お仕事 親の介護をきっかけに福祉関係の資格を取得しようと思っています。介護職員初任者研修を受ける予定ですが、看護助手にも興味があります。未経験でも病院や施設で働けるでしょうか? こんばんは。 この度、親の介護をきっかけに福祉関係の資格を取ろうと思います😃 それで近々、介護職員初任者研修を取得するつもりなのですが看護助手にも興味があります。 看護師にも憧れたのですが、子供がまだ小さいのと年齢的(30代後半)に厳しいと思います💦でもそれでも病院とか施設で働きたいと思うのですが、未経験でも働けるでしょうか❓ 経験者の方、宜しくおねがいします🙏 最終更新:2022年7月25日 お気に入り 2 病院 親 年齢 資格 施設 看護師 ゆうだい(8歳) コメント ぽんちー 未経験でも全然できますよ ですが、看護助手よりも施設でまずは介護技術学んだ方がいいと思いますよ 病院の方が難易度高いと思います。 7月23日 ゆうだい ありがとうございます😃 施設と言うと介護施設ですよね❓ 因みに未経験でも(人間関係等除く)働きやすいのは介護施設の中でも特養とかグループホームとかありますがやはりグループホームとかの方でしょうか❓ 7月24日 ぽんちー 最初は介護技術を身につけるのをおすすめするので特別養護老人ホームがいいと思いますよ 従来型は身体的に大変なのでユニットがいいと思いますよ グループホームは認知症のケアをより学べるので特別養護老人ホームで技術を身につけてからの方がいいと思います😊 あくまでも私の意見なので見学されて決められるのいいと思います^ ^ 7月24日 ゆうだい ありがとうございます😆😆 めちゃくちゃ参考になりました😌 因みに、夜勤って経験ありますか❓ ヘルパーさんの夜勤もあるとは聞きますが余り身近に聞かなくて💦 7月24日 ぽんちー ありますよ〜 今は日勤のみで働いてますが。 デイサービスは簡単に言うと高齢者の保育園的なところなので夜勤ありませんが、入居型のところは夜勤あります。 日勤のみでも雇ってくれるところもあるのでそちらで探してもいいと思います。 恐らく未経験の方は日勤帯が慣れてから夜勤が入ってくると思います。 子供が小さいうちは熱発とかあると休まなきゃいけないと思うので日勤のみの方がおすすめです。 夜勤の穴は特に困ると思うので😅 7月24日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうだい
ありがとうございます😃
施設と言うと介護施設ですよね❓
因みに未経験でも(人間関係等除く)働きやすいのは介護施設の中でも特養とかグループホームとかありますがやはりグループホームとかの方でしょうか❓
ぽんちー
最初は介護技術を身につけるのをおすすめするので特別養護老人ホームがいいと思いますよ
従来型は身体的に大変なのでユニットがいいと思いますよ
グループホームは認知症のケアをより学べるので特別養護老人ホームで技術を身につけてからの方がいいと思います😊
あくまでも私の意見なので見学されて決められるのいいと思います^ ^
ゆうだい
ありがとうございます😆😆
めちゃくちゃ参考になりました😌
因みに、夜勤って経験ありますか❓
ヘルパーさんの夜勤もあるとは聞きますが余り身近に聞かなくて💦
ぽんちー
ありますよ〜
今は日勤のみで働いてますが。
デイサービスは簡単に言うと高齢者の保育園的なところなので夜勤ありませんが、入居型のところは夜勤あります。
日勤のみでも雇ってくれるところもあるのでそちらで探してもいいと思います。
恐らく未経験の方は日勤帯が慣れてから夜勤が入ってくると思います。
子供が小さいうちは熱発とかあると休まなきゃいけないと思うので日勤のみの方がおすすめです。
夜勤の穴は特に困ると思うので😅