※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたんまるぼうや🧸
家族・旦那

もう少しで1歳になる息子がいるのですが、3月からこちらの事情で義実家…

もう少しで1歳になる息子がいるのですが、
3月からこちらの事情で義実家の方に数年住まわせてもらうことになり、お義父さんお義母さんが寝ていた寝室が広いのでそこで旦那と私と息子が寝ることになったのですが、私は見せてもらった事がないのですがものが溢れかえっていて物置部屋のようになっていましたが、お義父さんが一人で寝ていたそうで、そのマットレスを買い換えるかという話になり儀家族の前で「買い替えたいです」ともいえず。
ちなみに25年ほど使って買い替えてないのでマットレスは洗える訳でもないですし、お義母さんもマメなタイプでは無いので多分ちゃんと管理してるようにも思えないです。
息子は少し肌が弱くアトピー疑惑もあり、私も喘息持ちです。旦那にストレートにいう訳にもいかないので私は「息子多分アトピーだし私はいいけど息子にそれは使えないかな」とはなしてみたところあまりいい顔せず、「俺は自分の親だから気にしないけどね」と言われましたが聞いてみると言ってくれて電話で聞いてるのを横で聞いてたんですがお義母さんは「あれは捨てたくないな〜高かったから。綺麗だよ」と言っていてこれは大人しく使った方がいいのかなとも思いますが私としては引っ越すことも億劫になってきてしまいました。義家族とはとても仲良しで揉めたこともありません。お義母さんのこともお義父さんのこともすきなので揉めたくありません。でも今回のことはどうも納得いきません。私の気にしすぎでしょうか😢?

コメント

me

買い換えるなら自分達でってことですよね?
正直に子供にはーって旦那さんに言ってもらった方がいいと思います💦

  • me

    me

    揉めたくないのはよくわかります!
    よくしてくれる義母ならきっとわかってくれそうな。。
    マットレスを捨てろっていうのではないので💦

    • 2月16日
  • りんたんまるぼうや🧸

    りんたんまるぼうや🧸

    お返事ありがとうございます。
    もちろん自分たちでなので迷惑はかからないはずです😢
    そうですよね。
    ただ、その部屋にしかマットレス置けないのかもしれなくて💦サイズが大きいみたいなので💦

    • 2月16日
  • me

    me


    んー。。でもどこかにおいて欲しいところですよね。
    旦那さん頑張って話してくれないですかね( ; ; )
    25年経ってる家には全然住めますが、
    25年経ってる布団とかには抵抗がありますよね😅

    • 2月16日
サト

えーー絶対そのマットレスで寝れません😭自分親だったらそりゃ気にならないでしょうけど…仮に私の両親が寝てたマットレス使いなって言われても私は旦那には使わせないです、可哀想ですもん😅旦那さんにわかって欲しいところですね🥹綺麗に管理してる人のでも無理です😖
マットレス捨てさえしなければいい感じの雰囲気ですか?数年経てばまた義両親がそのマットレス使いたいってことですよね?だとしたらマットレスごとその部屋から出てってもらって、自分達は新しいマットレス使いたいですね😰