女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
回答が欲しいので再度投稿します。 保育園、幼稚園の先生などいたら教えていただきたいです! 娘が幼稚園で仲良しのお友達がおり、毎日ではないと思いますが、一緒に給食を食べる回数が多いみたいです。 娘いわく、「○○ちゃんといつも食べてるから別のお友達と食べなさい!」と…
4月から保育園入園する方、先輩方 赤ちゃんの月齢にもよりますが おたくふと水疱瘡ワクチンどうされましたか? 6月ベビーで4月入園なのですごく迷っています.... 厚生省をみると1歳から推奨されてるけど6ヶ月から打てるし、、、2つとも親にうつるし保育園の洗礼を少しでも回避し…
去年の夏に離婚し、現在児童扶養手当を月25000円くらい支給されています。 所得に関して、今は養育費が含まれた金額では判断されていないのですが、いつから含まれた額で判断されるのでしょうか? 今年の4月から時短勤務からフルタイムに仕事の時間が増えるのですが、月4万くらい…
子ども園で、子どもがいじめられているって感じました。 周りの子は、意地悪ボスの手下。 5人ぐらいかな、無視したり、 何かあったら、ひどく責めてきたり、遊ぶ時に批判したり、、、、 もうそんな子達と遊ばなくてよいのです。 が、 子どもは、同じくクラスだから遊びたいのか…
批判いりませんm(_ _)m 娘を太らせたくないです! どうすればいいですか? やってることは、揚げ物は控えたり食事はバランス良く、運動は平日少し公園行ったり、休日は家族で何時間も公園です。 私自身が小さい頃から太っていて 親も、ぽっちゃりの方が可愛いから〜、たくさん…
この場合、どうされますか? 8ヶ月の娘を支援センターに連れて行ったのですが、おなじぐらいの月齢の子が近くで遊んでいました。その子の周りにいくつかおもちゃがあって、その時は遊んでなかったアンパンマンのおもちゃに娘が興味を示しました。ハイハイで近づいていってそのお…
4歳の娘が今ピアノを習っています。 オンラインそろばんの体験をしたらそろばんがすごく楽しかったようで、実際教室のそろばんも体験に行きました。 どんどん計算問題を進められて楽しかったようです。 ただ本人習い事を増やすことが疲れそうで嫌だ。 でもそろばんはすご楽しかっ…
4月から新一年生です。 GPSを持ってもらった方がこのご時世安心かなと思うのですが 学童利用予定でしてお迎えには行きますし 朝はしばらくは送っていくつもりです。 (3月末に他県に引越しで、慣れ親しんだ道ではないため 道を覚えるにも、危ない箇所もあるでしょうし 私自身もど…
発達について 3歳2ヶ月なのですが、この頃の子どもって普通に会話成り立ちますか? 話してる内容が意味不明とかはまだあるあるですか? 急に意味不明な内容「あのねー、ちょっとねーさっきねー、おはな触ってねー、ポテト食べてねー〜」と過去にあったことを羅列してるような話だ…
上の子が、好きな子にチョコあげようかなーって前に言ってたから、一応チョコ買ってきたけど、渡すのかな?🤔 手作りは重いと思うし、今の時代ちょっとって思う親の方もいるから、400円くらいのチョコ買ったけど。 そもそもチョコ食べれるのか、ビスケットにしとけば良かったかな😩
園の行事とかがちょっと憂鬱です… 皆さんコミュ力高くて家族ぐるみで仲良くて入る隙もないです🤣 行事の時に皆さんがっつり群がってて、私は結構ぽつんとしてしまいます。 付き合いが浅いのも楽でいいんですが、行事の時はちょっと寂しさを感じます。 普段自分から「やっほー!」…
旦那さんが全身麻酔で親不知の手術をするとなった場合、 手術室の前で待機したりお見舞い行ったりしますか❓ (2泊3日の手術入院)
男性の保育士さんについて ※個人の偏見が入ってるのは承知しています。 了承頂ける場合のみ、先をお読み下さい。 子供(3歳)が少人数保育の園に通っています。 先生方もアットホームに迎えて下さるので、娘も楽しく通っており、大変感謝しております。 先日、園に新しい先…
明日授業参観、しかも親参加型のようです😇 先週手術して、先日退院し、 先生からは安静指示が出ていますが 1時間程度なら無理のないように参加していいよと 言って頂き参加のつもりでいます! (懇談会は欠席) 親参加型なら気も紛れるかなと思いますが ここ1週間座っている事…
育児ノイローゼでしょうか? 子供といるのがつらいです。 家事をしてるときに泣かれて足元にまとわりついてくるとイライラしてカッとなってしまいます。遊んでるわけじゃないのに、家事くらいさせてよと思ってしまいます。 子供にこんなこと言っても分かるわけないし、産んだ責任…
十八親和銀行のアプリで 旦那の口座登録してる人いますか??
自分の怒りの沸点が低すぎて嫌になります。 些細なことで4歳の子供にイライラして大きな声で怒ってしまいます。 こんな母親に育てられて子供が可哀想だなと反省ばかり。明日は笑顔の優しいお母さんでいようと思って毎晩寝るのに、朝からまた怒っています。 母親向いてないんだと…
知的、発達障害児育ててるお母さん方、 診断がつくかつかないか、様子見になってしまうような微妙な時期や実際診断がついた時など いつが一番しんどかったですか? また、どうやってメンタルを保っているのでしょうか。 障害持ちだからと言って自分の子供を嫌いになんてなりま…
親にもお勧めの絵本ありませんか? 最近「わたしが好き」という絵本が母親の私に刺さりました… 5歳の娘に読んでいて泣きそうになりました。 娘に「自分のこと好き?」と聞いたら「うん!😊」と言ってまた泣きそうに… この絵本の作者さんはすごいなと感じました。
生理前のコロナしんど😇 末っ子4歳と引きこもりだけど退屈そうだしごめんねぇ😇 元々だけどコロナで構ってあげられる余裕ないしこんな母親とおってもつまらんでしかないよねぇ😇 あーもう本当イヤ😇
入学準備品、親が選んだよって人いますかー?(特に女の子) ヤダとか文句言われました?😳
親が休みのときは保育園に預けないでくださいと割と厳しめなタイプの保育園で、 シフト制とか変則勤務の場合って、シフト表を提出して保育園側はシフトを把握するのですか?
客観的ご意見をください🙇🏻♀️ 夫婦それぞれの手取りが、旦那23万、私16万です。私は産休中で、もうすぐ1年間の育休に入る予定です。 夫婦ふたりの地元が一緒なのですが、旦那が地元の会社に転職しようとしてます。義母(旦那母)も働いてる職場で義母からの紹介なので怪しくはない…
他害がある発達障害児を育ててる親御さんにお伺いしたいです。 2〜3歳頃が1番酷く噛み付いたり叩いたりと他害がありました。 幼稚園に入園して年中あたりで他害が落ち着き今は年長です。 今年の春に小学校の支援学級に入園します。 環境が変わると発達障害児は情緒が荒れる事…
現在双子の男女を育ててます。11月21日に産まれ、12月27日に2300gでGCUを退院し、自宅で育ててます。夫は育休を4月上旬までとっております。育児は、私と夫でしています。環境面から私どもの親の育児参加は難しい状況です。 夫は献身的に協力してくれていますが、双子の育児が過…
寝る前くらいしか指吸いしないんですが あかぎれ?内出血してます。おしゃぶりは渡すのですが寝る前は指がいいみたいです。 ワセリンも塗りますが基本日中寝なくて寝てる時に塗っても起きて色々動いてたらすぐとれます。 何かいい方法ありますか? 親指だけ隠れる手袋は購入中で…
1歳8ヶ月です。 ・落ち着きのなさ ・手を繋げない ・帽子が嫌い が気になっています。 手は、「ここは危ないから手を繋いでね」と言えばだいたいは繋げます(しかし、観光地で人が多い場所ではとくにイヤ!と言って繋ぎたがりません)。 かと思えば、パパとなら5〜10分ほど手を繋…
今日の午後から保育園の面談です! なにか聞くことあったら教えてください🥺 1歳児クラス ・アレルギー系の話 ・入園式に上の子を連れて行っていいか ・親が仕事休みの時 は聞く予定です!
娘に怒鳴って泣かせてしまうことがよくあります。 寝ないとき、離乳食をブーっと吐き出す時、大声で怒鳴ってものに当たってしまいます。娘はすぐ泣いて私の元に寄ってきます。そのとき我に返って「ごめんね」と抱きしめて謝ります。私も泣いてしまいます。こんな母親の元に生ま…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…