※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
ココロ・悩み

お子さん1人でおじいちゃんおばあちゃんの家に泊まってもいいですか?久々に体調が悪くてお泊まりさせたけど、自分が寂しくなってしまいました。自分勝手な親でごめんなさい。

お子さん1人でおじいちゃんおばあちゃんちに
泊まったりしますか?😭
久々に体調悪すぎてお泊まり行ってもらったんですが
こっちが寂しすぎて…
いつもはあんな怒ったりしてるのに、
やっぱいないと凄く寂し…

自分勝手な親でごめんねって思っちゃいまいました…

コメント

パピコ

上の子は3歳から、たまーに1人で泊まりに行ってます✋🏻

それも、行ったら1週間ぐらい帰ってこないので、寂しいけど、ラクやなーとか思っちゃってます😂😂

  • 2人のママ

    2人のママ

    1週間⁈すごいですね!🤣笑
    連絡とかはくるんですか?🤣笑

    • 7月23日
  • パピコ

    パピコ

    子どもから連絡はそんなに来ません(笑)
    祖父母からちょくちょく写メや動画は届きます😆👍
    なので、帰る日の前日には、明日お迎えに行くから帰るんやでーって連絡入れてます✋🏻✨

    • 7月23日
はじめてのママリ

上の子4歳ですがいまだにないです!本人が私か旦那いないと無理なので絶対泊まろうとしないですww

  • 2人のママ

    2人のママ

    うちもやっと最近デビューしたところです🤣

    • 7月23日
deleted user

息子が2歳の時、夫婦でコロナの予防接種して2人とも熱出たのでお泊まりしてもらいました☺️
いないと寂しいですが、本人は思う存分楽しんできたようで、それはそれでいい経験になったのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

3歳前くらいから行ってます。
もともとよく行き来してましたが、行った時に
今日一人で泊まる!と言って本当にお泊りしました。
以来、本人希望でたまに泊まってます

deleted user

2人とも1歳の頃から行ってます。
下の子はお姉ちゃんと一緒にって感じですが、2人目が1歳になるまでは上の子だけでずっと行ってました。
下手したら毎週のように行ってる月もあります。

はじめてのママリ🔰

6歳のとき私の姉の家に泊まりに行きました😊少し寂しかったです。下の子がばーばと居たいと言って上の子と私で姉の家に泊まったこともあります。

ママリ✨

私自身が初めての祖父母宅(母方)へのお泊まりは6ヶ月だったそうです✋笑
(父方の祖父母とは同居)

その後は1歳でも1人で大丈夫だったそうで、2歳の記憶では「お父さん、お母さん帰っていいよ!」(怒られないから)と言ってました!笑

なあ

小さいときから行ってます!

幼稚園年少とかになったら一週間とかいってるときもありましたよー


わたしは
全く寂しいと思わない最低な母親です🤣