女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の娘がすでに50音を覚えています。 アンパンマンのお風呂であいうえおと あいうえおの本がお気に入りで 親がこれは「おかあさんの"か"だよ」 「いぬの"い"だよ」等教えた事を理解しており 最初はまぐれかな?と思いましたが 「"る"はどれ?」等似た形のひらがなを聞いても し…
馬鹿げた質問です。 旦那の職場の人に出産祝い(現金)を渡すのですが、のし袋の表書き?は必ず、御出産御祝と書いてないといけないのでしょうか? 御祝だけではやはり、違うでしょうか? すみませんどなたか親切な方教えてください💦 至急です💦
消化管アレルギーで入院または病院にて負荷検査した方いらっしゃいますか? アレルギー専門の病院で、消化管アレルギー診断され「一歳半頃になったらまた来てください。その時に食物負荷検査をうちの病院でやるか、入院してやるか決めましょう」みたいな事を言われました💦 どう…
生後1ヶ月の子をディズニーに連れ出したYouTuberが Twitterに晒されててリプ見てたんですけど 同じ子持ちでも子供による、うちの子は1ヶ月検診行った感じディズニー今いけると思う。 だとか 生後半年までは親の免疫があるからむしろ安全。 だとかいってて恐ろしくなりました。 …
4月から本人の希望で公文式に通わせようと思うのですが、公文て4歳だとやってるとき親もいなきゃいけないんでしょうか?💦出来れば全部先生にお願いしたいのですが😇
自分の子が保育園に通っているとします。 2歳の男の子です。 我が子が友達のおもちゃを勝手に取ってしまって友達に顔を引っかかれてしまいました。 母親として、おもちゃとったらだめだよと思うのが先なのか何にしても引っかかれた可哀想…と思うのか、みなさんならどうですか??
そろそろ離乳食を始めないといけないなと思っています。 ブレンダーのみで乗り切った方いらっしゃいますか?? すり鉢と裏ごしするのは流石に買ったほうがいいのか迷ってます。 ブレンダーだと月齢が進んだ時に細かさとか調整できないですよね🥲 あと赤ちゃん用の食器って準備され…
コロナの療養期間について 私が理解しきれていないのですが、教えて下さい。 子どもが昨日コロナに再感染してることがわかりました。発症は一昨日12日になります。(12日朝4回嘔吐、夜発熱38℃以上)で子どもの療養期間は19日までで20日から外出可能になります。 濃厚接触者の親の…
トイトレ全然進んでない方いませんか………… 今年の春幼稚園に通い始めますが、とっっっても不安です😂 いまプレに通ってて、他の子に比べて未発達な部分が多く毎週ご迷惑かけてるのに 幼稚園でトイレまでご迷惑かける訳にはいかないのですが… これは完全に親の思いというか、娘には…
あぁ~ チビ竜かわいいなぁ~🤣 昨日も… 「ママ!嫌い!!大っ嫌い!出ていってハンバーガーあげへん!🍔」 って言われた🤣 そして3分後ぐらいには 「ママさっきごめん!怒っちゃった…」 って言いにくる…🤣 ほんまええ子やな~🥺💗 バカ親すみません…
2人目妊娠してから、全てにおいてうまくいかない。 悪阻もしんどいのに、土曜日や子どもが熱出た時は漏れなく私がワンオペ。親も妹も誰も助けてくれない。妹に関しては、今まで行ける時は行って助けてたつもりやのに、恩を仇で返す様な仕打ちばっかりされる。親も親で、妹の所へ…
友人が少ない(正確に言うと必要としていない)タイプって損しているでしょうか? 私は、多分人間として魅力がないわけではなく、最初の取っ掛かりは良い方だと思います。 容姿に気を遣っていて可愛いよね等とよく言われるし、面白い性格と言われ、まだあまり親しくないうちは話題…
寝落ちして起きたら友達から飲み行かない?って 夏以来だし久しぶりの飲み親が子供見てくれたら行きたいなぁ🥰 改めて子供たちがじじばば泊まり出来るようになって良かったって思う😊 数ヶ月前までは出来なかったのが急に成長してるなぁー🥹
今日とてもヒヤッとする出来事がありました。 3歳半の息子が午前中外で遊んでいてもうお昼になるしそろそろ家に入ろうと言ってもなかなか入らずお昼は毎日旦那も帰ってくるので用意しとかなくちゃいけないし、なかなか入らない息子に待っていられず、ちょうどリビングの窓から出…
義母について相談です。長文です。 切迫早産になり、自宅安静となったのですが、息子は保育園に通ってなくて、この度保育園や一時預かりに通わせようと思っています。 送迎など夫ができない時間帯で、ご飯作りなど頼ろうと実母に来てもらおうとしたのですが、仕事が忙しく来れ…
旦那のいとこに本気でイライラします。 私と同い年(21)の女です。 ちなみにそのいとこは子供は嫌いでは無いけど接し方がよく分からないと義母に言っていました。 息子に会う度に何度も何度も「芸能人の○○に似てる」と言ってくる←ちなみにこの芸能人はハゲのおじさんです... い…
シングルマザーで実家からやっと世帯が分けれたのですが、2人になった寂しさなのか環境の変化からなのか(おそらく両方で)私にべったりで家事もろくに進みません。 強引に待ってて!と強く言って家事をいつもしています。 子どもはみんな違う大変さがあるのは理解していますが、息…
いろんな意見を聞きたいです。 自分の身内、たとえば自分の配偶者や親兄弟が骨折して手術をするってなったときどれくらい心配しますか?
みなさん子供のころしてた習い事で発表会があるときなど、親御さんは見に来ていましたか? 私はピアノと書道をやっていたのですが、ピアノの発表会は仕事でいけないとかで友達の親に一緒に送ってもらっていたし、書道で賞をとっても見に行かないし、なんで習い事させられてるんだ…
人に注意したがるお子さんお持ちの方いますか? 娘は年少で早生まれなので一番幼いんですが、なぜかやたら人に注意するんです💦走り回ってる男の子達に「走らないよ!」とか、お友達同士で押し合って喧嘩してる子がいたら「〇〇君叩いたらダメでしょ!」とかけっこう強めに言って…
離婚したいなぁと考えてしまいます。理由は 結婚して5年、一度も旅行に行けていない(旦那の会社がブラックのため) 新婚旅行も旦那の上司が新婚旅行行ってないからという意味不明な理由で行けなかった(旦那が上司に気を遣ってしまい) 普段もあまり休みがなく、土日休みだった…
義妹(旦那の妹)が3月に式のみ行います。 式は身内だけで行うようです。式(昼間だと聞きました)が終われば、顔合わせ(お互いの親、兄弟絶対参加)という名目で場所を変えてお食事となっています。 参加人数は、新郎家族、新婦家族含めて17~20人程度です。 式+顔合わせを提案された…
ちょっとご相談です… 今現在息子は保育園待機児童で4月入園も怪しいところです。(4月入園申請済み) 私はダブルワークしてて本業としてる方が今は旦那の休みの日に行く感じだったんですが職場も遠いし仲のいいパートさんも辞めるとか辞めたいと話してるの聞いて自分も辞めた…
よく早くから保育園はかわいそうとか、0歳、1歳で保育園は早すぎるとか、何時間も預けられる赤ちゃんを見るとかわいそうとかネットではいまだに保育園=可愛そうの言葉が飛び交ってますよね😭実際は0歳で預ける家庭はたくさんいるだろうし、1歳復帰の方もたくさんおられると思いま…
子供に沢山のお金を残すより 子供がしっかり1人でも生きていけるような力をつけてあげるほうが親の役目よなあ〜 お金なんて使えばすぐなくなるし。 事故にあって私が死んだとかは別として。 まあ、私がしっかり一生懸命子育てしていれば きっと立派な大人になるよね🥺🥺 親の行動を…
コロナについてお聞きしたいです。 親2人とも11日から発熱、咽頭痛があり 昨日12日に病院で検査してもらい、 陽性判定になりました。 今さっき上の子の熱を測ると37.6で 多分移ってしまったのだと思います😔 子供たちの検査や病院はどうしたらいいですか?😭 初めてコロナにかか…
沢山の方々のご意見が聞きたいです。 次男(3歳8ヶ月)は 発達障害グレーゾーンです(まだ独断判断) 2歳になるあたりから、 あれ?なんだかこの子は他の子と様子が違うな、、? と思っていました。 おそらく母親にしか分からない、あの感じです。 この時点でまだ発語(単語)がありま…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…