![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家に帰りたくない!お外に行きたい!という欲がものすごく強いのはなぜで…
家に帰りたくない!お外に行きたい!という欲がものすごく強いのはなぜでしょうか?
児童発達支援所に週6で5〜6時間ほど行っていて、送迎で帰ってきたときはニコニコなのですが家の前で「お家入らない!」「お外に行く!」とぐずられます。
同じマンションの同じ階にお友達の家があるのでそこに行きたがったり、親しくしてるお隣さんの家に行きたがったり。少しだけ遊びに行かせて貰ったら今度は「帰らない!」となり、連れ帰るのも大変です。
お休みの日に公園やイオンなど散々お出かけして8時間以上外出しても「お外ー!」と言います。
癇癪があり、切り替えも苦手です。
無理やり家に入れても3.40分ほどひっくり返って泣き喚いたり、玄関のドアをバンバン叩いたり、頭をゴンゴンしたりします。
1歳半くらいからで、下の子が生まれる前からです。
毎日必ずというわけではなく、すんなり帰宅してくれる日が続いてもう落ち着いたかなと思ったらまた復活。
家で私があまり構ってあげられないからでしょうか?
愛情不足でしょうか。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント