女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
久々に支援センターに2人連れて行きました! 私が神経質?なのか、気になってしまって… みなさんならどう思うかご意見ください…! 1歳前の子が、ものすごい速さでハイハイしていて、可愛いな~と思っていたのですが、 上の子が遊んでいるところに来て、遊んでいたおもちゃに興…
2歳半の女の子 最近吃音が出るようになりました。 最初の音を3〜5回繰り返すかんじです。 ごごごごはんたべる、のようなかんじです。 しゃべりはじめたのはわりと早く、つかえた後はスラスラ普通に喋ります。 言葉(最初の一文字)によりますが、2,3回に一度は吃音が出ています。…
言葉の発達について、、。 2歳8か月です。 ○単語はかなりの数を習得しており、二語文はちらほら。言葉の発達は少し遅めだと思っています。 ○物を指してこれは何?これは何色?などの質問には答えられる。 ○今日どこに行った?好きな食べ物は何?といった質問には答えられない。…
もうすぐ6歳になる息子が2階に1人で行けません。 戸建てで2階が寝室なので夜一緒に寝に行くのですが、先に行っててはまず無理だし、一緒に寝室に行って私が忘れ物を1階に取りに行くだけで怖い!ひとりにしないで!とギャーギャー言いながらついてきます😞 2階にフリースペース作…
みなさんのお子さんは、お食事を食べ残さず、きれいに完食しますか? もちろんそれが理想なのですが、食べムラや好き嫌いがあるのが子どもで、苦手なものでも、もしかしたら一口でも食べるかもしれないと、希望を込めてお皿に盛るのが親心ではないですか? うちの子達は、なかな…
今日もたくさん声を荒らげてしまった。 下の子のオムツ替え、離乳食やっていると、赤ちゃん返りなのか急なかまって。 さっきまでひとりで遊んでたやん。 お茶をふざけて何回もこぼす。 ご飯食べるのに1時間以上。 なかなか飲み込まない。 ご飯の時間が本当に憂鬱。 量減らしてみ…
上の子が保育園で仲良いお友達に手を出したりしてしまうそうです 普段家では下のこと喧嘩したりして叩く蹴るはあります、それも怒ってはいますが、園でもお友達にしてしまっているそうで、先生から伝えられました もちろん私や旦那の躾の仕方が悪かったりと反省点はたくさんあり…
もう少しで1歳になる息子がいるのですが、 3月からこちらの事情で義実家の方に数年住まわせてもらうことになり、お義父さんお義母さんが寝ていた寝室が広いのでそこで旦那と私と息子が寝ることになったのですが、私は見せてもらった事がないのですがものが溢れかえっていて物置…
育休後フルタイム復帰したら、娘はママっ子じゃなくなってしまうのでしょうか…。先輩ママさん達の経験を教えてください。 10ヶ月になる娘はママっ子で私はとても嬉しく、笑顔でスリスリしてくる娘が可愛くて仕方ないです。(仕事でほぼいない旦那には塩対応) 4月には育休が終わり…
名付けについて、率直に思った方にいいねを押していただきたいです🙇🏻♀️ これから先生まれてきた赤ちゃんの名前が「うた」ちゃんだったら、 「ワンピース好きなのかな」「ワンピースのウタが好きなのかな」と思いますか? 2020年頃からなんとなく名付けについて考えていて、 女…
保育園入園のための点数って本当に残酷ですよね…。 保育園によっては父母どちらが休みの時は 保育園おやすみと言われ… 我が家では夫が夜間の仕事のため休みの場合も 半日休みで後は夜の仕事のため睡眠を取らなきゃ 行けないのに協力してください おやすみさせてくださいと言われ……
妹の義理の親が亡くなったので、お通夜に参列します。 その際、2人の子どもは夫に預けて私だけ参列しようと思っていたのですが、子ども達も連れて行き、家族で参列した方がよいのか、どちらが良いのかがわかりません。 どなかた、お詳しい方いらっしゃいますか⁇😢
吐かせてください。 私が凄く体調悪い日、1日だけでいいから休み取って病院連れてって欲しい、子供見てて欲しいとお願いしても休みを取ってくれません。 旦那は外仕事で、休みが取れない会社じゃありません。 急に言われても無理だよ、と言われていつも取ってくれません 前もって…
娘の英語教育について、旦那と旦那友人家族の集まりにて語らっているとき、 旦那曰く、こどもは母親の言葉を聞いて覚えるから日本語を母親が離してる限り子供は英語話せるようになんてならないんだよね、本当に子供に申し訳ないわーと言ってました。 夫は年間何十万かけて英会話…
幼稚園の年中長男がいじめっぽいことにあったので相談させてください。 長男は前々から他の子とコミュニケーションが取れず、幼稚園でも誰とも口を聞いていませんでした。 年少の2学期から唯一仲良くしてくれたA君と年中でも同じクラスですが、A君は社交的で色んな子と遊ぶタイ…
妊娠16週。妊娠が関係するかしないかわかりませんが、左手が3日ほど前からしびれます。親指、人差し指あたりかなと思いますが、手の甲までしびれがあります。 強いしびれではないですが…同じような症状あった方いますでしょうか。なにか原因を知ってる方いますでしょうか。
先輩ママさん励ましてほしいです。 卒園が寂し過ぎて親の私の方が辛いです😭 ずっとこのまま可愛い6歳で、優しい先生達に囲まれていてほしいと思うのと大好きなお友達ともお別れだからです。 春からはママ友や知り合いが0の場所で私も不安しかないです。 事故に遭わないか、い…
妊娠36週です🤰! 昨日、検診と最後の美容院に行ってきました。 今朝から少し身体が怠く、上の子を保育園に預けた後はずっと横になっています。 2週間ぐらい前から咳が治らず、昨日は追加で新しい薬を貰っています。 熱は36.9〜37.4までぐらいで、ほぼ36.9です😅 最初は新しいお…
土日は必ず出かけていて、平日1日だけ母が来て散歩に連れて行ってくれます、他は家にいます。 今日も家にいたら散歩に行かないのは可愛そうだと、それじゃ息子がストレスたまるわと母に言われました。 子供のために頑張らないとって… 私はダメな母親だともう自信が無くなりました🥲
インフルエンザについて教えてください。 たとえば小学生の息子がインフルエンザなっとします。他の家族はいまのところ症状なく元気です。 その場合、親や兄弟は仕事なり保育園普通に通っていいですか? またインフルエンザの場合、登校禁止期間?はあると思いますがコロナみ…
京都にお住まいの方、ひとり親で育ててる方! 住みやすい地域、市営住宅など教えてください! まだ真ん中としたが小さくドタバタするので、周りが気にしないかなど知りたいです!私は1人での子育てなので!子育てしやすい、支援やサポートなどや学校が落ち着いてる場所など知れた…
実の子供に早く死んで欲しいって思われる親ってまじで可哀想だよな〜〜〜息子にはそう思われないようにしよう🥹
保育園で子供(4歳)と仲良くしてくれている子が退園するそうです。子供から聞きました。 ママさんとは数回挨拶したのみです。 よくお名前聞くし、仲良くしてくれていたみたいで、お別れに何かプレゼント渡せたらなーなんて思ったんですが、 次回顔合わす機会があったら、話しか…
産後10日です。 毎日昼間は、自分の母親が近くに住んでいるので 赤ちゃんの面倒を見に来てくれます。 旦那の帰りは毎日遅く、母親が夕方で帰るので その間の時間だけでもすごく不安で そんな自分が本当に嫌で、赤ちゃんの母親なのに その時間に泣かれると本当に辛くて、 私も夕…
オンライン英会話でリップルキッズパークしてる方いますか?体験はしたものの何もわからない状態なので、親が横で言わないとわからない状態なんでここから上手くなるのかなぁ、、もうわからなくても完全先生任せにするのか迷います💦
現在17wですが引っ越しをする為転院しなくてはいけなくなり、 名古屋の名東区周辺でお勧めの産院を探しています😞 基本的に移動は電車かバスで考えております。 (土日に診察してくれるところですと車で行くことはできます) ①値段が高すぎないところ ②産後のご飯が豪華なところ ③…
学童高すぎます🥲 ひとり親で非課税世帯だし減額できると思って市役所いったら所得税がかかってるから減額もないですと😇 月7000円+学校休業日加算1日280円。 土曜日も利用するし、8月も週5利用だし、手取り14万くらいで夏休み1万超えはかなりきついです… 埼玉県内なのですが、ど…
長文失礼します。 娘(小5)のお友達について 近所に住んでいるお友達が 缶バッジやシール、お菓子 などなど物をくれるんですが 誕生日でもなんでもないときに もらうのはやめなと娘に言っているので 娘は断ってましたが 無理矢理渡してきます。 私があげたいんだからいいの!と…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…