をチャイルドシートを親の車につけるのを忘れてしまい座席にシートベルトで座らせたらとてもいい子に座ってくれまし…
🏠で寝転んでばかりの旦那。ストレス。オンオフは仕方ないもの?皆ダラシない旦那お持ちの方どうしてます? 旦那いわく、土日はオフだから 切り替えてダラダラだそう。 お陰でこっちはストレス😒 昨日、土日休みで平日は8時過ぎに出て 7.8.9時代に帰宅してきます。 (職場ま…
2歳8ヶ月の息子です。 病み明がりというか、長期間の体調不良が治った後にわがままになるってことありますか? 先週からRSウイルスにかかり一週間保育園も休んでます。 もともと落ち着きなく自己主張の強いやんちゃな男の子で、私が心配して何度か発達相談に行っていますが、療…
今日はコロナワクチンをうちました。 敷地内の親に頼んでもみれない、なのに姉の子はいる。 大丈夫と声すらかけてこない。 やっぱり義理姉の子が可愛いんですかね。
こんばんは。 この度、親の介護をきっかけに福祉関係の資格を取ろうと思います😃 それで近々、介護職員初任者研修を取得するつもりなのですが看護助手にも興味があります。 看護師にも憧れたのですが、子供がまだ小さいのと年齢的(30代後半)に厳しいと思います💦でもそれでも病院…
4人目に悩んでいます。 一番下が2歳なのでもう少しあける予定ではありますが、悩みますね。多分産むとしたらこれが最後です。 4人目いる方(連れ子ではなく)親への報告は何と言われましたか?
2歳9ヵ月の娘の発達どう思いますか? 家では言葉が出ていて会話ができます。 意思疎通もとれて保育園でも指示は通っているそうです。 目も合い偏食ないです(多少の好き嫌いや気分によって食べない事はありますが) ただ4月から保育園に通ってるのですが教室に自分から入ろうと…
PMS辛いです… 生理前から生理中ずーっとイライラしてます 旦那からもおかしいと言われるくらいです😣 母親向いてないのかなあとかいきなり病みだしたり 怒ってもまだあまり理解できない娘に怒鳴ってしまってすぐにハッとなって反省したり… 昨日も今日も旦那は2日連続夜に友達と…
何もできない自分に自己嫌悪です。 吐き出せる場所がないのでここで吐き出させてください。 最近メンタルやられ気味なのでお手柔らかにお願いします。 妊娠19週と少しの初マタ妊婦です。現在専業主婦です。 安定期に入り初期からあったつわりからも解放されつつあり元気な時も…
発達グレーゾーンの3歳半の息子の事で相談させてください。 検診にて発語のみ1歳分程の遅れありと言われました。 こちらの言う事はほぼ理解しており、片付けようねとか お手手繋いでねとか、手洗おう、靴脱いでね等など ちゃんと理解して実践します。 双子なのですが相棒の娘…
お子さんで親の言うことを1回で聞かない子いますか??🥺 うちは4歳くらいまではすごく聞き分けが良くて、1回かそこらで親の言うことを聞いてくれていたんですが、今年年長さんになった辺りからお友達の影響もあって引っ込み思案から急に積極的になり🤣💧 親の言うことを3、4回言っ…
小学5年生の男の子が子供3人だけで市民プールに遊びに行かせるのって普通でしょうか? プールの種類は水深1mくらいの25mプールに幼児用の小さいもののみで監視員の方は2~3人は居るらしいのですがプール経験は学校のみです。 子供が明日友達に一緒に行こうと誘われたらしいのです…
上の子、小学1年生に毎日怒ってしまいます。 なにをいっても、文句文句でかえってきます。それに対してすごくイライラしてしまいます。反抗期なんでしょうか。 そして、私自身も、下の子が同じことやってもそんな怒らないのに、何故か上の子にはすごく怒ってしまいます。めんどく…
小学生の自由研究、どこまで手伝いますか? 小学三年生の自由研究が全然決まりません。 本を色々見てみたりしましたが、何をしたらいいか分からない 決められない お母さんが決めて!と全くやる気がありません。 娘は不真面目とかやる気ない訳ではなく、自分で選んで決めること…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…