※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の自由研究、どこまで手伝いますか?小学三年生の自由研究が全然決…

小学生の自由研究、どこまで手伝いますか?

小学三年生の自由研究が全然決まりません。
本を色々見てみたりしましたが、何をしたらいいか分からない
決められない
お母さんが決めて!と全くやる気がありません。

娘は不真面目とかやる気ない訳ではなく、自分で選んで決めることが苦手なようです。

親はどこまで介入するべきでしょうか?

コメント

deleted user

選択肢だけ、親が決めます。
○○か、○○か、○○など。

最終決定だけ、子どもにさせます☺️
決めるのが苦手ならばなおさら経験させてあげたいです。そういうこの場合は選択肢が多すぎると決められないので、こちらが選択肢を減らします。